松本かえるまつり2016 出展レポ(^u^)♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

松本かえるまつり2016 出展レポ(^u^)♪

今年もやってまいりました!

 

全国のカエラーの祭典、松本かえるまつり(^u^)♪

 

 

いつもはただ遊びに来るだけなのですが、今年はPee人くんがカエルグッズを出展するということで、いつもとは違う感じです(^u^)

 

例によって、信州大学&松本大学の学生達がメインで製作している手作り感満点の案内が素晴らしい(^u^)

 

今回は出展する関係で、朝6時過ぎに河口湖を出発したんだけど、飛ばし過ぎたのか8時ぐらいに松本に到着してしまった(^_^;)

 

お祭りは10時からなので、まだ人通りはないですが、よく見ると、後ろの方を歩いている人もカエル型リュックを背負ってて、カエラー臭がプンプンとたちこめています・・・(^_^;)

 

 

わたくしもPee人くんにプレゼントしてもらったカエルパンツでキメてきましたよ~(^u^)

 

ちなみにわたくしはカエラーではありません、念のため(笑)

 

ロックンローラーです(^u^)

 

 

さっそく準備開始~(^u^)

 

いつものセットなので、手慣れたもの♪

 

野外のこういうテントで出展するのは初めてだったけど、なかなかアウトドア感があって面白かったね(^u^)

 

今度はギターでも持ってきて、曲でも作ってるかな(^u^)

 

 

いつものように、ザクザクとカエル作品をセットしていくPee人くん(^u^)

 

前日に予め並べた写真を撮ってあるから楽ちん♪

 

 

今回は天国からハリーも応援に駆け付けてくれたよ(^u^)

 

う~ん、似てる・・・・そっくりで思わず涙(:_;)

 

本当は連れてくる予定だったんだけどね(:_;)

 

 

ハリーとピートの門構え(^○^)

 

ハリーよりピートの方がデカいけど(笑)

 

しかし、このブースは完全にPee人くんの世界が出来上がってますね♪

 

 

そんなこんなしているうちに、早くもお客さんが次々とご来店~(^○^)

 

まだお祭り始まってないし、値札も貼ってないんですけど・・・(^_^;)

 

 

値札も貼ってないのに、いきなりピート・ピートのホームページでお馴染みのカエルのお姫様人形が売れてしまいました(゜.゜)!!!

 

わが娘を嫁に送り出す父親のような心境です(笑)

 

元気でね~!!可愛がってもらうんだよ!!

 

 

こちらのちょっと小型のカエルのお姫様も即売~(^○^)!!

 

うう、寂しくなるね(:_;)

 

 

カエルのバックやティッシュカバーも次々と売れていきます(^_^)/

 

デザインフェスでは緑以外の色で出来た作品が売れたけど、やっぱりカエラーには緑色の作品が気に入られるようですね(^○^)

 

 

相変わらず、カエルのティッシュカバーは安定した人気作品(^○^)!

 

カエルの指輪とセットでお買い上げ~

 

 

カエルのコースターも人気作品ですね(^○^)

 

こちらは2枚セットでお買い上げ~(^○^)

 

 

ピートくんとカエルのコラボレーションのコースターも、ストラップと一緒に売れましたよ~(^○^)

 

良く考えるとカエルの上に鳥が乗ってるって妙(大きさ的に逆?)だよね(笑)

 

 

本物のピートくんも連れて行ったんだけど、こんな感じにケージをテントからぶら下げてみました(^○^)

 

ピートくんの身体は緑色が多いし、目の周りが白くてカエルに似ているからか、カエラーのお客さん達からも人気でしたよ(^○^)

 

 

ケロケロ・ブレスレットも次々に売れていきます(^。^)

 

Pee人くんの分析によると、身に着けるものをカエルにするのは、相当なカエラー度が高い人とのことです(^u^)

 

 

こちらは今回の新作、カエルのアイスクリームも売れました(^。^)

 

モフモフの羊毛フェルトは暑い日には手に取りたくないですが、アイスなら手に取ってくれるだろうというPee人くんの粋なコンセプトです(笑)

 

 

おおっと、こちらもピート・ピートのホームページでお馴染みのカエル人形が売れてしまいました(^○^)

 

さようなら、元気で!!

 

 

なぜか安定した人気のカエルの針山(^u^)♪

 

わたくしはPee人くんに「針山なんて絶対売れないよ~」とバカにしてたのですが、気づいたら完売してました・・・・なぜ??

 

 

そしてついに!せんとくん☆ももたろうのセンス疑惑が晴れる日が来ました(笑)!

 

数あるカエルグッズから彼が「これが可愛い」と選んだのが、この横長顔のカエルだったのですが(所有済み)、その後出展したイベントでは全然売れず、もしかしてせんとくん☆ももたろうのセンスは超アンダーグラウンドなのでは??との疑念がかけられてましたが、ついにこの子をGETしてくれるカエラーが現れました!!!! パチパチパチ!!!!

 

ぜひ、せんとくん☆ももたろうと握手して欲しかったですね(^u^)

 

お祭り開始30分で殆どのメイン作品は売れてしまい、午前中でお店を閉めるか・・・と相談するぐらい作品がなくなってしまいましたが、ちょうどうまい具合に?雨が降ってきて、お客さんも少なくなったので、なんとか夕方まで持ちこたえられた感じでしたね(^○^)

 

 

カエルのてるてる坊主があったけど、カエル型にするのは逆効果で雨を呼んじゃう気がするんだけど・・・・(笑)

 

まあカエルのイベントなので、雨がよく似合うけどね(^。^)

 

 

信州大学の学生のインタビューに答えるPee人くん♪

 

あまりに適当なコメントをしてて笑った(笑) バンドのMCもちゃんとやってくれ!!

 

 

わたくしはヒマなので、焼き鳥をつまみにカエル・ビールをキメる(笑)

 

カエルビールはれっきとした地ビールなんで、美味しいんですよ~

 

 

もちろんカエルパン&カエルクッキーも外せません(^u^)

 

よく見ると、毎年、カエルの顔デザインが微妙に違ってて面白い♪

 

ヨモギが入っているので緑色の生地なんだけど、クリームとの相性バッチリで美味しいですよ~(^u^)

 

 

当然、ナワテ通りを歩いている人達はカエラーだらけ・・・・

 

こんな感じのわかりやすいカエル好きや

 

 

こんなカエルそのもの?も普通に歩いているこの非日常空間がイイですね(^u^)

 

山形の人は「~ケロ」と日常的に使っていますが、この看板見てもカエルイベントとは思わないんだろうか?

 

しかし、女の子って大体カエル(両生類系?)が嫌いっていうのがイメージであるんだけど、カエル好きってこんなにいるんだなぁ~

 

 

こちらは毎年、Pee人くんが楽しみにしている編みぐるみのお店(^u^)

 

さっそくまた2体ほどGETしてましたよ(^u^)

 

自分のカエル作品が売れても他の人のカエル作品を買ってしまうという、カエラー作家の永遠のスパイラルですね(笑)

 

 

予想外にPee人くんの作品が売れすぎて、お手伝いが忙しかったので、他のアーティストの作品を殆ど見れなかったのですが、なかなか良さげな作品が沢山ありましたよ(^u^)

 

詳細は松本かえるまつりのブログを参照してみてください(Pee人くんも載ってるよ)♪

http://kaerumatsuri09.naganoblog.jp/e1942582.html

 

松本かえるまつりのHPは以下参照♪

http://nawate-pj.com/kaeru/

 

 

この日は松本に泊まって日本酒で泥酔~(^。^)

 

朝も早かったし、お祭り中はトイレに行くのも大変なぐらい忙しく、ドッサリ作品が売れた安堵からか、放心状態のPee人くん(笑)

 

 

非常に分かりやすい泥酔です(笑)

 

さっそくお店への常設展示の依頼なんかももらったりして、Pee人くんのケロケロワールドは、ますます広がりそうな勢いですよ(^u^)

 

次回は10月に京都で出展予定だよ(^u^) お楽しみに~♪

 

ピート・ピートの活動詳細はHPご参照(http://dohho8.wix.com/sheepcontroller)♪

 

 

さて、我々Sheep Controllerは、石和でライブをやることになりました(^u^)♪

 

 日時 : 7月2日(土) 19:00~

 場所 : 石和 FreeSpace朱里 https://www.facebook.com/freespaceisawaakari/

 

石和は河口湖から山を越えれば直ぐなので、もしかしてウチから一番近いドラムを叩けるライブスペースになるのかな??

 

通常はパブ&クラブみたいなので、ライブも重要だが飲み食いも重要の我々には良い場所かもしれない(笑) 来てくれたお客さんにはもちろん奢りますよ~(^u^)

 

マネージャーの諏訪部氏が本業?の片手間にやっている関係で、ブッキング等がなかなか進まず、何と、まさかのワンマン・ライブになるかもしれません(笑)!!

 

まあ我々の場合は1時間でも2時間でもライブできるので問題ありませんが、さすがに1バンドだと淋しいので、誰か一緒に演りましょうよ(笑)!!!

 

持ち時間50分(転換10分込み)で、出演料は一人1000円で激安ですよ~

 

そして誰か、諏訪部氏を助けてあげてください(笑)!!!

 

PAや照明、ブッキング、HP更新とか、ライブハウス運営に興味のある学生さん!!!

バイトしませんか?? 知識不要!やる気超重視!

 

諏訪部氏が懇切丁寧にコンソールのいじり方、バランスの取り方を教えてくれますよ!

時給は・・・・知りません(笑)

 

Sheep Controllerの活動詳細はHP参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

では、ワンマン・ライブで会いましょう(カッコ良すぎ笑)♪

 

 

ではでは~♪