今日はいつものごとく

仕事で金沢に向かったのですが・・・


朝はたまごサンド




敦賀駅で乗り継ぎ後、新幹線の席で作業PC出して仕事しようとしたら、携帯が無いことに気づきまして💦


携帯無いと、取引先へ連絡できないし非常にマズイ

まだ出発まで5分あったので

慌てて乗り込む直前に行った

構内のトイレをさがしましたが、見当たらずガーン



もしかして、乗ってきた特急しらさぎ内に落としたかも??とは思いましたが、もう金沢行きの新幹線に乗らないと、今日の予定に間に合わない。



最近、旅行チケットは紛失するし(思わぬところから出てきた)とても加齢を感じる・・。



冷静になろうと努めて、新幹線つるぎにとりあえず乗り込み

JR西日本の遺失物の問い合わせページにアクセス。

登録を済ませたら、プライベートiPhoneの「探す」で確認すると、仕事用のiPhoneは敦賀駅構内にある模様。


でもこのアプリでは、そんなに細かい位置まで特定できないので、駅に直接電話したかったのですが

いま、駅の電話番号って公開していないんですね。

旅行者増えて、電話対応なんてしてられないのでしょう。


お問い合わせセンターに問い合わせても

ただいま混み合っております・・・のアナウンスが繰り返し流れるだけで、一向に繋がらない。

落とし物なんてしようものなら、もう諦めろといわんばかりに不便すぎる。


仕方ないので、金沢駅に到着した後

改札の駅員の方へ事情を話して、敦賀駅に問い合わせてもらったら、何と見つかった✨✨


すごいですよね、ちゃんと電車内点検されてる方がいて見つけてくれてる。

または誰かが拾ってくれたのでしょうか・・・。

この治安の良さは世界に誇れると

携帯落とすたびに思います。←


今日の帰りに取りに行くことを伝えて、やっと一安心。


何とか本日の仕事をこなして

いま、再び北陸新幹線つるぎに乗車しました。


お昼も食欲無く

もりもり寿司で、北陸5点盛りという

ノドクロ、ガス海老、ホタルイカなどがセットになった一皿のみだったのでお腹が空き

いま駅で買ったネギトロ海鮮弁当をいただいてます。



それにしても、もりもり寿司がとても値上がりしてて驚きました。

五貫で1820円て、以前こんなに高かったっけ!?


平日なのに、10人くらいは待ちが出てたので

観光客向けのお値段になってしまったのかしら?


でもまあ、金沢にお金を落として

地震の復興に役立てるなら安いものですね。


さぁ、そろそろ終点敦賀駅です。

ちゃんと手元に戻りますように!