チャーリーくん

今日は長靴を履いて、自分で作った傘を差してお出かけ。
「天気イイから長靴じゃなくてもイイよ~!」
「スニーカーの方が走りやすいよ~」
「素足だと足が痛くなるよ~!」
と色々言ってみましたが、本人は「長靴がいい!傘~傘~」と、なんか思いがあるみたい。
気持ち尊重で

ま、いっか!と長靴でお出かけ~。
すると自作の傘を差し

とーっても嬉しそー





因みにこの傘は、折り紙とストローをセロハンテープでただ止めたもの。
全く傘っぽくないけど、笑、自分で作ったから、嬉しいんだね~

雨のときは長靴。
晴れのときはスニーカー。
これって、大人の常識だもんね。
母さん、もっと柔軟に考えねば~。笑。
子供ワールドは無限

そして、一旦帰宅し今日は再びお出かけ

今度は探検ごっこをしに公園に行ったんだけど、次は長靴は止めて自らスニーカーを履いてました。
ただ、何故か娘はチャーリーのスニーカーを履き、チャーリーは一番重いバッシュタイプのスニーカーを履いてました(^_^;)
心地良く遊んで欲しいと思い、つい!服装とか履物とか持ち物なんかを結構決めてしまうの。
子供には子供の心地良さがあるから、それを認めてあげなきゃだよね。
意識してないとつい、忘れる( ̄▽ ̄)
基本コントロールしたがり。
ダメダメ。
それだけで彼等の好奇心を潰してしまうわ。
今日の探検は

枯葉やドングリやマツボックリや小石や小枝探しを満喫~。
帰宅して洗って干して、また工作タイムで遊ぼうと思います(*^^*)
しかし暖かくなってくると公園タイムが楽しい~。
このまま春になってー

shei