一年で一番、日が短く寒さもひとしおのこの頃。

もうすぐクリスマス、と浮かれていたいところですが、フィギュアスケートシーズンの目玉の一つ、全日本フィギュアスケート選手権がこの時期にがっつりかぶるって、恨めしいと思いません?

 

折しも今は、FIFAワールドカップ2022の決勝を数時間後に控えてるタイミングでもあって、世間の関心事はもっぱらそっちですよねー。

まあ何にせよ、大きなイベントが復活する流れは、もろ手を挙げて歓迎でございます。


 

 

先のグランプリファイナルは、我らが宇野昌磨選手の同大会初Vと、苦労人の山本草太選手の銀メダルという男子ワンツーフィニッシュに続き、日本人ペアが史上初の金、そして女子はこれも苦節ウン年の三原舞依が表彰台の頂点に立つという大快挙で幕を下ろしました(長い)。

 


 

そして、来たる全日本選手権では、ケガでGPシリーズを欠場していた鍵山優真が参戦することもあって、特に男子は混戦&接戦になる模様ですね。

まだ万全とはいかない状態ながら、ゆまち本人が出場を熱望……と、無理をしないかちょっと心配ではありますが。

 

一方、調子を上げつつある佐藤駿、私はなぜか個人的に応援しているのですが、カギはやはりジャンプをクリーンに降りられるかどうか、でしょうか。

 

 

しょーまは、とにかく誰かがゲーム機を取り上げてどっかに隠すことが急務……いやいや彼の場合、まずはケガをしないこと、そして試合当日のピーキングにかかっていると。

4回転ジャンプ5本とか予定するのは構わないけど、試合前のインタビューでそれを自分からしゃべらないほうがいいんでは、などと思うのは毎度のことですが。

 


 

 

GPファイナル5位で涙を吞んだ坂本花織の課題は、メンタルの立て直ししかないような気がします。余計なお世話を承知でね。

良い時とそうでない時の落差が見ていても分かってしまい勝手に気をもむ、よーするにそれって親心だよねー。
 

ほか、復調具合の気になる紀平梨花、さらにジュニア推薦枠から初エントリーの島田麻央はじめ、3Aに意欲的な女子選手がたくさん登場する同大会、マジで胃が痛いわ……

 

 

りくりゅうペアが見せたGPシリーズでの快挙は、時代が変わったことを実感する出来事でした。

これまでパッとしなかった(失礼)日本のペアやアイスダンス競技も、ここにきて確実に流れが変わってきているのは本当に喜ばしいことです。

 


 

ちなみにカップル競技においては、選手同士の相性ともう一つ、「優秀なコーチの指導を受けること」が明暗を決めるというのが、私の持論でございます。

 

海外を拠点に、実績あるコーチの指導を仰ぐのももちろん良いけれど、将来は後進の指導に当たる日本人コーチが増えることを期待しますよね、ここは。

 

 


 

 

 

フィギュアスケートの面白さは、選手の成長・進化の過程が目で見て分かるところが大きいと思います。

場数を踏むごとに進歩の軌跡をはっきりと見せてくれるから、ファンも応援&期待のしがいがあるわけで。

 

人というのは、「進化する現象」に対して賞賛や尊敬の気持ちを持つようにできている、との説があるのをご存じでしょうか。

たとえば、「あの人キレイになったわね」とか「ずいぶん上手くなったね」といったホメ言葉が思わず口をついて出るようなことって、よくありますよね。

 

 

成長し、進化している物事や、そのための努力を目にすると、人は手ばなしで感動する。

この素晴らしい事実なしに、人間の文明はここまで発展を遂げては来られなかったに違いありません。

 

昨日より今日、今日より明日。

昨シーズンより今シーズン、そして来シーズンにつながる飛躍の証人となるべく、今はとりあえずココロの準備だけはしておこうと思います。

 

Sheila


 

Illustrated by Serafina


 

 ★画像およびイラストの無断転載を禁じます

★不要不急応援ブログ『塩キャラメルをひと粒』https://sheilacat.blog/