こんにちはニコニコシェルフいちのわり教室の笠鳥です音譜

 

いつもシェルフいちのわり教室のブログをご覧いただきありがとうございますキラキラ

 

今回は、にじそらグループ・放課後等デイサービスの活動について紹介しますルンルン

楽しかった夏休みも終わり、2学期が始まりました!!シェルフのお友達も元気いっぱいに

幼稚園、保育園、学校に通っています爆  笑

 

夏の暑い日には、プールで遊びましたカエル水鉄砲を使ったり、穴が開いているゼリーカップなどで遊びました浮き輪

 

花火製作では、折り紙をちぎって紙コップに貼り付けて

沢山貼れたら、お次はハサミを使って線に合わせて切っていきます。

みんなとても上手に仕上げることができました星

 

はるさめ遊びもしましたウインク

戻す前の固いはるさめを触り、水につけると徐々に柔らかくなっていく感触の変化を楽しみました爆  笑

「ぷにぷにしてる~照れ」「冷たくて気持ちいい照れ」と触った感想を教えてくれました乙女のトキメキ

はるさめを掴み、「気持ち良いね」「冷たいね」と、その感触を楽しみました爆  笑

はるさめに食紅で色をつけて箸やフォークを使い、はさんだりもしました。

はるさめを、ハサミで切ってみると???つるつると滑って「なかなか切れない~アセアセ」とお友達!!どうすれば上手に切ることができるかな~と、皆で考えましたうーん

上手に切れた時、皆で「切れたね爆  笑」と喜びました。

 

放課後等デイサービスのお友達は、ぷにぷにビーズで遊びましたおねがい

手で触り「柔らかいびっくりマーク」とニッコリ笑顔で、強く握ると「あれ?崩れちゃったよ」と不思議そうなお顔のお友達びっくりスプーンですくってみたり、袋に入れて感触を楽しんだりもしました。

 

少し涼しい日には、公園へお散歩しに行きました爆  笑ガーベラ

葉っぱに触れたり、こいやカモをじーっと観察しました。「こいいっぱいいるね!!葉っぱ食べるかな~!?」「カモさん、水遊びしてるよ。」と会話を楽しみながら散歩しましたルンルン

自走も頑張りましたキラキラ風が爽やかで、森林浴とても気持ち良かったですハート

 

これからもシェルフいちのわり教室のお友達は、元気いっぱい活動していきます星

 

🍀見学やご相談は随時お受けいたしております🍀

 

お気軽にお問い合わせ下さいませおねがい

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

シェルフいちのわり教室

〒344-0031
埼玉県春日部市一ノ割1000-18
TEL/FAX:048-689-3222

Email:ichinowari@shelf-gr.com

ホームページ:http://www.shelf-gr.com/index.html

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ