ついに河口湖も桜満開~(^u^)♪
ようやく河口湖も桜満開になってますよ~(^u^)

わたくしは根暗なので夜桜ばかり堪能していますが(笑)、富士山と桜を楽しみたい人はGW始めに河口湖にGO !!
令和の初日の出?を堪能できるかもよ!?

ただ、あまり観光客が来襲すると、買い物すら出来ないぐらい混むので、GW中はチャリで行動する予定(^u^)
先週末から夜に庭で日本酒をキメてもOKな気温(といっても12℃ぐらい笑)になったので、七輪で焼き鳥を焼きながら夜桜を堪能しましたヽ(^o^)丿

選んだ日本酒はこちら、秋田県の刈穂酒造さんの春限定酒「KAWASEMI」ですヽ(^o^)丿
かわせみのラベルが可愛いです(^u^)
秋田のお酒はパンチがあって殆どの銘柄が大好きなのですが、このお酒は微妙に発泡して白く濁ってて、飲み始めは正にフレッシュな春~!!って感じの甘酸い乙女の味なのに、飲み後はやはりパンチのある秋田、つい「くえぇ~!」とガチョウのようなオッサン声が自然と漏れ出してしまいますね(笑)
一緒に「くえぇ~!」とキメましょう(笑)

そういえば最近、SEKAI NO OWARIの「夜桜」って曲がオンエアされてますが、曲名が同じなので興味が沸いて聴いてみたら(実はSEKAI NO OWARIをちゃんと聴いたの初めて)Sheep Controllerの「夜桜」と全然違って面白かった(笑)
同じ題材でも、曲を書く人によって視点が全然違うんだな~って実感すると同時に、きっと曲を聴く側も全然違う視点で曲を受け取っているんだろうな~って改めて思いましたね♪
「今すぐ貴方に会いたい、桜の花が散る前に」は、根暗でヒネクレモノなわたくしには絶対書けない歌詞ですね(笑)
因みにSheep Controllerの夜桜の出だしは「暗い世界 迷い込み 一人、この浮世 俯瞰してみよう」ですからね(笑) 暗すぎるぅ~(笑)!
ああ、もっとストレートに爽やかに明るくアメリカーンにいきたいところ(笑)!!! Yhah~!!
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪
