チューリップとギターのコラボレーション(^o^)丿 | HAWAII部長のマシンガン日記

チューリップとギターのコラボレーション(^o^)丿

Hello~!! 河口湖は真夏のように暑くなったり、イキナリ霜が降りたりと乱気流に乗ってる感じで(そもそも1日の寒暖差が18℃もあるし笑)、日本酒も冷で飲んだり熱燗で飲んだりと目まぐるしくて大変ですが、あと1日でGW!!蛙クラッカー Oh Yhah~!!

明日は何事もなく、つづがなく平和に過ごしたいところですが、きっと何かトラブルがあるんだろうな~(笑)
連休前は皆さん焦ってポカミスするからねぇ・・・(笑)

・・・といってもGWは季節的に河口湖にいるのが最高なので、遠征とかはしないでノンビリするつもりなので、遊びに来たい人は案内しますよ~蛙富士山
 


いつも庭のチューリップがGWに満開になるので、庭でランチしたりするのが楽しみなのですが、今年はもうピークを過ぎつつある感じですね~蛙チューリップ
ギターもチューリップに合わせてみました(笑)蛙ギター

このギターのカラフルな模様はペイントではなく、薄い着色したベニア板を積層してから削って作られているんですよ~、面白いですよね蛙ギター
ベニア製ギター?っていうと音が気になりますが、まあエレキなのでアンプで如何様にもなるので問題ナシ!蛙手(OK)
 


もう一本持ってるカラフルなストラトギターとチューリップのコラボレーション蛙チューリップギター
こちらはペイントなんだけど、ペンキをべちゃっと落とした模様なので、一つ一つ模様が違ってアート作品みたいで気に入ってます蛙手(OK)

私が持っている唯一アームが付いているギターですが、アームって一回も使ったことないな(笑)
ギュイ~ンと爆撃音みたいなの出したりして面白そうだけどね蛙ギター

やっぱ、ギターはルックスが命!アンプは音が命!Oh Yhah~!

いつもアンプを熱く語り合えるギタリストがいなくて寂しい思いをしているので、アンプ好きの友達募集中~♪

最近、バンド内で機材をスリム化運動?が勃発してて(笑)、流石にトシなのか?、重たい機材をヒーヒー言って運び込むのにウンザリしてきたので、色々なコンパクト&軽量機材を試しているのですが、今のところ重量と音の良さは比例している感じですね(笑)バイバイ蛙 

機材は変えずに足腰を鍛えるしかない(笑)?

どなたか超軽量でスタック並みの真空管らしい音が出るアンプ、キャビ、エフェクター知ってたら教えてくださいね~(殆ど試したけど笑) せめて一人で運べる重さにしたいところ♪

そうそう、岸田首相に爆弾投げ込んだ若者ってガーデニングとギターが好きだったんだってね~、それってまるで私じゃないか(笑)蛙チューリップギター
爆弾作らず曲作ってるけど(笑)蛙ギター

今、これまでやったことないジャンルのアレンジに挑戦しているんだけど、完全にメンバーの引き出し外なので、他バンドの音楽をジックリ聴いて勉強しているところ~蛙ヘッドフォン

まあ結局最後はシープ調?になっちゃうんだけどね(笑)蛙ギター蛙🥁蛙ギター

それでは皆さん、楽しいGWをお過ごしください! Oh Yhah~!

 

 

 

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪