沼の窪ザゼンソウ群生地
{74A289EB-7EDF-428D-8601-FD1AEB689148}
ここは赤城南麓のsheepgardenから車で30分程の所にあります。

{EBCBF0AD-1CCF-413B-9FB1-CAD9962D0914}
僧侶が座禅を組む姿に見えるところからザゼンソウと呼ばれています。ほんと、その様にみえますね。

この群生地は杉と松に抱かれた静かな時の流れの中でひっそりと花を咲かせています。
{78907C2A-190A-42D7-84DF-AB27D150B0F2}



{EFF64AE2-0779-483B-B60D-89099AB0B684}


{64976386-C7CD-45C8-B719-319F58196ED6}
最近、木道が敷かれ以前のように近くで観ることは出来ないものの、多くの人が見学し易いように整備されていました。



{43948291-7E37-4F60-A31F-033426B8D264}
今年は暖かなせいでピークは例年より少し早かったようです。3000株と云われていますので、最盛期は沢山の座禅僧のお姿が観られるのでしょうね~。

親方

{780C22D2-1FF3-47F2-8630-1728A959918A}




{71DAC993-255E-4B94-B38D-55C823D4EEEB}
sheepgardenには今日も新商品が届きました。
ダンボールが週末毎に増えて居間が狭くなって来ました(^^;;
4月に入ったら商品をディスプレイしなくては😄

にほんブログ村 花・園芸ブログ イングリッシュガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ ガーデニング雑貨へ
にほんブログ村

イングリッシュガーデン ブログランキングへ

ガーデニング用品・雑貨 ブログランキングへ