お盆休み~(^O^)/ | HAWAII部長のマシンガン日記

お盆休み~(^O^)/

Hello~! お盆は雨続きみたいだけど、元気にやってるか~い??☔️🐸☔️

 

オリンピックも知らないうちに終わってしまった~(笑) 唯一、カエラーの入江選手(ボクシング)は応援しようと思っていたのですが、なんと見てないうちに金メダル!!🐸🎉🐸🎉🐸🎉 Oh Yhah~! これでこれまでヒッソリ隠れていたカエラーも市民権を得られるかな(笑)??🐸🐸🐸

 

わたくしはここ数年、夏が来る度に何かしら怪我をしていたので今年は用心してて、今年は飲んだ後にアイスが食べたくなってもチャリで買いに行くのは止めてるし(笑)、先日海に行った時、準備体操せずに飛び込んでアキレス腱がピキーンとなったので、また一昨日に海に行った時はバッチリ準備体操をして飛び込んだのですが、今度は腕の力が無くなっているようで、ボディボードをシッカリと押さえられなかったらしく、ボードごと海中に突っ込み、ボードが海底にグサッと刺さった衝撃でボードが胸にヒット!! お陰でここ数日、咳をするのも寝返りを打つのも胸が痛くて困ってます・・・トホホ🌊🐸

 

どこかを痛めると、その筋肉が何に使われているのかが分かって結構勉強になるのですが(笑)、例えば、ギターをスタンドから取り上げる時とか、寝返り打つ時とか、一見、関係なさそうな動きに実は胸筋を結構使っていることが判明したりして面白いです(笑)🐸👌

 

最近は胸板の厚い男性は流行らないかもしれませんが、胸板を厚くするには、色々なギターを次々に取っ換え引っ換えして弾きまくったり、寝てる間は寝返りを打ちまくれば良さそうです(笑)🐸👌 あと、咳こむのも結構イイかも(笑) 因みにギター弾いててもまったく胸は痛くないので、胸筋は鍛えられませんね(笑)👋🐸

 

しかし体力・筋力は確実に衰えてますね~

 

頭のイメージは変わってないのが困ったところで、この波ならこんな感じのタイミングでジャンプして、こんな感じの力で押さえれば良いというイメージは完璧なのに、身体がついていかないという・・・(笑)🐸💦

 

これからどんどん出来ないことが増えていくのかな~

 

子供を育てていた頃は、昨日出来なかったことが今日出来るようになる楽しさを、逆に老衰したワンコを世話をしていた時は、昨日出来たことが今日出来なくなるという哀しさを味わったけど、自分自身も、いつかはギターも弾けない、歩くことすら出来なくなる時が来るんだろうね🐸🎸 いつかは、ではなく確実に1日1日とね・・・メランコリー(笑)

 

そう、だから1日1日が大事なのだ! 不要不急の外出を控えている場合ではない(笑)! 不要不急の人生なんてない! 外出するだけで胸筋は増えるのだ(笑)!

ただし、ギタリストは胸筋はない方がカッコイイですけどね(笑)🐸🎸

 

写真は夏の暑苦しいジャングル庭の様子(笑)

 

ブルーに塗装した門扉にツタがイイ感じに這い上がってきたので、秋に紅葉した時のコントラストが超楽しみ~🍁 Oh Yhah~!!

 

 

 

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪