こんにちはキラキラシェルフいちのわり教室の仁科です。

 

今年は毎日のようによく降った雨雨

この時期になると田んぼがすぐ近くにあるいちのわり教室では、玄関や駐車場で小さなカエルをたくさん見かけ、生き物が好きなお友達は目を輝かせていますカエル

 

梅雨明けと共に一ノ割公園からは蝉の鳴き声も聞こえ、夏が来たな~と感じる今日この頃です。

熱中症に気を付けて、暑さに負けず元気に過ごしていきたいですねグッド!

 

今日はにじ・そらグループの活動の様子を紹介しますニコニコ

 

 

ガチャガチャの入れ物にビーズを入れてマラカスを作りました。

職員と一緒にビニールテープを巻き付け、シールで飾りつけルンルン

仕上がったマラカスを振りながら歌を歌ったり、鈴や太鼓など他の楽器も使いながら音遊びを楽しみましたラブラブ

 

風船を使って活動しましたふんわり風船ハート

お友達と協力してゴールまで運んだり、うちわをラケットにしてポンポンと打ち合いをしたりウインク

風船はビニールテープを巻くと良く弾みますグッド!

最後はみんなで投げたり蹴ったりして盛り上がりました。

 

 


 

絵の具とクレヨンを使い、あじさいの製作を行いました。

絵の具がはじかれる様子に興味津々のお友達おねがい

各々好きな色を選び、カラフルで素敵なあじさいが出来上がりましたキラキラ

 

 

サーキットも頑張っています!!

お友達が挑戦している時には「がんばれー!」と声援が聞こえてくることも星

最後まで落ちずに平均台が渡れるようになったり、踏切が上手になって大きくジャンプできるようになったりと回数を重ねて出来ることが増えていますOK

 

7月8月には氷を使った感覚遊びや、水遊びなど夏ならではの活動も行う予定です晴れ

またご紹介していきますねルンルン

 

クローバー見学やご相談は随時お受けいたしております。

 お気軽にお問い合わせください。

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

シェルフいちのわり教室

〒344-0031
埼玉県春日部市一ノ割1000-18
TEL/FAX:048-689-3222

Email:ichinowari@shelf-gr.com

ホームページ:http://www.shelf-gr.com/index.html

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ