森の中でコダマ発見(^u^)♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

森の中でコダマ発見(^u^)♪

最近、医者にメタボを指摘されたので、昼休みは森の中をピート・タウンゼントのように腕をグルグル回しながらウォーキングしてます(ステージパフォーマンスの練習にもなるしね笑)♪ 

もう25年にもなるけど、仕事場が森の中にあるのってホント素晴らしい!とつくづく感謝♪♪ マイナスイオン浴びまくり!! 

因みにサギのフンも浴びまくり!!ですが(笑)!! 


サギは高い木の上に巣営していて、毎日、エサを求めて森と湖を往復しているので、その直線の下はフン爆弾が投下される確率が非常に高く、しかもサギのフンはかなりデカいのだ(^_^;)! 

ある日なんか、朝出勤してきたばかりの若いイケメン男子(24才独身、趣味はスノボ、彼女募集中)が頭からサギのフンを2発も浴び、「・・・ぼ、ぼく、今日は帰ります!」とショックで帰宅してしまうほどのキョーレツさ(笑)!! 

・・・そんなフン爆弾やスズメバチなどを避けつつ40分ぐらい森の中にいると、パソコンばかりいじってコリ固まった身体が少し解されて、また頑張ろうという気になるから不思議だ(^u^) 

人間の先祖が森の中で生活していたことは、我々が手足に指紋を持っていたり(木に登る時にツルリと滑らないように)、声でコミュニケーションを取ったり(深い森の中では視覚は役に立たない)する動物だってことで分かると思うけど、そもそも身体が森の中で生活するように出来てるので、当然気持ち良いわけだよね(^u^)♪ 

身体に正直に生きないとね(笑)!

 

今日は森の中で妙な白いキノコを発見したのでアップ(^u^)♪ 

これ見た瞬間、ジブリ作品の「もののけ姫」で出てきたコダマだったっけ?? クリクリと頭が回転する白い生き物を思い出しちゃった(^u^)♪ 

わたくしはジブリ作品の中では「もののけ姫」が一番好きなんだけど、その登場キャラの中で一番気に入ったのがコダマでした(笑)!! 

ある意味、設定的に分かりやすい荒ぶる動物の神様達と自然破壊する人間との激しい戦いの中、コダマはノホホンとどっちつかずの中立的な感じで静観してて、でも実は何か凄く深いことを考えているようにも思えて一番気になるキャラでしたね(^u^) 

そして、「あー!!なるほど!!もしかしてコダマってキノコを表してたんだー!!」と気が付いちゃった!!! 

何事も静観してる感じが植物的だとは思ったけど、植物にしてはパッと現れてパッと消えたり、寿命が早すぎるな~と思ってたんだよね~ だけどけどキノコなら納得!!  

しかもキノコは深い森の木々の中でしか生まれないから宮崎監督の言いたい事も分かるしね(^u^)!! 



映画見てから20年経って解明!!!っていうか、20年も経ってるんだ(笑)!!! 
また映画見たいな(^u^)♪ 

明日から10月!! 河口湖は冬到来です(笑)!! 寒っ!!

 

さて、我々Sheep Controllerですが、11/11(土)に「ひつじ祭りパート2」というライブイベントを甲府・湯村温泉で開催予定なので、ぜひ予定を空けておいてね!! 

 

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪