こんにちはニコニコ

理学療法士の池田です。

今日は居宅訪問型児童発達支援のご紹介をします。

居宅訪問型児童発達支援は理学療法士がお宅に訪問して、ストレッチやリラクセーション、呼吸理学療法や座位練習を行って二次障害を予防したり、工作や季節の遊び、音楽活動、感覚遊びなどを行います。

 

 

先日は節分で豆まきをしました節分

鬼の製作をして、その鬼に向かって豆をまきました!

豆の感触や匂いを感じてもらいながら、「おにはそと〜、ふくはうち〜」

 

 

 

外出が難しいお子様にも通所の児童発達支援と同じような活動ができるようにプログラムを組んでいます。

これからも、いろいろな体験を楽んでもらえるようにカバンにアイデアを詰め込んで訪問いたします爆  笑キラキラ

 

 

 

🍀見学やご相談は随時お受けいたしております。

お気軽にお問い合わせ下さいませ(^_^)

 

🌟ダウン症児の早期療育を積極的に受け入れています。

💛放課後等デイサービスに若干名、空き枠がございます。

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

シェルフいちのわり教室

〒344-0031
埼玉県春日部市一ノ割1000-18
TEL/FAX:048-689-3222

Email:ichinowari@shelf-gr.com

ホームページ:http://www.shelf-gr.com/index.html

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ