みんな大丈夫かい?
私はただただニュースに釘付けです。
ブログを書くこともできなかった、ごめんね。
テレビで流れている以上のことが現地で起きていて、今も尚苦しんでいる人がいると思うと胸が張り裂けそうです。
キューバからは電話が鳴り止みません。
キューバでも勿論ニュースなっていて、キューバ国民は映像を見て、誰もが涙を流して悲しんでいるとママが言っていました。
みんな信じられないとショックを隠せないようです。
ママのところにも私の安否確認の電話が鳴りや止まないそうです。
津波の被害を見て思ったことが、日本は地震国であるにも関わらず、何故多くの家屋が木造建てなんだろう?
もしこれが全て鉄筋コンクリートなら被害はもう少し押さえられたんじゃないかって、素人ながら思ってしまう。
この寒空の中、あの瓦礫の山の中で救出されない人がいると思うと、本当に胸が張り裂けそう。
神様どうかどうか救助隊が到着するまで彼等に力を与えて下さい。
今回のこの地震を、「想像を遥かに超える」と言っている専門家の方をたくさんテレビで見掛けますが、
自然の力なんて、私達には想像出来ないものなんだよね。
本当に改めて、人間がどれだけ自然に生かされているかを思い知らされます。
それにしてもいろんなところでいろんな情報が飛び交っていますね。
地震直後、携帯電話も家の電話も全く繋がらなくて途方に暮れていたら、Twitterだけが(私は)繋がって大変助かりました。
私は弟の安否をTwitterで知ることができたから。
ハイチ地震のときも、先日のニュージランド地震のときも、明日は我が身と思ってニュースを見ていましが、
実際地震が来て、強い揺れの中、物が倒れ、犬が吠え、近所の子供達の鳴き声が聞こえ、いつまで経っても止まらない地震の恐怖の中にいると、気が付くと放心状態の自分がいました。
片手で2匹の犬を抱きかかえ、片手に携帯電話を持って。
そしてその手が恐怖で震えていました。。。
ちゃんと考えて行動してると思っていても、実際は動けていないもんなんですね。
東京のこの地震でこんなに恐怖を感じるんだから、現地では私達には計り知れない恐ろしい事態が巻き起こったんだと思います。
本当に可哀想で可哀想で辛いです。
陸前高田には私の友人の家族がいます。
全壊状態だと言われている陸前高田も心配でなりません。
しかも救出作業に入ることもなかなかできないなんて辛すぎる。
まだ東京も余震が続いているし油断できない状態だから、みんな安全確保だけはお願いね。
とにかく出来ることからするしかないからね。
いろんなところで募金を呼び掛けてるけど、それが本当に被災者に使われるかが心配です。
募金は復興にあたり絶対に必要になってくるから、しっかり調べて今後募金したいと思います。
とりあえず、今できること。
節電は出来るね。
それと救援物資を送ること。
みんなから「ペロタdeアニモ!」用に送って貰った、野球用の衣類がまだ事務所にあって、それが寒い被災地に使えそうなので、さっそく送ろうと思います。
温かいインナーやウインドブレカーや靴下や、キューバには暑過ぎて使えないかもと思い保管しておいた物が結構あるんです。
本当にできることからで、こんなことしか出来ない自分がもどかしいのですが、
何もしないよりはと思い行動します。
みんなの中でも、もし送りたい!と言う人がいたらと思い、益若つばささんのブログに貼ってあった救援物資の送り先を書いておくね。
いろいろ調べたけど、ここが一番ちゃんと届きそうな感じだったから。
ただ一応送る前に、電話はしてみようと思います。
東日本大地震 救援物資 送り先
●宮城県県庁
〒980-8570
仙台市青葉区本町3-8-1
[TEL]022-211-2111
●岩手県県庁
〒020-8570
盛岡市内丸10-1
[TEL]019-651-3111
●青森県県庁
〒030-8570
青森市長島1-1-1
[TEL]017-722-1111
●福島県県庁
〒960-8670
福島市杉妻町2-16
[TEL]024-521-1111
【その他全体の取組について】
防衛省 (代表)
03-5366-3111
事務所のみんなとも相談してみます。
もうすぐ日が昇るね。
今5:30です。
今日はアメリカから救助隊と救助犬が到着するらしい。
そして日本の自衛隊も6万人を導入するとか。
本当に1人でも多くの人、動物を助けて欲しい。
とにかく私達はできることから始めて、とにかく祈りましょう。
みんな被災地の映像を観るたびにショックだと思うけど、私達がしっかりしないでどうする!だから、
こんなときこそ、力を合わせてアニモろうね。
みんな超LOVEだよ★