今朝のこと…

息子氏の学校から連絡がきました。

 

明日は公立受検高校を

下見に行く日だったのですが、

校舎消毒のため中止。

そして、全日制は面接も中止。

 

集団面接だった息子氏は、

言いたいこと被ったらどーしよう…など、

かなり面接に不安をかんじていたようで、

喜んでいました。

 

さて、おバカな話題なのですが・・・

高校 受験 と 受検 どちらが正解なのでしょう??

 

学校のプリントにはどちらも出てくる…

先生が間違えるはずはないけど、

とっても違和感をかんじてしまい

調べましたPC・・・・

 

簡単にいうと、

受験は試験を受けること

受検は検査や検定を受けること

なるほど、そうですよね

私立は、「入学試験」なので受験

公立は、「学力検査」なので受検

公立入試は、「学力検査」と「面接」のこと

入試って、入学試験と思ってました。

 

いまさら聞けない基本の基本でございました。

 

====================================================

 

今日の断捨離&メルカリ出品は下矢印

 


『ハンドクリーム 2個セット 』<メルカリ出品中>

 

この時期大活躍のハンドクリーム

贈り物としても大活躍で、わたしもよくお世話になりますプレゼント

 

ということは・・・いただくことも多く

思いのほか、持っていました。

そのなかの一部を今日は出品お願い

 

お読みいただきありがとうございました

ひつじ屋 ᏊᎾꈊᎾᏊ