こんにちはシェルフいちのわり教室の笠鳥です
いつもシェルフいちのわり教室のブログをご覧いただきありがとうございます
夏の訪れを思わせるような暑い日が続いていますが、シェルフいちのわり教室のお友達は、元気いっぱいに活動しています
今回は、にじそらグループ・放課後等デイサービスの活動について、お知らせします
晴れて天気の良い日には、水筒を持って公園に行きました
散り始めた桜の花びらを見つけて、キレイと言って触ってみたり
すべり台やブランコで、遊んだり
お友達と、よういどんと、追いかけっこをしたり
元気いっぱいに遊びました
高野豆腐を使って、感触遊びもしました。硬かった高野豆腐をお水につけると、あら不思議みるみるうちに柔らかくなり、お友達も驚いたお顔になっていました
色水につけると、高野豆腐が色水を吸い上げて、綺麗に染まりましたそれを見て
またまた驚いたお顔になりました
放課後等デイサービスのお友達は、画用紙をクルクル丸めて、
テープで貼り付け、あおむしを作ったり、絵の具をペタペタと紙に押して、タンポポを作ったりしました
🍀見学やご相談は随時お受けいたしております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ(^_^)
🌟ダウン症児の早期療育を積極的に受け入れています。
シェルフいちのわり教室
〒344-0031
埼玉県春日部市一ノ割1000-18
TEL/FAX:048-689-3222
Email:ichinowari@shelf-gr.com
ホームページ:http://www.shelf-gr.com/index.html