今日と明日は

幼稚園の発表会✨

3学年9クラスあるので

2日に分けて行うんです。

コロナ増加で人クラス入れ替え性で行いました😅

息子と長女は残念ながら日にちが分かれてしまい😿

今日は息子の発表会を見てきました😁


息子はこう言った行事には前向きではなくて

ずぅっと


見にきて欲しくない

を連発😥


それが

ママと妹だけならいい

になり✨


パパは残念なことに許可がおりず😅


保護者二人まで許されてるのに

お留守番😿


ヘルパーと行ってきました✨


今月に入って

幼稚園で練習で踊らなくなってしまったり

不安定な感じになったりもありました😅


今朝は衣装を着て登園を嫌がったり😥


恥ずかしい

としか表現できない息子。

恥ずかしさや照れ臭さ

それに緊張。

いろんな気持ちが渦巻いて

それでも説得に応じて

泣き喚いて抵抗することもなく

平和に登園できました✨


演目は

歌 

可愛いかくれんぼ

器楽 ふしぎなポケット

遊戯 ジャンボリミッキー


歌は年少クラスらしい元気いっぱいな歌声♪

器楽もいっぱい練習したんだなぁっていうのが伝わってきました✨


お遊戯もミッキー、ミニーになって元気いっぱい🐭


息子はまさかのセンター😁

先生も思い切ったなぁって😅


プレッシャー、緊張にも負けず

元気いっぱい踊ってくれた息子😁


5月の参観日では

何もできず、最終てきに大号泣😿


半年ですっごく成長したね😌


がんばったご褒美は

本人のリクエストで

好き好きセットとポケモンドーナツ🍩


帰宅後はテンション高い息子😁


ジャンボリー楽しかったぁ✨


だそうです😌


明日はみんなで長女の発表会を見に行きまぁす😁