明日は国分寺でSheep Controllerのライブヽ(^o^)丿
Hello~!! 今朝の富士山は最高に綺麗だったぜ~(写真なし!笑)
やっぱり朝から美しいモノを見るとテンション上がってヤル気が出ますよね~![]()
 Oh Yhah~!!
コロナ騒ぎが落ち着いてきたからか、最近、結婚式やパーティに呼ばれたりすることが増えてきたのですが、皆さんの馴れ初めを聞いてみるとマッチングアプリで出会ったっていうカップルが多いですね~![]()
![]()
![]()
昭和な私としては、何でもスマホで事前検討できるタイパ・コスパ重視の人生設計ってどうなの~?、もっと少女マンガみたいに偶然転んだところを助けてくれたイケメンとドラマチックな恋に落ちる・・・とか、働いているお店に花束を持ったパイロットが現れて「明日、海外へ発ちます。しばらく帰ってこないのですが、結婚してください!」(←これ実話)、みたいの方がワクワクしないのか~い?とか思っちゃうのですが(笑)
私はアプリやったことないですが、若者達がよくスマホを見せてくれて、若者「今週末はこの可愛い子と会うんですよ~♪ワクワク!」、私「えっ?この子の写真、後姿しか載ってないけど・・・」、若者「いや、私には分かるんです!この後姿なら絶対に可愛いに違いない!」、私「え・・・?」みたいなやり取りをしてるので(笑)、何となくは分かりますが、事前に外見、職業、年齢、趣味、etcなどが分かった上で会うので、あまり極端に合わない人とデートする確立は少ないらしい![]()
![]()
その点では我々の時代の主流だったナンパ、合コン・合パなんかより理想の人にめぐり合う確立は上がるかな??
ただ若者によると、あまりに簡単に出会えるので、複数のアプリを駆使しているうちに沼にハマり「今回会った子、良かったな~♪ でももっと良い子がいるに違いない!」とか思っちゃって、なかなか本命を決められなかったりするようですが、これってネットショッピングでアレコレ商品があり過ぎてどれが良いのか決められないっていう沼と同じで笑いました(笑) 彼女彼氏もネットショッピング?![]()
![]()
そういえばSheep Controllerの曲で「カート・コバーム」というふざけた題名の曲があるのですが、正にモノも彼氏彼女もカートに入れる最近の世情を表現した社会派な曲です(笑)
ライブではあまり演りませんが、機会があれば聴いてみてください(笑)![]()
![]()

フライヤーの我々がなぜカートに色々なモノを入れているのか??不思議に思った人がいると思いますが、そう、何でもカートに入れる現代人類をコミカルに表現した社会派のパフォーマンス作品なのです(笑)
ちなみに「カート・コバーン」ではなく「カート・コバーム」になっているのは意味があります(笑)
あまり歌詞や曲を説明するとつまらなくなるのでこの辺で![]()
![]()
何でもググるイマドキの人には物足りないでしょうけど、想像力を働かしてくださ~い♪ イマジン!! Oh Yhah~!
ただ、先日結婚したカップルの話によると、何と山梨と佐渡島の遠距離にいる2人がマッチングアプリで出会い、TV電話でやりとりを重ねて、新幹線で中間地点?の新潟で初デートと同時にプロポーズという何とも現代的な結ばれ方をしてて、こういうのはやっぱりアプリでしか出来ないワザなのかな~(しかも超コスパ・タイパ良し)と感じたのと、実はその2人はそれまで何度も「実際に会ったらイマイチ、っていうかプロフィールと全然違う!詐欺じゃん!」みたいな目に会ってアプリ疲れしてて、もうこれが最後という感じだったらしいので、「ああ、いくらアプリを駆使したとしても、やっぱり最後は実際が重要なんだよね」ってちょっと安心したかな![]()
![]()
個人的には相手のスペックが会う前から分かっているデートなんて、なんて退屈でつまらないんだろう、未知の相手に色々探求するのが面白いんじゃないのか~い? とか思っちゃうのはやはり昭和なのですかね(笑)![]()
![]()
知的好奇心が旺盛で未知のモノに惹かれるのは、名前が「知彦」だからかもしれませんが(英語でいうとミスターインテリ笑)、トシを重ねるに従って未知の探検・冒険が少なくなるのかと恐れていましたが、今のところ毎日のように新しい発見・驚きがあるので、まだまだ生きてることが楽しいですね![]()
![]()
 
先日、庭でアケビの実が大量に出来ていたので、食べてみることにしました![]()
![]()
実は毎年出来ているのは知ってて、結構美味しいという話は聞いていたのですが、食べるっていってもコレどこ食べるの?ってカタチしてたし、他の庭作業をしているうちに忘れてしまい、知らない間に実が落ちてるっていうサイクルを繰り返してて
🫒
まずは周りの皮みたいなところかな?と思って食べてみたら超苦くてうわー!!と思ったのですが、ふと見てみると真ん中の種の集合体みたいな、いかにも食べれなさそうな部分を鳥が食べた跡かあったので、もしかしてと思って食べてみたらビックリ!!バニラアイスだ(笑)!!!
正確には種の周りに付いているクリーム状の部分を食べるというか舐める感じだけど、美味しかった![]()
 鳥が食べるのもよく分かる! そしてぺっと種を捨てるので、庭中がアケビだらけになるんだな(笑)!!![]()
![]()
![]()
世の中まだまだ知らないことばかり(笑)! Oh Yhah~!!
明日も初めてのライブバーで、初めての機材、初めて披露する曲(アンコールがあれば笑)、初めて対バンするバンド、etc、きっと新しいワクワクが沢山あるに違いない!![]()
![]()
🥁![]()
 Oh Yhah~!
日時:10/21(土)17:30 Open
場所:国分寺Rubber Soul(駅から1~2分)
イベント:『ヲリヂナルde Night~第十一夜』
出演:Sheep Controller、ソラトクモ、ドア&チェーンロックス

我々はトリなので19:40ぐらいから出演予定![]()
![]()
🥁![]()
![]()
事前に連絡いただければ、チャージタダ、ギネスビール&フィッシュ&チップス&石焼カレーおごります![]()
![]()
公私共に忙しく、また誰かに呼ばれない限りライブは演らないと思うので、都合がつく方はぜひ!
Oh Yhah~! よろしく~♪
