サーカスにGO!ヽ(^o^)丿 | HAWAII部長のマシンガン日記

サーカスにGO!ヽ(^o^)丿

Hello~!! ここのところ河口湖も30℃超えで、すっかり夏な感じですが、まだ5月なんですよね~(笑)蛙 この分だと来月は猛暑が来るのか~?? ビールが美味いぜ!蛙ビール Oh Yhah~!!

先週はバンドリハがなかったので、お台場にサーカスを観に行って来ましたサーチ(調べる)蛙
サーカスは幼い頃に(5歳ぐらい?)連れて行ってもらい、火を噴いたりゾウが出てきたりと、物凄くコーフンした思い出があるのですが、ちゃんと作品になっているサーカスは初体験蛙手(OK) ワクワク!
 

フォト


ウクライナ国旗配色のサーカスのテント♪ 戦争絶対反対!!
こんなにデカイ会場でも、やっぱりサーカスってテントなんだ~と感心♪
テントで各地を周るとか、何か自分の中のジプシー的な感情が揺さぶられますね(笑) ジプシーって言葉だけでメロディが浮かぶ(笑)蛙楽譜

高所恐怖症の私は(自分自身だけでなく、他人が高いところにいるのを観るのもダメ笑)ハラハラドキドキの連続で大変でしたが、単なる曲芸ではなく、芸術性や物語性もあって楽しめました蛙手(OK)
 

フォト


一番驚いたのは、サーカスで使われている音楽が効果音も含めて全てライブで、ちゃんとバンドとシンガーがパフォーマーに合わせて演奏しているってことカラオケ蛙

ドラマーはテリーボジオのような要塞セット、ベースも5弦をブリブリ言わせてたし、何より2人の女性シンガーが素晴らしく、サーカスと音楽ライブを観に来た感じで、何だか凄くお得感を感じてしまった(笑)蛙手(OK)

やっぱSheep Controllerにもシンガー入れたいな~カラオケ蛙
でも何かのパフォーマンスに合わせて即興演奏するっていうのも面白いかも♪
インコに合わせて演奏とか(笑)🦜🦜🦜
 

フォト


お台場は久し振りでしたが、ちょうどサーカスがダイバーシティ前だったので、実物大ガンダムと記念撮影(笑)
すっかりおのぼりさんですね(笑)

私は模型屋さんにプラモデルを並んで買っていたモロにガンダム世代なのですが、何故かガンダムのカッコ良さがまったく分からず、ザクとか敵のモビルスーツばかり集めてたっけ。今回、実物大を見ても、その印象は変わらなかったですねバイバイ蛙

やっぱ白と青基調の爽やか過ぎる配色と、鉄腕アトムから続くThe人型ロボット的な造形がオーソドックス過ぎて受け付けないんでしょうねバイバイ蛙

その点、敵のモビルスーツはこれでもか!というぐらい、次々にヘンな形や色のが出てきて楽しいです(笑) まるでサーカス(笑)!
ぜひ、ザクとか敵のモビルスーツの実物大も作って欲しい

私は音楽もついついオーソドックスなのを避けてカラフルに盛ってしまうクセがありますが、つまり少年の頃から変わらない好みなんでしょうね(笑)

すかんちのローリーがロックオペラとかやってますが、ああいう演劇的・サーカス的なロックショーをいつか演ってみたいですね
サーカスみたいな衣装を着てね(笑)蛙🧥
 

フォト


一瞬主役の王様がキタさんに見えたけど(笑)、こういうバロック的な衣装大好き!!蛙婦人服 売ってないだろうな~(笑) 作るっきゃないね(笑) Oh Yhah~!!

5歳の時に見たサーカスが強烈だったのか分かりませんが、Sheep Controllerの過去の作品を聴いてみると、正にこの世界を目指していたんだな~というのがよく分かります(衣装もコッテコテの学芸会みたいだったし、アルバムタイトルも「ダン・ボール氏の劇場」ですからね笑)
ヘンに洗練されてオシャレになってしまわないようにしないとね蛙手(OK)

私はどのバンドを聴いても大体ファーストアルバムが一番響くのですが、それは、やりたいことやアイディアが溢れていて、それが技術を上回っているからだと思うんですよね

そのうち技術(演奏技術だけでなく、作曲・アレンジ技術とか、ファッションも含めて)が上がってくると、徐々に洗練されてきて極端なことをしなくなり、そしてやりたいことより技術が上回ってしまうと、技術を見せる超つまらないパフォーマンスになってしまうという・・・

けっして技術をディスっているわけではなく、やっぱ表現者はアイディアが一番大事ってことを、何故かサーカスを観ながら感じてしまいました(笑) Oh Yhah~!
 

フォト


何故か近くで新型ディフェンダーの展示・試乗会みたいなのをやってたので、思わず見学してしまいましたが、これはもうディフェンダーではないですね(笑)バイバイ蛙
なんだこの未来的なクルマは(笑)!
今乗ってる旧型を大事に乗っていこう!と心に決めました蛙手(OK)
 

フォト


こんな坂道も下れまっせ!というパフォーマンス車(RV)
う~ん、ハリアーとか流行りのSUVにしか見えない・・・
これに1000万円は出せないな~!
アンプ50台買った方がいい(笑)蛙手(OK) Oh Yhah~!

さて、Sheep Controllerは久々に山梨でライブ演ります蛙ギター蛙🥁蛙ギター
半年振りのライブなのでガッチガチです(うそ笑)

もちろん事前に連絡いただければ、チケット・ドリンクタダです蛙手(OK)
この日はインコも連れて、湯村温泉に泊まろうかと思っているので、ノンビリと演奏&飲めそう♪いい気分(温泉)蛙いい気分(温泉) Oh Yhah~!

日時 : 6/24(土)OPEN 17:00 START 17:30
場所 : Feel Rock Cafe 湯村
出演 : Sheep Controler、愛と烏合の衆、CHIKA、こーたろー、他
前売り ¥2000(D別) / 当日券 ¥2000(D別)