震災から2週間が経ちましたね。


毎日毎日思う事や考える事がありすぎて、多すぎて、


自分と向き合っては出来ることをやって、動いて…。


募金。節電。節水。


その中で普通の生活を心がけ…経済を回す。


元気、勇気、愛、生きる!そして希望を持つこと。


とにかく毎日が不安だらけだけど、でもみんな一生懸命に前を向いて歩いてる。


被災者のみんなも。


私達も。


不眠不休で働く人達。


まだまだ続く余震に怯えながら、でもきっとみんな思ってる、、、負けない!って。


私は思っています。


怖くて怖くて心配で怯えてたけど、今は負けないって思ってる。


I LOVE JAPANだから。


テレビでがんばっている被災者のみんなを見る度に心打たれ、私もアニモらなきゃって本当に、気合いが入いります。


泣いてても始まらない。


復興に向けて一緒に未来を切り開いていかなきゃって思ってます。


特に、東北の子供達、彼等の逞しさにはただただ関心するばかり。


今の日本の子供達は、、、なんてもう言わせないよね。


素晴らしいです。


子供達から出てくる言葉。


「生きてることに感謝です」。「ありがたいです」。「絶対建て直します!」。


卒業式を迎えられた子供達が被災者のみんなを勇気づけようと、体育館で歌った「故郷」を観たとき聞いたとき、涙がでました。



この子供達の未来を私達が、日本の政府が全面的に支援してあげなきゃいけないんです。


たくさんの義援金が集まっています。日本から世界から。


どのように使われるのか、、、私は正直不安です。


でも政府を信じて見守ろうと思います。



そして、私達の周りではいろんな情報が飛び交いすぎて、困惑する日々も続いていますね。


今度は水。


本当に困ったね。


でも1歳未満の乳幼児だけが水道水を摂取しなければ大丈夫とのこと。


だったら乳幼児のいない家庭は大量な買い占めは不必要だね。


昨日スーパーに食料を買いに行ったら、全く水がありませんでした。


って言うか、買うつもりもなかったからいいんだけど、全くないことにちょっと驚いてしまった。


でもね思うの、政府があんな風に発表したら、やっぱり国民はビックリしちゃうよね。


もっと何かを発表するときは、正確に、細かく、何が大丈夫で何がダメなのかを明確に分かりやすく話して欲しいな。


特に分かりやすくが大事だよね。


私はお家にあるお水でやりくりしてるよ。


そして水道水も使ってるよ。


人体(大人)への影響はないって言うんだから、信じるよ。


乳幼児のいるご家庭は本当に大変だとは思いますが、この状況が打破できるまでとにかくアニモって下さいね。


こんなことしか言えないけど、心からアニパワを送るよ。




そう、それとコメントに(ビッケさんから)、


「毎朝HSM楽しみにしてました。
ルーシーさんは無事ですか?」


とあったけど、


SHEILAオフィシャルブログ「SHEILA BLOG」by Ameba-DSC_0583_フォトワンダー-1.jpg



ハイ!無事ですよハート8


心配してくれてありがとう。


今HSMは震災の影響でお休みとなっています。


詳しくはHSMのHPを見てね。


でももちろんまた復活しますよ!!


そのときはちゃんとお知らせしますからね。




それともうひとつお知らせがありますびっくり



・・・・・・・・・・・・・・・



国生さゆり姉様から今日メールがきました。


こちらです矢印


大震災から約2週間ほどが経ちました。ケガや病気などされていませんか?


私事ですが何かお力になれればと募金や節電などすぐに出来ることから始めてきました。


続々と被災地に向けて支援の手が広がっていますが、まだまだ物資が不足がしているとの状況を聞きました。


そこでみなさんから救援物資を募集し被災地の方々に送るのがよいのではないかと感じました。


しかし私一人では力不足なので、みなさんにお力を貸して頂けたらと 思いご連絡をさせて頂きました。


募金活動は色々な考えや規制などがあると思いますので今回は一切行いません。


女性ならではの物資を被災地の皆様へお送りしたいと思います。


今回みなさんから募集するのは 下記の3種限定になります。


①『カイロ』
②『生理用品』
③『おむつ』(大人用、子供用)


*新品未開封のモノに限ります*
1つでも受付いたします。



日時と場所は


3月27日(日曜日)


東京都渋谷区道玄坂2-29-5渋谷プライム1Fエントランス(渋谷109隣)


13時~16時予定です。



集まった物資は都庁の東京都福祉保健局を通じて被災地に届けます。


みんなで協力して被災地の方々へ1日も早く支援物資を送りましょう!


国生さゆり


・・・・・・・・・・・・・・



勿論私も参加します!!

当日はお手伝いもします。


またこの3点を都内を這いずり回って^^探して届けます。


①『カイロ』
②『生理用品』
③『おむつ』(大人用、子供用)


三 (/ ^^)/



もし協力できる方がいましたら是非よろしくお願いします。


現地にこれない場合も、この内容を近くにいる知り合いに広めてくれたら嬉しいな。


お願いしますm(_ _ )mハート8


また私が行く時間などは、改めてここで言いますね。


ではではみんな、引き続きアニモってこーね(^_-)☆


まだまだ寒いから風邪を引かないようにね。


Love you SHEI