Sheep Controller/国分寺Rubber Soul ライブレポ♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

Sheep Controller/国分寺Rubber Soul ライブレポ♪

Hello~!! 河口湖は紅葉祭りが絶賛開催中で、どこに行くのも渋滞!🚗🚕

食料買いにスーパーに行くのも大変なので、しょうがないからお祭りの屋台でジャンクフード&ビールをキメてま~す🍺 意外と最近の屋台は美味しい♪🐸👌

先日は、ソラトクモさんの企画イベント『ヲリヂナルde Night〜第十一夜』に呼んでいただき、国分寺Rubber Soulで久し振りのSheep Controllerのライブでした🐸🎸🐸🥁🐸🎸 Oh Yhah~!

このライブバーは、店名からしてビートルズ系?のイングリッシュバーかな?と思っていたのですが、入店したらいきなりピックフロイドのMVが流れてたし、普通に70年代前後のロックを聴きながら仕事帰りにでも飲みたい感じのお店でした🐸🍺

しかもウチと一緒で、壁にずらっとギターやベースが掛けられていて、なんだか自宅にいるような気分でした(笑)🎸🎸🎸

だからなのか分かりませんが、とてもリラックスした雰囲気で気に入りました🐸👌

 

これだけ各種のギター&ベースがぶら下っていれば(しかもその下はアンプの山もある)、ギターもアンプも一切持ってこなくても演奏できちゃいますよね(笑)

バーで音楽好きな人と飲んでて、意気投合したら即セッションとか楽しそう🐸🎸

そしてなんと、ギターに混じってバラライカが!!

バラライカはロシアの3本弦の民族楽器で、バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスみたいに大中小あるのですが、最近ハマってヘビロテで聴いているノルウェーのロックバンドKatzenjammer(カッツェンジャマー、泥酔マンという意味笑)がベースにバラライカを使っていて、そのドーン!とした重低音がめっちゃカッコいいんですよね(見た目もコントラバス並みにデカくてカッコいい♪)🎻

何とかして手に入れたいんだけど、どこにも売ってないんですよね~(ロシアは戦争中だし輸入規制されてそう・・・)

 

写真の右上に見えているのがバラライカで(ボディがもっこりしてるので正面が壁側)、お店にあったのは多分一番小さいタイプだと思うんだけど、現物見るのは初めてだったので興味津々~🐸❤️

今回は初めてで勝手が分かってなかったので、次回遊びに行ったら触らせてもらおう!

因みにKatzenjammerは、女子4人のメンバー全員が歌えるだけでなく、ドラム、ギター、ベース、キーボード、バラライカ、アコーディオン、マンドリン、ウクレレ、トランペット、etcの楽器を交換して演奏出来るというとんでもなくハイスキルなバンドで、音楽性もロック、パンク、クラシック、フォーク、サーフ、ニューウェーブ、ケルト、アイリッシュ、北欧ポップス、etcのミクスチャーでありながら、メロディラインが素晴らしく良くて、しかも偶然なのかSheep Controllerの楽曲にソックリな曲があったりしてシンパシーを感じているバンドなので、気になった人は是非聴いてみてください🐸👌

Pee人君はKatzenjammerに加入したいらしいです(笑)🐸🥁

 

Rubber Soulは初めてでしたが、事前に桃太郎さんが偵察に飲みに行っていて、ドラムのバスドラがジュニア用の小径で、マイキングしてないって聞いていたので、他楽器は生ドラムの音量に合わせて調節するイメージで考えてきました(ギターやベースもマイキングやDIなし)🐸👌

Pee人君は、いつものシンバル類とハット、スネア、キックだけ持ち込みという軽装でしたが、ハットが15インチなので、キックとアンバランスにならないか心配でした🐸🥁

実は、このお店での出演が決まってから、試しに14インチの同じシリーズ(パイステ)を購入してバンドで合わせてみたんですが、やっぱ音量というより音色の深さが全然違って、曲の雰囲気まで変わっちゃったので、結局15インチで演奏することにしたんですよね🐸🥁

お店の右コーナーにドラムがあるので、いつものメンバーの並び順が変わって新鮮でした(笑)🐸🐸🐸

私は必然的にセンターのフロントマンに(何だか落ち着かないですね笑)

因みに写真に写っているドラみたいなのはお店の飾りモノです(笑)

ピンクフロイドみたいにドラ叩いて欲しいですけどね(笑)🐸🥁 次回に期待(笑)🐸👌

 

ドラムの横にアンプが置いてあるので、一度、ドラムセットの中に入り込むともう出れません(笑)🐸🥁

 

出たい場合はキタさんのようにジャンプして飛び出すしかない(笑)

 

残念ながらヘッドセットのコンデンサーマイクが使えないことが分かったので、久し振りのスタンド付きダイナミックマイクでコーラス🎤🐸

 

でもバスドラが小さいからか、全体的に低音が足りない感じだったので反って良かったかも♪

 

コンデンサーマイクだとハットとかの音を余計に拾っちゃって更に軽くなっちゃうからね♪

 

小さいドラムに合わせて今回初めてトライしたのが、この小さな15Wのアンプ、Suhr PT15です♪

お店に置いてあるアンプより全然小さいし、運搬も一人で運べて超楽チン! ギックリ腰の心配なし(笑)🐸👌

 

PTはギタリストのピート・ソーン氏の略なんですが、ウチに飼ってるインコもピートだし、ドラマーもPee人だし、ネーミング的に何だか良さそうかな?と思って(笑)

 

このサイズで3ch仕様というと、このアンプほぼ一択なのですが、音の特徴は、何と言うか強烈な個性のない優等生な感じですね(笑)🐸👌

ただ、逆に弾き手とギターとエフェクターの個性がモロに出るので面白いです♪

因みにキラッとした高域成分が欲しいので、プリ管はエレハモからJJに変更してます♪

 

スピーカーキャビネットはヒュース&ケトナーの1発キャビ(本来はセレッションのクリームバック搭載)にエミネンスのSwamp Tangを載せ替えてます♪

バスレフ構造があるからか、小さい割に低音もちゃんと出ます♪

 

全体的に倍音を抑えたかなり硬質な音作りですが、小径バスドラのアタック中心の音には相性いいかな?と思って♪

まあどのみち倍音はバイオリンギターで存分に出せるからね(笑)🐸🎸

 

ややキャビよりヘッドがでかくて不恰好ですが、他のアンプと比較してコンパクトでしょ?🐸👌

 

リハーサル時、キャビネットの位置的に低すぎて自分の音が聴こえないので、ついボリュームを上げてしまってアンサンブルが悪くなったので、本番は写真のようにキャビネットの下に挿入して、ちょっと傾けて自分に聴こえるようにする便利グッズをお店に借りて上手くいきました🐸🎸

 

この便利グッズ、イイ感じだったので自分用にも購入しようと思ったのですが、どこにも売ってないんですよね~。もしかしてドアストッパーなのかな?

 

自作しようかな? ただの三角形の板だし(笑)

 

ベースアンプもキャビ直出しなので、全体的に中域に集まった感じ🐸🎸

 

小径バスドラの低音を補おうとベースでローを上げたら(バスドラの下にベースがある感じ)ボワンボワンして他楽器を打ち消してしまって反ってスカスカになったので、逆に低域をバッサリカットしてバスドラの上あたりの帯域にしつつ、3人のタイミングを合わせることで生まれる倍音を使って低音を出すという、長年のバンドアンサンブルやレコーディングでの研究成果が生かされた高度なテクニック?を使って低音感を出すことにしましたが、本番はうまくいったかな?🐸🎸🐸🥁🐸🎸 

 

この日は珍しくトリだったので、出番までに泥酔しないか心配でしたが、イングリッシュバーなのでやっぱギネスでしょ?ってことでギネスビールばかり飲んでたので、まったく酔いませんでした(笑) ビールは酒ではなく水ですね(笑)🐸🍺

 

やっぱりアテはフィッシュ&チップスをつまみたかったですが、残念ながらメニューにありませんでした(笑)

おかしいなぁ、Rubber SoulのHPにはフィッシュ&チップス載ってたんだけどな~

 

演奏後に食べた石焼カレーは和風な出汁が効いてて、カレーうどん的な感じもして美味でしたよ(^u^) 石焼マーボー豆腐もあるらしいので、次回にトライ🐸🍜

 

我々は飲みもだけど食べもガツガツ派バンドなので、次回はタップリとつまみを準備しておいてもらおう(笑)

 

この日のセットリストは以下の通り♪

トリなのをいいことに、ノンビリと1時間も演奏してしまった(笑)

 

1. カリビアン・クルー

2. ひつじ行進曲

3. アルメリア

4. ふとん男

5. Tá mé i ngrá leat

6. ブラックホールで会いましょう

7. ダイアリーア

8. デッカダンス

9. ツチノコ伝説(アンコール)

 

お腹いっぱいな感じですね(笑)

やっぱギネスをキメつつ、曲の説明とかをMCしながらユルユルやるライブはいいね~、MCナシでガーっと演奏するより伝わるしね♪

機材の片付けも最後で楽だし、意外とトリもいいかも?

 

Rubber Soulはステージと客席がフラットなので、簡単に乱入可能(笑)🐸🎸

 

昔はチキンシャックとか曼荼羅とかでよく乱入してたけど、久しぶりの乱入ギターソロ(笑)

 

実際、客席に乱入したあたりで聴いた自分のギター音が一番良かったので、しばらくそこで弾いてたかったですね(笑)

 

桃太郎さんも乱入(笑)🐸🎸🐸🎸 こういうステージは楽しいよね♪

 

対バンのドア&チェーンロックスさんに、「歌わずにギターだけ弾いてたい!っていうオーラをヒシヒシと感じた」と言われてしまいましたが、スルドイですね(笑)

 

そうです、私は気に入った声のボーカリストに歌ってもらって横でギター弾いてたいんですよ!!! ボーカリストが辞めて必要に迫られて歌い始めた頃に比較すると、最近は歌にも気持ちが入るようになってきたかな~と思っていたのですが、残念ながら見抜かれてしまった感じですね(汗) もう10年ぐらい歌ってるんだけど(笑)🎤🐸

 

どうやら同じようなことをブランキ―ジェットシティの浅井氏やストリートスライダーズのハリーも言っているようですが、だからといってベンジーやハリーが歌わなかったらあの世界は表現できないわけで、それは多分Sheep Controllerも同じなんだろうな~、う~ん何とも悩ましいですよね

 

私がボーカルを入れたがってるのに、メンバーも友達も乗り気じゃないので困ってます(笑) 私はボーカリストはミュージシャンというよりパフォーマーだと思っていて、別にバンドと同じ世界観を共有する必要はなくて、歌詞やメロディの世界観を表現できれば良いと思っているので、そういう人ならどこかにいそうな気がするんですよね(笑) いつだって絶賛募集中で~す!!!🎤🐸 Oh Yhah~!

 

バイオリンギターもピックが当たるところが剥げてきて年季が入ってきたな~

 

ちゃんと、バイオリンの塗装に使われているのと同じニスを取り寄せて補修してるんです~よ♪

 

本当はセラックニスというカイガラムシの分泌物で作った天然素材ニスで塗装したいんだけど、これは紫外線硬化型の化学ニスです♪

 

桃太郎さんの後輩のメタル野郎♪ 亀戸から観に来てくれました♪

 

私と同じモーリーのスティーブヴァイモデルのワウを使っているとのこと♪

 

私はワウをジミヘンみたいなギターソロやファンキーなカッティングとかには使わず、オルガンぽい音を表現する時に使うのですが、これが出来るようにするにはアンプをかなり調整しないと出来ないんですよ♪

 

対バンでそういうワウの使い方しているギタリスト見たことないので、私のギタープレイの特徴の一つかもしれませんね♪

 

しかしギタリストはエフェクター大好きですよね(笑)、対バンのドア&チェーンロックスさんのドラマーさんは本当は?ギタリストらしく、私の古いマクソンエフェクターをツッコミまくってました(笑)

 

12V仕様の弁当箱みたいなデカいエフェクターシリーズなので、最近のコンパクトな風潮にはまったく逆行してますが、音の深みと太さが全然違うので・・・・

アンプを小型化した関係でエフェクターボードの方がデカくなってしまったので、実はこの数ヶ月、エフェクターのコンパクト化にもトライしていて、色々なエフェクターを試してみたのですが、どれもギターだけで聴くとクリアで綺麗なのですが、バンドで合わせると埋もれちゃったりして、結局この弁当箱に戻る感じで困ってます(笑)

 

エフェクターって結構高くて、沼にハマるとお金が飛んでいくので、もうこれでいいやって感じ🐸👌

 

メタル野郎と奥さんも交えて、ふとん男ポーズをキメるSheep Controllerのお茶目な面々(笑)

 

ライブ動画を観てみると、私と桃太郎さんのクネクネ踊り?のタイミングがズレていて気持ち悪いです(笑)

 

この辺りはネットリハーサルバンドの弱いところですね・・・次回はキレッキレに合わせていきたいところ🐸👌

 

はるばる山梨から駆けつけてくれた、きーこさんと可愛い子ちゃんも、ふとん男ポーズをキメていただきました(笑) 我々がトリだった関係で、帰宅が真夜中になってしまったそうで何とも申し訳なかったですが、楽しんでいただいたようで良かったです♪

 

現在のふとん男踊りは、ギターやベースを弾きながらやっているので足の動きしか再現出来ていませんが、本当はこの写真のように手のパフォーマンスもあるんですよね(笑)

 

でもやっぱ動きのあるバンドは観ていて楽しいですよね♪

特に3ピースだと楽器に縛られてあまり動けないのですが、今後もヘンな振り付けとかキメポーズを取り入れて楽しいステージを目指していきたいところ🐸👌

 

お疲れ様~!なかなか濃厚なライブで、やった感がありました!🎉

 

30分ぐらいのライブだと、やっとエンジン掛かっていたかな?ってところで終わっちゃってフラストレーションが溜まってしまうので、最低45分、出来ればMCを入れて60分ぐらいが理想ですね🐸👌

 

今回は久しぶりにTá mé i ngrá leat(ケルト語でI Love you)を演奏したのですが、後半のアレンジを大幅に変更して、ピンクフロイドっぽくなった感じ?

可愛い子ちゃんも気に入ったようで良かった🐸👌

 

因みに可愛い子ちゃんは音楽はSheep Controllerしか聴いてなく、ライブもSheep Controllerがデビューということで、明らかにヤバいですよね(笑)

 

それにしてもわざわざ山梨から駆けつけてくれるのは有難いことですね♪ ファンは大事にしないと!

 

主催のソラトクモさん♪

 

1年ぶりの再会でしたが、しょっちゅうライブを演っているからか、1年前よりバンドとしてまとまってる感じでした♪

 

ひつじの歌がイイ感じでした(笑) 新曲とのことでしたが、また聴きたいです♪

 

九一氏のギブソンベースの丸くて太い音色がバンドを包み込んでてドッシリした安心感がありましたね~、九一氏というとリッケンバッカーというイメージがありますが、ギターもエレアコからカジノに変わっているので、ギブソンの方が合ってるのかもしれませんね♪

 

私もEB-1を持ってますが、特にフロントのハムバッカーの地を這うような低音がハンパないですよね(笑) 明らかに現代的なベース音とは違うのですが、私は大好きですね🐸🎸

 

対バンのドア&チェーンロックスさん♪

 

ギター2本+ドラムという3ピース編成だったので、ガレージ系のパンクバンドかな?と思ったのですが、ボーカルさんのギターはベースアンプでベース音を鳴らしていて意表を突かれました!🐸🎸🐸🎸

 

しかもギターがモズライトを使ってて、なるほどと感心してしまいました♪

モズライトってGSとかで多用された元祖テケテケギターで有名ですが、テケテケということはサステインがないということなので、ギターでベースのような音を出すにはもってこいのギターですよね♪

 

しかも音楽的には予想していたガレージ系ではなく、ジーザス&メリーチェインとかシューゲイザーな感じで、あとギタリストもスマパン&ニルバーナ的?なグランジ―な音使いでツボでした♪

 

何しろ我々Sheep Controllerはスマパン&ニルバーナ好きが集まって結成されたバンドなので・・・(笑)

 

ドア&チェーンロックスさんのギタリストの赤ちゃん(数ヶ月)は、今回がライブハウスデビュー2回目とのことでしたが、演奏中もイイ感じで寝てて、マニアックなロックが子守歌になっていたようですね(笑)

 

ユタカも赤ちゃんの頃からライブハウスでSheep Controllerを聴かされて育ったからか、いつの間にかギターを手に取ってバンドマンになってしまいましたが、きっとこの子も将来は間違いなくロッカーになるね♪

 

・・・・そんなわけで楽しいイベントでした♪🐸🎉

このイベントはイベント名通り、面白いオリジナル曲を演奏するバンドが出演するので、お客さんも楽しめるんじゃないかな? ぜひ続けて欲しいですね♪

ソラトクモさんはかなり泥酔してたけど、ちゃんと帰れたのかな(笑)??

 

来年2月にも同じRubber Soulに出演することになったので楽しみ~♪

Oh Yhah~!!!

 

ライブのダイジェスト版を作ったので観てみてね~♪🔍🐸

1時間もライブやったので、ダイジェストなのに30分もある・・・(笑)

 

ではでは~♪ Oh Yhah~!

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/