こんにちは!!

 

 

こうも暑いとやる気が出ませんねぼけー

 

ところで、質問です爆  笑

 

Q:あなたは、いくつあてはまりますか?

①胃の張り感

②肌荒れ

③イライラ

④肩こり

⑤抑うつ症状

⑥食欲異常

⑦普段より甘いものが欲しい

⑧若い時より食事の量が減った

⑨無理がきかなくなった

⑩脂っこいものが食べれなくなった

⑪胸やけ

⑫あっさりした食事を好むようになった

 

いががでしたか??

 

私、・・・全部かもしれませんウシシ

 

①~⑦まで多く当てはまる方、

ストレスや食生活の乱れで胃腸トラブル

 

⑧~⑫まで多く当てはまる方、

加齢に伴う胃腸の変化

 
かもしれませんガーン
 
一見上矢印の症状は胃に関係なさそうに
思えますが、
胃は日々のエネルギーを作ると考えられています。
 
胃腸の機能は自律神経が関係してきます。
ストレスが大きな影響を受けやすい「胃腸」。
 
様々な影響で消化吸収が落ちてしまいますショボーン
 
栄養素の消化・吸収が悪くなると、
せっかくバランスの良い食事をしても
脳が不要なものと判断してしまいますアセアセ
 
そして、さらに、栄養不足と判断され
どんどん食事をしてしまいますもやもや
 
こういった状況はにまで影響を与えます滝汗
ニキビが出るとまた、テンションも下がり、
それがまたストレスになり・・・
 
堂々巡りですガーン
 
 
ストレスだけではなく、冷えや運動不足からも
関係してくるので気を付けたいものですタラー
 
そんな胃腸に・・・
 
グルタミン!!

 

 

これは、私の手放せないサプリの1つですが
生体内に最も多く含まれるアミノ酸。
 
もともと、筋トレをされる方には、
おススメしたい栄養素で、
 
筋肉強化、筋肉疲労を回復することが
期待できるものなのですが、
腸の機能などを
サポートし、免疫力を高める効果もあります。
 
最近ではアルコール代謝を促進する効果も
発見され非常に注目を集めています。
 
次に、
 
ビタミンU
聞きなれないビタミンですが、
 
キャベジン!!
 

皆さん、これなら絶対知ってらっしゃるんではないですか?

 
ビタミンUはキャベツから発見されたので、
キャベジンとも呼ばれていますキラキラ
 
胃酸の分泌を抑え、胃の粘膜の修復に働きます口笛
胃腸の粘膜の新陳代謝にはたんぱく質が必要ですが、
ビタミンUはたんぱく質の合成にも働きますイエローハーツ
 
 
あとは、ビタミンA
粘膜に働きかけるビタミンなので、ビタミンUを
一緒に摂取すると更なる効果を発揮!!
 
※ビタミンAは脂溶性ビタミンなので
過剰に摂取すると、健康被害を
及ぼす影響があるので、
※画像お借りしました
 
上矢印大体どのくらいの量かというと
人参2本分・卵5、6個分の量に当たりますOK
適切な量を守りましょうルンルン
 
さあ、身も心も元気に、
今日も一日頑張りましょうグーキラキラ
 
にほんブログ村 健康ブログ サプリメントへ
にほんブログ村