富士山麓の台風の影響(゜o゜)
もの凄い台風でしたが、皆さんは大丈夫でしたか??
いつもは富士山に守られているのか、大したことない台風ですが、今回の風は凄かった~(゜o゜)

秒速32m(いつも思うけど、秒速と言われてもピンと来ないから時速で発表して欲しいですね~時速だと120kmぐらいかな?)の風が長時間直撃したからか、かなり太い木でも根元からボキボキ折れちゃってますね・・・
(木が電線にぶつかってちょっと停電したし)
元々、森だった場所を開発して、密集度が少なくなっている木ばかり倒れたり折れてたから、きっと根がしっかり張ってないヒョロイ木だったんだろうな~
土砂崩れするのも開発地域に多いらしいし、開発者はちゃんと木を切った後の環境変化も考えないとね・・・
ウチの庭木は根元からボキボキは無かったけど、傾いたり枝が折れたりしてたから、これから直さなきゃな~(^_^;)
しかし今年は観測史上初めてクラスの災害だらけですね・・・
まあ地球の歴史から見れば、大したことないんでしょうけど。
台風の夜も元気いっぱいなメリアちゃん♪♪
こういう台風の時、野生の鳥達はどこに避難しているのかな??
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪
