今日は次女ちゃんの初めての参観日🐥

参観日なので、ヘルパーと行きました。

ついたらまずは外遊び。

全学年の10時間にあたる時間に次女は登園するので

園庭で子供たちがあそんでいたら

だいたい次女のクラスは外遊びからスタート😁

次女は最近同級生や女の子や多学年のお姉さんに到着早々お出迎えパターン。

今日もお姉さんが優しく園庭を誘導してくれて

早々視界から消えました😁


他の学年が園庭からクラスに戻っても

次女のクラスはまだ外遊び😁

ぽかぽか陽気で見守りや一緒に遊ぶ私たちも今日なら心地よかった。

1時間半くらい園庭でのんびり遊ぶ日もあるみたい😁


次女は私がいたから

本調子ではなく😅

息子に少し似た感じだった。

積極的には外遊びをせず

園で育てているカタツムリをずっと観察してた。

カタツムリに霧吹きをかけると

すこぉしずつからからカタツムリが出てくるのが面白いみたい🔍

次女の担任は生き物大好き。

カエルの卵、ザリガニ、カタツムリ、カブトムシ

話をききかじるかぎり

担任が積極的にお世話というか、飼育してるみたい。

小さな生き物に囲まれて

次女は色々な生き物を観察しております👓


楽しく外で遊んだら

教室に入って

朝の会と設定保育。

カタツムリ制作でした🐌

細長いビニール袋に好きな色の花紙を丸めて入れて

胴体をつくり

ロールケーキのように3分の2くらい丸めて体を作り

めや、模様のシールを貼って

葉っぱの形の台紙に貼り付けて

葉っぱの先には紐をはりつけたら

お散歩できるカタツムリさんの完成。


それをひきずって

教室の外までお散歩😁

途中、カタツムリの好きなお野菜を食べさせて

また教室に戻ってみたら

子供の人数分の小さなおいけがセッティング😁


洗面器に手作りのお玉杓子と水に見立てた観点が入ってました。

子供たちは不思議な感触を感じて遊ぶのが大事らしい。

次女は嫌いじゃなかったようで

楽しそうに遊んでました😁


制作の前の先生たちのやりとり

「ごめんなさい。

時間おします。」

の先生の予測。


クラスの雰囲気。


10人クラスだからこそののんびりしたアットホームな感じ。


参加していても楽しかった😁

次女は私がいたから普段のようにとはいかなかった感はあるけど

先月三日間親子でならしをしたときに比べたら

成長してるとこもちゃんと見れた😁


来週は息子の参観日。

3人兄弟って果たして年間で参観日何回行くのかしらね😅