みんなの回答を見る



昔から大好きですハート
トマトジュースLOVE!!と、名古屋の隅っこから愛を叫びたいくらいリンゴ
みんな不思議がるんやけど、なんでやろう?

風呂上がりの1杯のトマトジュースときたら、もう最高ラブ特に今みたいな暑い時期は。
ぐいっと一気飲みするその姿は、端から見たら血に飢えたドラキュラか、はたまた自らの若さと美貌の為に乙女の血を求めるエリザベート・バートリか?(そりゃ大げさじゃ、彼ら彼女らのように、妖しくも美しくもにゃーよ)
あ、でも「一見トマトジュースに見えるけどセロリの入ってる野菜ジュース」はご勘弁を~ガーン


よく考えたら、自分は親や先生から、そして旦那ケンケンからも未だに「食べ物の好き嫌い多過ぎ!」「ええ歳して偏食、世の中にある美味しいものの美味しさを知らずに生きるなんて、お前の人生不幸やのぉ~」と散々言われとりますが。
一般的に子供が嫌いだというニンジンやピーマンなどのお野菜は、幼少時から平気でパクパク食べられたんですよ。やっぱりエイリアンだから、舌の構造が変わってるのかな・・?
ちなみに「料理食べるのも作るのも大好き」なケンケン、唯一食べられないものは、ゼンマイを始めとする野草類だそうです。そっちの方がむしろ不思議やわあせる


-----------------------
好き嫌いの話題になったのでここで少しだけ、今年前半、私の身に起こった出来事をちょっとだけお話しましょうか、空白の1年間(2018年夏~2019年初夏)の話。

心身ともに絶不調となり、その上足も傷めたせいもあって、今年の1月~3月頃の私は自宅に引きこもり状態でした。
こもってるだけならまだよかったのだけど・・ずっと通っている病院にすら行けなくなり、ついにはここ10年以上欠かしたことなかった飲み薬(当たり前だけど持病用)のストックが全て切れた後しばらくして、その異変は突如訪れたのです。

好きだった食べ物をほとんど口にすることができず、食べられるものはゼリーとかヨーグルトとか、やわらかいものばかり。
たまに、ケンケンが作ってくれる他のものを口に入れてみるものの・
・辛いもの→なぜか苦くて~不味いと感じ「これあかん、無理!」とペッ
・甘いもの→なぜかねばっこく気持ち悪くて~(以下同文)
・しょっぱいもの→なぜか渋くてザラザラして~(以下同文)
・大好きだったツナやミートソース→なぜか生臭くて~(以下同文)
てな風で、やっぱり食べられない。一事が万事、こんな感じだったのです
そう、あの時期の私は味覚障害に陥っていました。
2ヶ月くらいそんな食生活で、まともに食べられんから少し体重は減ったものの、その頃はそんなこと全然嬉しくなかったなぁ。


現在は通院と投薬を再開し、その甲斐あってか味覚も以前と同じくらいまでに回復していますが、原因は未だに不明です。常用していた薬が切れたことによる離脱症状だったのか、はたまた薬を飲まなくなって元から患っていた病が極限まで悪化したのか。
だけどその時、一つだけわかったこと。
美味しいはずのものを、美味しいと感じられないまま取らねばならない食事は、本当に辛くて苦痛だと言うこと(同じような理由で、かつては学校給食もダメでしたが・・それはむしろ偏食を助長しただけかな)
今は、好きな食べ物を食べて美味しいと感じられるのが、幸せなのかもしれんなぁ、多分きっと。また太ったけどね←あかんやん~びっくり


最後に改めて。
誰も聞いていないかもしれないけれど、もう一度名古屋の隅っこから愛を叫ぼう。
「私は、トマトジュースが大好きなんやーーーーーっラブラブ!!


・2019/8/4一部加筆訂正及び追記・・昨日の夜、ケンケンが「晩ごはんこれ食べるか?」とミートソースを出してきました・・が。
私は味覚障害だった頃の、生臭くて気持ち悪かった(それこそ当時は口に入れたら、否それ以前に見ただけで既に吐きそうになってた)感覚が一気に蘇り、思わず「ごめん、それ無理!!」と叫んでしまいました。もしかしたらまだ完治してないのか、あの時の嫌な気持ちがフラッシュバックしただけなのか。
偏食はよくないけれど、まだまだ克服は遠いですショボーン

日本にまたもや台風が近づいているそうですが、私の足は早くも通常営業あせる両膝とも激痛で、立ち歩くのがもう難儀なこと。お願いやから台風、はよう去ってくれ~~(できれば日本をそれてくれ~)。

まぁこんなこともあってか、再び更新はペースダウンすると思います。もしどこかにこのブログを好きでいて下さる方がいらっしゃるのでしたら、お待たせして本当にごめんなさい。(今回本文内も一部加筆訂正あり)
2023/11/6追記・・まさかこの後引っ張ったまま、4年3ヶ月も放置状態となるとは、当時の私自身も気づいてはいませんでしたびっくりだってこの翌々年には三途の川を渡りかける羽目になるしガーン
・・その辺りの話(もはや「空白の1年間」どころじゃないよびっくりマーク「空白の4年3ヶ月」やわ)は、おいおい書いていきますね。