ギター弦で脳を揺らして遊ぶインコのピートくん(^。^) | HAWAII部長のマシンガン日記

ギター弦で脳を揺らして遊ぶインコのピートくん(^。^)

Hello~!! 河口湖もようやく涼しくなってきてイイ感じです蛙手(OK) インバウンド観光客もやや減ったかな??

そのうちまた近所がドンチャン騒ぎになる秋の紅葉祭りまでは、しばらく静かに過ごしたいところ~蛙手(OK)

少し静かになってきたので、歌詞書いたり曲作ったりと創作モードのスイッチが入ってきました蛙ギター
もし都会に住んでいたら、まったく創作意欲は沸かないだろうな~ 河口湖でよかった♪

曲を作る時は、歌詞見ながら鼻歌でメロディ作って、最後にギターで合うコード探す感じが多いかな?蛙ギター

ざざっと歌詞とメロディとコードが出来たら、細かいアレンジは決めずにすぐにバンドで演奏してみるのですが、もう20年も同じメンバーで演っているので、歌詞やメロディを聴けば、私が何をやりたいのかは大体分かってしまうらしく、割と1発目からポンと曲が出来てしまうことが多いかも蛙ギター蛙🥁蛙ギター

ベースとドラムは各自の自由なインスピレーションで合わせてくるので、出来上がった曲は私の当初のイメージとは全然違うことの方が多いですが、その方がバンドっぽくて面白いですね蛙蛙蛙

それにしても、我々は10年以上、曲作り、リハーサル、レコーディングは全部ネットでやってて、メンバーとスタジオでフェイス to フェイスで演奏しているわけではないのに、歌詞とコードをメールで送って、ハイスタート!で合わせてポンと曲が出来ちゃうって普通に考えたら凄いことだよね(笑)蛙蛙蛙
リアルで会うのはライブの時だけっていう(笑)蛙ギター蛙🥁蛙ギター

でも一旦これに慣れてしまうと、もう普通のスタジオ練習とか出来ないですねバイバイ蛙
自分のお気に入りの楽器やアンプだけでなく、マイキングやエフェクトも気に入っているセッティングのまま、いつでもパッと演奏出来るので最高に音が良いし、時間制限もないし、暑い時は風呂上りにパンツ一丁でビールをキメながら演奏していても全然OKですしね(笑)蛙ギター
 


写真は私がギターをジャカジャカやりながら作曲しているところに、インコのピートくんがやってきて邪魔をしている様子(笑)蛙ギター🦜

どうやらギターの弦をクチバシで咥えて共鳴させるのが面白いらしく、ジャカジャカやっていると1弦を咥えてヘンな不協和音を出して喜んでいます蛙ギター🦜

私はかなり強くピッキングする癖があるので、あんなにジャカジャカ鳴っている弦を咥えたら、脳みそが揺れそうな気がするけど大丈夫なのかな(笑)蛙ギター🦜

野生の鳥の生活を垣間見るバードウォッチングも楽しいけど、飼い鳥との触れ合いも別の楽しさがありますね蛙ギター🦜



ピートくんは相変わらず3コードのロックンロールが一番ノッてくれるロックンローラーです(笑)🦜
バラードを弾いていると気に入らないらしく噛みつかれます(笑) インコのクチバシってメッチャ痛いんですよね蛙🦜

さて、9/28(日)はSheep Controllerのライブで~す♪
久しぶりにメンバーとリアルに会います(笑)蛙蛙蛙
Soul Kも久しぶり(3年ぶり?)なので楽しみ~

日時 : 9月28日(日)17:00オープン、17:30スタート
場所 : 日野 Soul K (JR日野駅前)
共演 : Happy Bornさん、山本Shinin' Shuさん、2120さん
費用 : 2000円ですが、事前に連絡いただければタダ
 


我々はトップバッターなので17:30~です蛙ギター蛙🥁蛙ギター
流石にもう都内も暑くないよね~? Oh Yhah~!!

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは〜♪