ひつじ祭りパート4 with 瓢箪ランプショー(タイムスケジュール) | HAWAII部長のマシンガン日記

ひつじ祭りパート4 with 瓢箪ランプショー(タイムスケジュール)

今週末12/14(土)のSheep Controller主催の泥酔ロックイベント「ひつじ祭りパート4 with 瓢箪ランプショー」のタイムスケジュールと、つまみ情報パート2で~す♪

散々、日本酒やつまみを宣伝しておきながら、肝心の開始時間が書いてな~い!とのお叱りを受けましたので、まずはタイムスケジュールから(笑)

19:00:オープン

19:30:乾杯

19:40:Sheep Controller ライブ

20:40:泥酔タイム(20分)

21:00:The 北澤コイチーズ ライブ

21:45:泥酔タイム(20分)

22:05:ひようぽく ライブ

22:50:ライブ終了~泥酔タイム

去年は勝手が分からず、ライブ終了が24:00を回ってしまいましたが、今年は結構余裕があるのでスムーズにいけるかな~?

去年来てくれたお客さんは、殆どがミュージシャンでしたが、新しく知り合ったミュージシャンにSheep Controllerをイベントに呼んで頂いたり、ライブを観に行ったり遊んだりと友達の輪が広がったので、今回も沢山来てくれるといいな~(^u^)

よく「ひつじ祭りって何?」って聞かれるのですが、わたくしはウッドストックの雰囲気が凄く好きで、もし自分が主催で音楽イベントをやるなら、ああいう商業主義とは無縁の自由な雰囲気でやりたいな~と思っていて、それを実現するにはどうすればいいかな~と毎回試行錯誤しているのが、つまり、ひつじ祭りかな?

ロックは自由な音楽なはずで、これといった決まり事なんてなく、カッコイイ!と感じたことをノリと勢いで演奏する、鮮度優先の音楽なわけだし、今生きている瞬間を楽しく!っていう感じでしょうか? お金は墓場に持っていけないしね(^u^)

因みにひつじ祭りはお金の概念からもフリーになろうということで、会場内で通用するコインやカード(ピックの時もあり)で飲み食いするシステムになってますが、こういう「勝手に通貨」をみんなで作っちゃえば世界はもっと楽しくなると思うんだけどね(笑)
 

さて、お待ちかねの?つまみ情報その2です(笑)!

なんと、今回の地球屋さんをステキに飾る、瓢箪ランプアーティストでもあるYUMIさん作の「特製絶品塩レバー」を無料でご提供!!

これはヤバいです!塩レバーはフォアグラのような食感なので、日本酒にもワインにもビールにも最高ですよね~(^u^)

これを1口食べたら、日本酒1杯イケちゃうと思いますが、いんでぃ庵カレーより更に希少量しかないので、これはもうオープン前から地球屋さんの前に並ぶしかないかもしれません(笑)!

因みに去年は絶品出汁卵だったのですが、私は食べれませんでした!!!

引き続き、絶品つまみ情報があったらアップしますヽ(^o^)丿

Yhah~!!

 

 

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪