ひつじ祭りパート3 / アーティスト紹介(その2)♪
1/25(日)、国立地球屋で開催される「ひつじ祭りパート3」のアーティスト紹介コーナー(その2)で~すヽ(^o^)丿

お祭りの3バンド目に出演するのは、ひつじ祭り皆勤賞のご存知スーパードラマー、北澤孝一氏率いる「The 北澤コイチーズ」です!!
パチパチパチ~ヽ(^o^)丿
コイチーズはずっと前に野外で観た気がするのですが、その時はキタさんがドラム+ギター+ボーカルと一人同時3役という変態的超絶プレイを見せてくれたので、そっちばかりに気を取られてたからか、肝心の音楽をあまり覚えてないという・・(笑)

フルメンバーはボーカル&ギター、コーラス、ギター、ベース、ドラム、キーボード×2の7人編成の大所帯バンドですが(しかも全員凄腕のツワモノ揃い!)、更に各人がコーラスもやるようなので、つまり同時発生音は10音以上という、プログレ真っ青な重厚なプレイを聴かせてくれることと思われますので、期待大ですね~ヽ(^o^)丿
プロフィール写真は、7人も入れるとインパクトが無くなってしまうので、キタさんが代表するデザインにしてみました(笑)
初めのイメージは、海から潜水艦のようにニュ~っと出てきたイメージだったのですが、体が濡れてないので沈んでいくイメージを持たれた人が多かったようですね(笑)
まあでもタイタニックみたいに「最後の最後まで俺は音楽をやめないぜ!」という気合は伝えられたかな?と(笑)
本当は「The 北澤コイチーズ」なのですが、「The」を入れるのを忘れてしまったので、「The」は既に海に沈んだということにしてください(笑) 失礼しました!
【プロフィール】
南正人&リバー、町田町蔵+北澤組等でドラマーとして活動していた北澤がリズムだけでは伝えきれない言葉を歌に! !ギター、ボーカルで2008年に結成。温めてきたサウンド、メロディー、言葉で自らのワールドを展開中
【メンバー】
★ボーカル&ギター / 北澤孝一 南正人、町田町蔵+北澤組等 多くのレコーディング、ツアーでドラマーとして活動。現在はインド楽器タブラやギター、ボーカルでもライブを行っている
★ベース / 須藤伸 3才でピアノ、9才でドラム、11才で歌、ベース、ギターにスイッチ。ボーカルを水木一郎氏に師事 。
エザキマサルユニットにて、バックバンドのリーダーとして編曲、曲提供。
その後、松任谷由実のステージング、マッスルミュージカル主宰した、中村龍史氏率いる女性だけのミュージカルレビューで、ボイストレーナー、曲提供、コーラスアレンジなどを手掛ける。
また、オレンジキャンディというバンドで、アメリカデビューするも、音楽的理由から、自己のリーダーバンドNASHに戻る。バンド解散後、現在に至る。
★ドラム / 渡辺英貴 ドラムを主とした打楽器奏者
9歳からドラムを始め、学生時代より演奏活動を始める。ロック、ジャズ、民族音楽等、様々な音楽に影響を受けて多種多用なスタイルを学ぶ。
現在は、北澤 孝一率いるThe 北澤コイチーズ、東京中低域のメンバー、山中ヒデ之率いるエソギエ、高宮 博史Trio、世界を股にかけて活動する唄うアコーディオン弾き、遠峯 あこのバックバンド等、複数のアーティストのバンドに参加。ジャンルの垣根を超えて様々な演奏家と各所で活動中。
★ギター / 春日善光 撃ダンスホールのギター
北澤孝一率いるコイチーズのギター
ザバエレクトロのボーカル&ギター
★キーボード / Jasmin 2007年頃から北澤孝一氏との活動開始、優しくみんなを見守っているお姉さん。鍵盤、コーラス担当。
★キーボード / 佐々木 遥 Punk Rockバンドのボーカルとして全国デビューし活動していたが、2015年に突如キーボードを始めた。
その後、中森明菜のギタリストとして知られる北川涼とユニットを組み、シンガーソングライターとして活動していた。
現在ではNew Orleans / Jamaica / West Africa / Latin音楽 等、アフリカにルーツを持つ黒人音楽に強く影響を受け、キーボードベースやReggae Bubble等リズムバッキングに特化した日本では少し珍しいタイプのプレイスタイルで本物のGrooveを追求中。
多くのミュージシャンとのSession・サポートも含め年間100本近くのライブをこなし着実に幅を広げ続けている。
主な活動は、多国籍レゲエ・アフロバンド【Concrete Spice】、【山下太郎バンド】、【The 北澤コイチーズ】 で活躍中。
★コーラス / 小出葉子 数々のセッションバンド、バンド活動、レコーディング等を経て現在に至る。
25才より作詞作曲を手がける。ブルーハーツ(梶原氏)、子供ばんど(谷平氏、やまとゆう氏)、アナーキー(逸見氏)Look(松沢氏)X-ray(藤山氏)など多数のアーティストと共演
「The 北澤コイチーズ」は20:50ぐらいからの出演ですヽ(^o^)丿
キタさんは例によってオモシロ凄いことをやってくれると思いますので、何も心配していません(笑)
よっちゃんはユニットでのヒョーンギター(ボリューム奏法を駆使してバイオリンみたいな音を出す)のイメージなので、バンドではどんなギターをキメてくれるのか超楽しみ~♪
スドシンさんのバイオリンベースも久しぶりなので楽しみ~♪
わたくしのバイオリンギターと並べてツーショット写真を撮りたいですね(笑)
ヨーコさんのボーカル(コーラス?)も1年ぶりなので楽しみ~♪
前回のひつじ祭りではお酒を我慢してたらしいので、今回は我慢せずクイクイいって欲しいですね(笑)
爆音でヨロシク~ Yhah !!!
待ってるよ~♪♪
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪
