久しぶりにテレビ見た(^u^)♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

久しぶりにテレビ見た(^u^)♪

うちはテレビを観ないので、オリンピックがいつ始まったのかすら分からないという世間からの離脱ぶりがハンパないですが(笑)、これまで特に困ってはいないので、きっと今後もテレビを観なくていいんだろう(^_^;)

 

因みにテレビを観ないのは最近というわけではなく、実は幼い頃からで、もちろん家にはテレビがあって、親とか兄弟は観ていたけど、その時々でテレビよりもっと面白いものに夢中になっていたので、相対的に優先順位が下がってしまっていたというだけなんだけどね(^_^;)

 

ただ、学校で昨日のテレビアニメのストーリーが話題になったとしても、だいたい2~3人と話すだけでストーリーは分かるので、4人目の友達との会話ではいかにも自分が観たように話を合わせられたし(笑)、しかも物凄い想像力を巡らして「なるほど、キャンディキャンディはこんな感じのそばかすのある金髪の可愛い系の女の子で、イライザというこんな感じのツンとした意地悪な女の子にイジメられているんだな・・・」と映像付きでストーリーを空想していたことが幸いして、かなりの空想力が鍛えられたっていうのもあるかも??

 

だからか、空想できない(映像でモロ見え)のテレビは余計ウザく感じるようになっちゃったのかもしれませんが(笑)

もちろん、漫画より小説派ですね♪

 

さてそんな中、先週末に近くの行きつけのおでん屋さんにPee人くんと飲みに行ったら、いつも賑やかに混んでいるのに何故かガランとしてて、店員3人も店内の一角にあるテレビに釘付けになってたので、「んん?これはどうしたことだろう?」と思いつつ熱燗をキメ始めたら、女子500mの決勝選が始まって「へぇ~500mを36秒ってことは平均50kmか~、ということは最後のフィニッシュ時は相当速いんだろうな~、体感速度ハンパないだろうね~」などと電卓を叩いて計算しながらあまり興味なくチラリチラリと観てたら、なんと、日本選手が金メダルを獲ってしまったヽ(^o^)丿

 

どんな選手だとか、誰が強いとか、まったく予備知識なく観たわけなんだけど、日本人が世界一ってなんだか凄く嬉しかったし、試合後に銀メダルの韓国選手(解説で長年のライバルと判明)と健闘を称え合っている姿には素直に感動した(^u^)

 

個人的には(Pee人くんもそう言ってたけど)もうこれだけでオリンピックを満喫した気分で、ついつい熱燗をパカパカお代わりしてしまったが(店員にはテレビをもっと観たかったところ恐縮でしたが笑)、そうか!これってバンドのライブも一緒だな!とふと思った(^u^)

 

我々Sheep Controllerは、世界平和のためとか、誰かをハッピーにするためとか、政治的・宗教的な主義主張のためとか、お金を稼ぐためとかではなく、超個人的な表現を楽しむために相当な心血を注いでやっているバンドなので(笑)、数名?のコアなファン以外は、たまたまタイバンを観に来たお客さんとかタイバンのバンドマンがファンになってくれることが多い(っていうか殆ど?)。

 

だから、殆どのお客さんは我々についてまったく予備知識なくライブを体験するわけなので、きっと観始めた段階ではあまり興味なく、ライブハウスのあまり美味しくないドリンクを舐めながら「ふ~ん、1曲だけ聴いてつまんなかったら外に出てSNSでもやるか・・・」というスタンスだと思うんですよね(^_^;)

 

でももし共感・感動してファンになってくれた人がいたら、つまり我々も熱燗をキメつつ観ていたオリンピック選手と同じ域に達したと言えるのかな(そんなわけないか笑)?

 

500m選手は僅か30秒そこそこの勝負ですが、バンドライブは30~40分もあるので、その点は有利ですけどね(^u^)

でも自分を振り返ってみると、始めの1~2曲でつまんなかったら最後まで観ないので、やっぱり30秒が勝負は同じかな??

 

そして人を感動させるには、やはり解説(ライブで言えばMC)が凄く重要だということもよく分かりますね♪

銀メダルの韓国選手との友情やこれまでの勝敗経緯、あるいは団長はメダルを取れないというジンクスを打ち破ったなどを解説してもらうことで、同じ映像を観ていても感動が全然違いますよね(^u^)

我々も沢山MCをしたいんだけど、曲が長いのでMCするとタイムオーバーになっちゃうのが困ったところ(^_^;)

 

そして感動すると嬉しくなって、ついつい熱燗をお代わりしてしまう・・・これぞまさにライブハウスの大きな利益になるわけなので、ライブハウスにとっても超ハッピー♪♪

また出演を依頼されるっていう好スパイラルヽ(^o^)丿

 

・・・ということで?やや無理やり感は否めませんが(笑)、今週末2/24(土)、我々Sheep Controllerの今年1発目のライブがあります(^u^)

我々のライブより熱燗をキメつつオリンピックをテレビで観た方が感動する可能性もありますが(笑)、わたくしのようにテレビを観ない人(いるのか?)、空想が好きな人は、ぜひ遊びに来てください(^。^)!

 

そしてベースのももたろうの四十路入りをお祝いしましょう♪♪

プレゼントやケーキなどを沢山募集しています!

ライブでは、ももたろうのSheep Controllerにおける波乱万丈で感動的な?ストーリーをMCしたいと思います(笑)

 

チケットはドリンク別で1500円らしいですが、もちろん事前に連絡いただければタダです(ドリンクもオゴリます)♪

 

日時 : 2月24日(土) OPEN 17:30 START 18:00

 

場所 : Feel Rock CAFE YUMURA

 

イベント : 【切磋琢磨 其の二百十三】 -Feel Rock CAFE 5th Anniversary Event-

 

出演 : 以下8組で、我々はトリで、22:00時ぐらいから出演予定♪

 

①18:00-18:25 ハッピーヘッズ

②18:30-18:55 佐久間正史(at last)

③19:00-19:30 ボクダンガン(東京)

④19:35-20:05 小倉”モッフィー”北斗(東京)

⑤20:15-20:45 P-GRASS

⑥20:55-21:20 スリーフィンガー

⑦21:30-21:55 SHYAwihT

⑧22:05-22:35 Sheep Controller

 

折角なので、ももたろうにも何か歌ってもらおうと思いますので、お楽しみに~ヽ(^o^)丿  これはレアですね!

 

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪