日比谷野音でトリップヽ(^o^)丿 | HAWAII部長のマシンガン日記

日比谷野音でトリップヽ(^o^)丿

Hello~! まだまだカエルの季節が続いているけど、河口湖はなんだか寒いぜ~🌧🐸

 

先週は、日比谷野音でピンクフロイドのトリビュートバンドの原子神母のライブを観ながらトリップしてきたよ🐸👌 Oh Yhah~!!

 

まさかのライブ・アット・ポンペイを建物的に似てる?日比谷野音で再現するとは・・・!トリビュートというにはやややり過ぎ(笑)?なほど細部まで再現されていて気合いが伝わってきました🐸🎸

 

もちろん例のドラもちゃんと再現されてて、ロジャーウォーターズの印象的なドラプレイもアクションまでソックリでした🐸🥁

あれ見るとドラ叩きたくなります(笑)

 

客層はやはり青春時代をリアルタイムで体験した50~70代ぐらいの人が多かった気がしたけど(私は1979年発表のザ・ウォールが初体験)、今の若者が聴いたら結構新鮮な音楽なんじゃないかな~と思いました🐸👌

 

もちろん60~70年代と違って、ライブ観ながらハッパが回ってきたりとかはなかったけど(笑)、酒も飲まずに3時間音楽を浴びただけで十分トリップ出来たし、一瞬、ポンペイにいる気になりました🐸👌

 

当然、野音の音はダダ漏れなので、日比谷公園でイチャついているカップルとか、休日出勤しているビジネスマンにも、まさかのピンクフロイドが大音量で届いていたはずですが、年齢的に社長~部長クラスの人が「おおっ!!まじかよ!!」と反応したに違いない(笑) 野音は平日演奏できないですが、平日にやって欲しかったな(笑)🐸🎸 次は箱根アフロディーテですかね(笑)??

 

最近の風潮?は、聴く側はとにかくイントロやギターソロは飛ばして聴くとか、1曲単位でつまみ聴きしてアルバム全体を流れで聴かないとか、作る側は音や歌詞を高BPMで詰め込んで、無理やり短くまとめたような作品ばかりな気がしますが、こういう10分以上の物語的な曲(ボーカルもなかなか出てこない笑)を聴くカウンターカルチャーが出てきて欲しいですね🐸👌 ギターソロも5分ぐらい弾きまくる感じで(笑)🐸🎸

 

シャケ氏のギターは、アンプを替えたからか(やはりポンペイ演るならハイワットですよね笑)いつもよりハイ上がりな出音で、脳天を突き刺されましたが、トリップという意味では良かったのかも??🐸🎸 ハイワットいいよね~♪

シャケ氏が弾いてもフレーズ的にあまり違和感ないのは、結構デビットギルモアの影響を受けているのかもね🐸🎸🐸🎸

 

それにしてもピンクフロイドいいね~、個人的には彼らはプログレバンドっていうイメージはなくて、普通に曲やアレンジが面白いロックバンドって感じに捉えてて、意外と和風な音階使ってたり、ヘンなコード進行だったり、曲構成が物語的だったりはするけど、所謂テクや理論に走った感じがしなくて好きです🐸👌

 

・・・・ということで、ややトリップモードになってしまったSheep Controllerですが、今週末の6/24(土)は甲府・湯村温泉のFeel Rock Cafeでライブで~す!!🐸🎸🐸🥁🐸🎸

 

モード的にはサイケデリックな選曲にしたいところですが、普通のセットリストなので大丈夫です(何が大丈夫なのか笑)🐸👌

 

現在、メインアンプのBUDDAが入院中で、いつもと違うアンプで演奏予定なので、やや攻撃的サウンドになるかも??🐸🎸

 

もちろん、事前に連絡いただければ、チケットタダ&ドリンク奢ります🐸👌 Oh Yhah~!!!

 

YouTubeでライブ配信もあるらしいので、遠方の方はチェックしてみてね~♪🐸👌 もちろん温泉ついでに遠征もOK!! お肌スベスベでっせ!!♨🐸♨

 

日時:6月24日(土) OPEN 18:00 START 18:30

場所:甲府・湯村温泉・Feel Rock Cafe

費用:¥2400(+D¥600) → 私に事前連絡で無料!

 

OA18:30-18:55 こーたろー

①19:00-19:35 Sheep Controller https://youtu.be/Bxrkf_sHMWE

②19:40-20:15 Big Unflammable

③20:20-20:55 CHIKA(ex.金魚鉢/配信なし) https://youtu.be/P-TdcXCo2Ew

④21:05-21:45 愛と烏合の衆(東京)

無料生配信

https://youtube.com/live/2YqiTRwrcjc?feature=share

応援チャージ

https://passmarket.yahoo.co.jp/.../detail/025pqdsckt331.html

 

 

 

 

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪