デザインフェスタ2015に出展するよ(^○^)♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

デザインフェスタ2015に出展するよ(^○^)♪

我々Sheep ControllerのドラマーのPee人くんは、約1年前にカエル作家としてデビューしましたが、この度、お台場で開催されるデザインフェスタ2015に出展することになりました(^○^)♪



Pee人くんが丹精込めて作り上げた羊毛フェルト製のカエル作品を200個ぐらい出展&即売しますので、カエル好きもそうじゃない人もぜひぜひお越しください(^u^)

もちろん全て1点モノ! あなたにピッタリのカエルをゲットしよう(笑)!!

  日時 : 5月16(土)~5月17(日)11:00~19:00
  場所 : お台場・東京ビックサイト西ホール
イベント : デザインフェスタ2015(vol.41)
  費用 : 1000円(前売り800円)
  詳細 : http://designfesta.com/

デザインフェスタは友達が出展したりしてて前から興味があって、アートだけでなくバンド演奏もできるので、バンドとして出演してみたいな~と思っていたのだが、まさかカエルで出展することになるとは(笑)

Pee人くんは「かえる作家 ぴーさん」、お店の名前は「ピート・ピート」で出展していますので、上記HPのデザインフェスタの出展者紹介ページで検索してみてください(ブース番号:G-434)。

合わせて「ピート・ピート」のホームページも作ったので覗いてみてください♪

http://dohho8.wix.com/sheepcontroller




さて、一先ず下見しておこうということで、昨年11月に開催されたデザインフェスタvol.40に行ってみた。



いいね~、この文化祭的な雰囲気(^u^)!



1~2m角程度の小さなブースが3000コマ以上ひしめき合ってて、お客さんはその中を縫うように歩きながら楽しむスタイル(^○^)

子供の頃、好きだった上野のアメ横とか秋葉原のラジオセンターみたいな雰囲気でワクワク!!

秋葉原はすっかりオタクの街になっちゃったけど、まだ昔通ったジャンク屋とかあるのかな~?



ワクワク中のPee人くん♪ 当然、カエルグッズに目を光らせてます(笑)



おっと、これは横浜クラフトマルシェでGETしたカエルバックですね(^○^)!

カエル作家も結構出展してたけど、完全にカエルオンリーなのはPee人くんぐらいかな??



これは上手い(^○^)! いかにも動き出しそう!



こういう作品つくっちゃうと、売りたくなくなりそう(笑)



そしてデザインフェスタが他のクラフトイベントと大きく違うのが、クラフトだけでなくあらゆるジャンルのアート(絵画、音楽、パフォーマンス)が表現できること(^○^)!

クラフトイベントだと出展している間が暇だよね~と思ってたけど、デザインフェスタは色々なアートが一度に楽しめるので1日中楽しめそう(^○^)

これで入場料1000円は安すぎるね(^u^)



絵画アーティスト達は、実際に会場で作品を描いている人が多かったね(^。^)

これは自分が描いているところを絵にしているという面白い絵画パフォーマンス♪



ライブペインティングほどは素早く仕上げられないと思うけど、お客さんは朝、昼、夕方ぐらい観に行けば、だんだんと出来上がっていく作品が見れて面白いかもね(^。^)

自分だったら完璧に仕上げてから発表したいかな~



でも確かにバンドも前は完璧にアレンジしてから演奏するのが好きだったけど、最近はある程度の雰囲気だけ作っておいて、あとはセッションして作る=ライブ毎にアレンジが微妙に違うっていうのも好きになってきたので、ライブペインティングもそんな感じなのかもね(^u^)



お客さんと会話した内容とか、会場で見かけた人やモノなんかがすかさず反映される絵画とかも面白いよね(^u^)



こんな書道アート?もありました(^u^) 

金箔に赤字の気合の入った力強いメッセージ♪ できれば裸に赤ふんどし姿で描いて欲しい!

その他、紹介しきれないぐらいの絵画アートがありましたが、気に入った作品だけざざっとピックアップ♪



優しい気持ちになりますね♪ 好きな人とは何重にも絡み合いたい(笑)



メルヘン(^u^) 曲が浮かびそう♪

ライブハウスに絵を飾って、それを見ながら即興演奏したら面白そう(^u^)



これもメルヘン(^u^) 

やっぱわたくしってメルヘン好きなんだな~と自己再確認♪

フロに入っている時とか、クルマ運転している時とか(危ないよ!)よく想像の世界に入るけど、その世界がこんな感じなんだよね(笑)



京都の高山寺の鳥獣戯画的?なメルヘン絵画(^u^)♪

Sheep Controllerの最近の楽曲「夜桜」でも取り上げている動物達の宴(アニマル・パーティ)な感じですね(^○^)

そういえば国立博物館で鳥獣戯画展やってるんだっけ? 観に行こうかな(^u^)

なんたってユニークなカエルが沢山登場する巻物なので、カエラーのPee人くんは必見ですね(笑)



こちらは当初の目標?だったライブステージ(^u^)

何と言ってもアーティストだけで1万人、来場者も6万人というビッグイベントなので、ライブハウスとかで数十人の前で演奏するのとは全然ケタが違うからね(^u^)

別にステージ前で聴いてくれなくても結構爆音なので、会場中にSheep Controllerの音楽が響き渡るなんて痛快じゃないか♪



こちらは室内のステージ(^u^)

本当は申込みたかったけど、当時はベースのももたろうが山形在住だったので諦めたのだが、
最近、また東京に戻ってきたので、次回は申し込むかな(^u^)

カエル作品販売とライブと絵画観賞と、好きなものがパフェのように詰め込まれた(カエル好きはPee人くんだけだが笑)イベントはなかなかないからね!



そんなわけで? 5月16(土)~17(日)はお台場でまってるよ~♪

今回、ライブ出演はしないけど、Sheep ControllerのHPは以下参照(笑)!

http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

ではでは~♪