ひつじ祭りで提供される、つまみ情報② (^。^) | HAWAII部長のマシンガン日記

ひつじ祭りで提供される、つまみ情報② (^。^)

引き続き、泥酔ロックイベント「ひつじ祭りパート5」のつまみ情報パート2で~す🍴🐸🍴

 

前回の投稿でも、ひつじ祭りのつまみは、ミュージシャンが気合いを入れて作った料理と宣伝しましたが、パート2ももちろんミュージシャンの料理で~す🐸👌

 

ジャーン!!!🐸🎉🐸🎉🐸🎉

REGGAEギタリストでも地球屋店長でもある龍一氏による、REGGAEな絶品料理~!!!

 

前回の投稿で音楽と料理の相関性について語りましたが、エルさんによると、龍一氏も常々「音楽と料理は同じ!」と語っているとのことで、これはちょっとシンパシーを感じちゃいますね~🐸🍛🍛🍛

しかもREGGAEギタリスト!!🐸🎸

 

いんでぃ庵カレーもロックギタリストだし、やはりギタリストは手先が器用であると同時に、大体が曲を作っていると思うので、歌詞やアレンジ考えたするだけでなく、バンドのレコーディングオペレート、ライブハウスのブッキング、ホームページやSNS運営、他バンドとのコミュニケーション等々、相当なアレンジャー業務をやっている筈なので、色々なバランスを取りつつ、ここぞというギターソロでは誰よりも目立つようにシッカリとアレンジを考える技に長けていると思うんですよね(笑)🐸🎸

 

だから料理は上手いの間違いな~し!! Oh Yhah~!!

 

だから私の作った料理も絶品なはずなのですが・・・(笑)

これまで私の料理を食べたことのある人は、こう言います「音楽も料理も同じで、テンコ盛りのゴッタ煮のカオスだね~」と・・・・(笑)🐸👌

 

因みに私の作った料理は基本、色が茶色いです(笑)🐸👌

何故なら、全ての色を混ぜていくと茶色になるからで~す(笑)

 

まてよ、これぞ究極のミクスチャーロックと言えるのでは??🐸🎸

 

さて、どんな料理が出てくるのか?? あとイケメンなので、狙う女子もいるかもしれないので好きなタイプをこっそりエルさんに聞いてみたのですが、どちらも内緒だそうで~す(笑)🐸👌

うむむ、これは謎ですね!!

 

やっぱ、謎が多いほど見て(味わって)みたくなるものですよね~(笑) 謎を解き明かしたい人は、ぜひひつじ祭りへGO!

 

おそらく日本酒とバッチリ合うように作ってくれると思いますので、お楽しみに~🐸🍶

龍一氏のバンド「Reggaelation IndependAnce」はフジロックとかでも活躍しているらしいですが、知らない人は以下ホームページご参照♪

 

気に入ったら毎日地球屋に夜飯食べに行こう!!🐸

 

http://reggaelation.com/

 

個人的にはREGGAEと言えば宙さんぐらいしかタイバンしたことないですが(あれはREGGAEではなく演歌!とチキンシャックのつっくんが言ってましたが笑)Reggaelation IndependAnceとも機会があれば対バンしたいところ~♪🐸🎸🐸🎸

でも全然合わなそう~(笑) やっぱ宙さんがイイかな(笑) Oh Yhah~!!!

 

 

 

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪