嵐の中のR&Rショー(^u^)♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

嵐の中のR&Rショー(^u^)♪

Hello~! ジメジメの季節を満喫してるか~い?🌧🐸

河口湖は蒸し暑くはないけど、庭はキノコだらけだぜ~!食べれそうな感じだけど、笑いっぱなしになりそうで怖いぜ~!

 

そしてカエルの合唱の季節(笑)🐸🐸🐸

すぐ近くが田んぼなので、窓を開けてるとイイ感じのハーモニーで気持ちよく寝れるぜ~!!個人的にはヒキガエルの重低音が好き(笑)🐸❤️

 

そうそう、先日の超嵐の時(6/1金曜日?)、よりによってDiamond Shakeとヒーセ(イエモン)のジョイントライブを渋谷に観にいく予定にしてて、高速は止まるし、視界は全然見えないし、一瞬、これは流行りの「命を守る行動を!」しなければと考えたんだけど、ヒーセもライブ見たことないし、Diamond Shakeはバンドスタイルでの演奏で、昔大好きで(今もだけど)死ぬほど愛聴してた割りに一回もライブ体験しないうちに、ボーカルのどんどが他界してしまったボ・ガンボスのキーボーディスト&ギタリストのDr.Kyonがキーボード弾くというので、意を決してクルマで行きましたが、いやー、道中ヤバかったですね(笑)🚙🐸

 

まあお陰でクルマはピカピカになって、強固にボディにこびりついていた鳥フンとかが綺麗に落ちたから良しとしますが(笑)、ずっとガチガチにハンドル握ってたので、次の日は首・肩・背中がバキバキでした(笑)🐸💨

おまけにライブは3時間立ち見だったので、足腰もバキバキ!! 最近、立ち見で数時間ライブ観戦はキツイ体になってきたな~(笑) 演奏するなら3時間できるけどね(笑)🐸🎸 Oh Yhah~!!

 

 

それにしても初ヒーセは超明る過ぎ(笑)!こんなにご機嫌な還暦でいいのか?っていうぐらい初めから最後まで明るいご機嫌ロック&MCでノリノリでした🐸🎸

ベースは全てファイヤーバードという拘りもイイですが、還暦記念に自分で赤に塗ったという一品もイイ感じでしたね🐸🎸

 

ベースを目立たせるだめか、バックの音量が小さかった(ドラムのシンバルは穴あき消音タイプを使ってました)のが、ちょっと一体感的にガーンと来なかったけど、ピック弾きメインのベースラインはシッカリ聴けました(そのラインも超明るい笑)🐸🎸

 

私も始めてオリジナルバンドを組んだ19歳ぐらいの頃は、カントリー寄りのアメリカンブルースロック好きだったので、めっちゃ明るい曲ばかり作ってて、それはそれでライブ映えして良かったのですが、一部のネクラメンバーから「ちょっと明るすぎる」と指摘を頂いて(笑)、マイナーコード中心の曲も作ってみたりしたんだけど、やっぱ曲の明るい/暗いってコードじゃないんだと再認識しました(笑)🐸👌

 

つまり、作曲者の性格や人間性が滲みでちゃうってことですね🐸👌

20才前後の私と言えば、本当にノー天気野朗で、人生の苦しみ・悲しみなどなく、基本Yhah~!!みんなでフィーバーしようぜ~!的な?人だったので、そういう曲が自然と生まれたんだと思いますが、やはり人生の苦楽を味わった?GOGOにもなると、自然とネクラ部分が出てきてしまうのでしょうか、今では明るい曲が上手く作れない身体になってしまいました(笑) 暗い曲なら1分で出来る(笑)!!🐸🎸 Oh Yhah~!!

 

因みに私がSNS等でHello~!!とかOh Yhah~!!とか入れているので、私をノー天気野朗と勘違いしている人もいるかもしれませんが、これは自分を鼓舞してテンション上げているだけで、本当は超ネクラですので勘違いしないように(笑) だって苦悩・鬱屈に満ちた溜息ばかりの投稿なんて誰も見たくないでしょ(笑)? だからそれは音楽表現で演るのさ!🐸🎸 Oh Yhah~!!

 

でもヒーセのお陰で、忘れていた20才前後の気分を思い出させてくれたので、嵐の中だったけど行って良かったですね(笑)

基本、昔から知ってるバンドを観にいく時の満足感って、自分がその頃に戻る感覚にしてくれる作用が一番な気がしますね🐸👌

U2を観たときにも思ったけど、ノスタルジーに浸る幸福感というか。ストーンズとか観たことないけど、ジジイになったとかキレがないとか、そんなの関係なく、そこでミックが歌って踊って、キースがギター弾けばそれで満足!かな?🐸🎤🐸🎸

 

Diamond Shakeは甲府でアコースティックバージョンを観て、あればあれでユカイ氏の意外と繊細なボーカルを堪能できたので良かったけど、やっぱバンドは本領発揮!って感じで楽しめた♪

ユカイ氏の観客に水を口から吹きかける定番パフォーマンス(沢田研二のカサブランカ・ダンディーパフォーマンス?)は、コロナ明けを象徴してましたが、観客はやや引いていた気が(笑)

 

しかしやっぱDr.Kyonのニューオリンズピアノは最高だ~!!

昔練習したけど、私はクラシックピアノ出身なので、ああいうピアノを打楽器のように弾くのは難しかったな~🐸🎹

でも考えてみればピアノってスラップベース弾いているようなもんなので打楽器だよね🐸🎹

 

そしてこの日の私にとっての最高のプレゼントは、アンコールでDiamond Shake+ヒーセで演奏された、まさかのロッドスチュアートのHot Legs!!🐸🎸 Oh Yhah~!!!

キマしたねこれは!! 友達の結婚式で演奏したこともある大好きな曲だったので、これまた20才前後にタイムスリップさせてくれました(笑) しばらく の間、I Love You Honey !!!が頭から離れない(笑) この頃のロッドは最強だね! そういえばボ・ガンボスのどんとってロッドに顔がソックリだったよね(笑)🐸🐸

 

 

・・・・ということで、俄然ライブやる気満々になった?Sheep Controllerは、6/24(土)に甲府・湯村温泉のFeel Rock Cafeで4年ぶりにライブやるぜ~!!🐸🎸🐸🥁🐸🎸

山梨では超久し振りなので、これは見逃せませんぜ!!!

 

20才の頃の明るさはないけど(笑)、一緒にネクラワールドに浸ろう(笑)!!

もちろん、事前に連絡いただければ、チケットタダ&ドリンク奢ります♪ 立ち見じゃないので、中高年の方もご安心(笑)!!🐸👌 Oh Yhah~!!!

 

あと、YouTubeでライブ配信もあるらしいので、遠方の方はチェックしてみてね~♪🐸👌 もちろん温泉ついでに遠征もOK!! お肌スベスベでっせ!! ♨🐸♨

日時:6月24日(土) OPEN 18:00 START 18:30

場所:甲府・湯村温泉・Feel Rock Cafe

費用:¥2400(+D¥600) → 私に事前連絡で無料!

 

OA18:30-18:55 こーたろー

①19:00-19:35 Sheep Controller https://youtu.be/Bxrkf_sHMWE

②19:40-20:15 Big Unflammable

③20:20-20:55 CHIKA(ex.金魚鉢/配信なし) https://youtu.be/P-TdcXCo2Ew

④21:05-21:45 愛と烏合の衆(東京)

無料生配信

https://youtube.com/live/2YqiTRwrcjc?feature=share

応援チャージ

https://passmarket.yahoo.co.jp/.../detail/025pqdsckt331.html

 

 

 

 

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪