ノーベル賞ものじゃない?トンボの虫よけフィギュア(^u^)♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

ノーベル賞ものじゃない?トンボの虫よけフィギュア(^u^)♪

Hello~!! すっかり私の好きな秋な感じで、色々ヤル気が出てきたぜ~🐸🍁 Oh Yhah~!

 

そろそろ来春に向けて球根植え始めなきゃね🐸🌷🌹

 

庭作業してて鬱陶しいのは蚊やハチ🐸🦟🐝

今年もアシナガバチに刺されたし・・・

 

以前はヤブ蚊バリアーとかいう、適当に周辺にスプレーすると数時間蚊がいなくなるという殺虫剤を撒いて作業してたのですが、ある日、撒いた後にふと地面を見てみたら、蚊どころか色々な虫たちが悶え苦しんで死んでて「なんだこれ?ただの皆殺し薬じゃん!」と使うのをやめたんだよね👋🐸 バリアーっていう商品名に騙された!

 

それからはもっぱらイカリジンとかハッカの虫よけスプレーを身体中に吹きかけて作業してるものの、それをインコが舐めてしまうので困ったな~と思ってたのですが、素晴らしい商品を発見🐸👌

 

私が頭に付けているのはオニヤンマや赤とんぼのフィギュアで、これを付けていると蚊、アブ、ハチ、カメムシとか来ないんですよ~🐸👌 

一切薬を使わず、誰も殺さず、ずっと使えるというスーパーエコな商品🐸👌

ノーベル賞ものじゃない? Oh Yhah~!

 

知らなかったのですが、トンボって蚊やハエとか飛んでる虫を捕食しているので、蚊たちはオニヤンマとか赤とんぼを見ると逃げていくようです🐸👌

 

トンボって枝の先とかにジッと止まっているイメージしかなかったのですが、そう言われてから庭に来るトンボを観察していたら、本当に物凄い速さでビュンビュンと飛び回りながら、空中で虫を咥えて食べて、残りをペッ!と捨ててるってことが分かってビックリ🔍🐸 子供の頃、昆虫博士だったんだけどな(笑)

 

まだまだ世の中知らないことだらけ🐸👌

 

こういうソーシャルディスタンスを人間同士だけでなく、人間ー動物、人間ー昆虫、人間-植物間でそっと取れるようになれば世界平和になると思うんだけどな~ 

 

ジョンレノンみたいな国境はない!LOVE&PEACE!みんな仲良く人類みな兄弟!みたいなのって難しいよね、インコを見てても分かるけど、ちゃんとディスタンスさえ守っていればずっと平穏な日々だよ🦜🦜🦜

 

アシナガバチに刺されたけど、ハチって蚊と違って積極的に襲って来ない昆虫で、巣を襲う仕草があった時だけ攻撃するので、巣がある木を剪定している時も揺らさないように気をつけてやれば刺されないんだけど、今回は脚立が滑って木を揺らしちゃったのですぐさま2~3箇所ブスッとやられました(笑)🐸🐝🐝

 

ソーシャルディスタンスを守ってそっとしておけば、庭の芋虫を勝手に捕獲してくれる大事な味方なので、巣が出来てもほっといてますけどね🐝🐝🐝

 

まあジョンの歌っている、Imagine all the people sharing all the world~♪ のシェアするってつまりそういうことなのかもね🐸👌 Oh Yhah~!

 

来週末10/21(土)はSheep Controllerのライブを演りま~す♪

Love&Peaceかどうかは分かりませんが(笑)、フラワートリップな シープワールド全開のライブをキメたいと思いま~す🐸🎸🐸🥁🐸🎸

 

日時:10/21(土)17:30 Open

場所:国分寺Rubber Soul(駅から1~2分)

イベント:『ヲリヂナルde Night〜第十一夜』

出演:Sheep Controller、ソラトクモ、ドア&チェーンロックス

 

Rubber Soulという名の通り、ビートルズ系?のバーのようなので、ギネスビールをキメるのが楽しみ🐸🎸🐸🥁🐸🎸

 

事前に連絡いただければ、チャージタダ、ギネスビール&フィッシュ&チップス&石焼カレーおごります♪🐸👌

 

Oh Yhah~! よろしく~♪

 

 

 

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪