歯茎の再生手術(結合組織移植術)その後 | Coyote Happy! My Life in Arizona

Coyote Happy! My Life in Arizona

2011年3月からSan Diego、2012年7月からArizonaで生活をしています。

私のひとりごとに耳を(目を)傾けていただけたら嬉しく思います。

昨日、歯茎の手術後の2週間目のフォローアップ検診に行ってきました。





経過は、良好でした。

私ね、血みどろホラー映画が大好きな割には、実際の血みどろは絶対にムリなので…
術後、今まで自分の口の中を覗くことすらできませんでした。傷とか見るのもコワイと
思ったんだもん。

でも、お医者さんに診てもらってすごくキレイに治ってるというので本当にほっとしました。

これで、歯みがきも普通にしていいそうです。

ただし、ブラシの硬さが普通~硬めを使っている人は、2週間目から5日から7日の間は
ウルトラソフトを使って磨くように、と新しい歯ブラシをもらいました。

私はもともとウルトラソフトしか使ってないんだけど、ナースいわくウルトラソフトは
歯磨きには役立たないそうです。硬いな、と思っても普段は普通以上の硬さがいいんだって。
でもアメリカの普通って日本で言ったらスーパーハードだと思うんだけどな…。
だから、私はきっとやっぱりずっとウルトラソフトを使うよ。

ただ、何度も何度も「きちんと歯と歯茎の境目も磨くように、そして歯茎もマッサージする
ように磨くように」と言われました。

何か磨くとちょっと痛いんだけど、弱虫だからきっと気のせいだと思う。
もうこんな手術をせずに済むように、これからはもっと意識して磨かないとね。

ポップコーンももう解禁だそうです。

嬉しかったのは、あの味覚を麻痺させるほど味の強い苦いマウスウォッシュを、もう
使わなくていいと言われたこと。まだあと1/3ぐらい残っていたから、いやだなと思ってたの。

これで普通に食事もお酒も楽しめるにゃー!やったー!


この歯周病専門医に通うのはあと一回。これから10週間後!