京都ではんなり with インコ(銀閣寺編)♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

京都ではんなり with インコ(銀閣寺編)♪

Hello~!! 河口湖は紅葉真っ盛りだけど、京都はまだまだ2分ぐらいで~す🐸🍁🍁

 

個人的には一面真っ赤に色づいているより、緑、黄色、オレンジ、赤がグラデーションになっている3~4分ぐらいの時が一番好きかな~🐸🍁🍂

 

引き続き、修学旅行以来の銀閣寺へGO!

 

実は金閣寺にも行ってみたのですが、入り口にペットOKと書いてあって、ワンコはケージに入れていれば大丈夫のようなので安心してたら、まさかの「すいません、トリさんはダメなんです~」とのことで入れませんでした・・・🐸🐦🐦

 

「なんで?何か宗教的な戒律で犬はOKで鳥はNGなの?」と思ったら、何やら最近トリを連れてきた人が逃がしてしまったからだそうで、「鍵付きのステンレス製ケージに入ってて、更にリュックに入ってるんだけどな~、これでどうやって逃げるのさ??」と一瞬ムカッとしたけど、京都に来てから色々なお寺の仏像を拝んできたせいか、心穏やかに「ああそうですか~」とニコやかに立ち去りました(笑)🐸🐦🐦 凄いぞ仏像効果(笑)!!

 

思い返してみれば、飛鳥時代に仏教が伝来した時も、当時の政府は仏像やお寺を立てて国をまとめようとしたわけだけど、学校で歴史を習った時は「仏教伝来ゴミやさん(538年)!でも仏像や寺作って民衆は何か嬉しいのか?」とか思ってたけど、そうか!そういうことだったのか!みんなが優しい気持ちになって争いごとが少なくなるってことか!! ・・・とGOGOになって気が付きました(笑)🐸✨

 

銀閣寺は無事にインコも入れてくれましたが、流石にワビサビの世界だけあって、自然な感じでイイですね🐸🐦🐦

 

Pee人君は銀閣寺は金閣寺の銀バージョンだと思っていたようで、「修学旅行の時の記憶が定かじゃないけど、もっと銀箔があった気がしたな~、剥がれちゃったのかな?」とか言ってました(笑)

でもそう言われるとなんだか、この銀箔貼りバージョンも見てみたい気がしてきました(笑) ちょっとワビサビじゃないけど(笑)

 

さて、Sheep Controllerは11/12(土)は日野Soul Kでライブで〜す♪

沢山の仏像やお寺を拝んで心穏やかなライブをお見せできるかも(笑)?? Oh Yhah〜!!

 

18:30:Open

19:00:Sheep Controller

19:50:狂育委員会

20:40:Soul K Blues Jam Band

 

ムカッとしたハートを表現するのがROCKっぽいんだけど、仏の顔をして心の中でメラメラとしたハートで演奏するのもROCKかもしれない(笑)🐸🎸🐸🥁🐸🎸 Oh Yhah~!!

 

 

 

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪