誕生日を迎えました & ユタカとセッション(^○^)♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

誕生日を迎えました & ユタカとセッション(^○^)♪

お盆を過ぎた河口湖は秋の気配・・・と思いきや、連日結構暑いです(^_^;)

そんな暑い中、わたくしもまた誕生日を迎えることができました(^u^)♪

メッセージ等いただいた方々、ありがとうございました!!



わたくしといえば相変わらず五十肩が治らず困ってますが、気合でボディボード遊び(笑)!

片手でボードにしがみついて何とか波を抑えるものの、やっぱり何回か肩に激痛が走って泣きそうになりました(^_^;)



やっぱ海は楽しいな(^u^)♪ 波に揉まれているうちに五十肩治らないかな~(笑)

っていうか、最近、本当にこれ五十肩なのか?って気がしてきた・・・肉離れ?

今年はあと2~3回ぐらい海に行けるかな??



ユタカが帰ってきたので、家族でちょっとセッションしてみることにした(^u^)♪

かわいーず結成(^u^)!!

因みにユタカが持っている怪しい楽器は最近手に入れた超激レアモノなのですが、これについて語り出すと止まらないので詳細割愛(笑)!



ユタカにベースを弾かせて、ファンク、ブルース、メタル、ニューウェーブなんかをジャムってみたが、ユタカはファンク、メタルまではついて来れたが、ニューウェーブで怪しくなり、ブルースは全然ダメでしたね(笑)♪

まあ今の20才の子がイキナリニューウェーブ弾けたら逆にビックリだけど(笑)

特にブルースやロックンロールの基本である3連系のリズムはまったく演奏したことがないみたいで(聴いてもないのかな?)、どう弾けば良いのか分からない様子(^_^;)

確かに最近のヒットチャート聴いても3連シャッフルの曲ってないよね~

ロックの基本だと思うんだけどな(^○^)

Sheep Controllerの曲でも2~3曲ぐらいシャッフルリズムの曲あるけど、またやってみるかな♪



誕生日はいつものように庭でお祝いしてもらった(^○^)♪

泥酔泥酔~♪



こちらは山梨名物?ブドウ巻き~

豚肉とぶどうの甘酸っぱさが絶妙な一品(^○^)



Pee人くんからカエルのメガネケースをプレゼントしてもらった(^○^)

ハンドメイドらしいが、なかなかサイケな感じでお気に入り(^u^)



こ・・・これは???



カエル・パンツでした(笑)

もう完全に自分の趣味を押し付けてますね(笑)

いったいどこから探してくるのやら・・・(^_^;)



さてさてSheep Controllerは、9月6~7日に超地元の河口湖・円形ホールで開催されるヘリテージミュージックフェスに出演することになりました(^u^)♪

我々Sheep Controlelrの出番は7日の14時ぐらいからですが、18組のプロ・アマ混合の超豪華アーティストがたったの1000円で観れてしまう(2日間)という音楽好きにはたまらないイベントなので、ぜひぜひ遊びに来てね~(^u^)

わたくしの家から2~3分なので散歩がてらに行けてしまいますが(笑)

円形ホールということで、アコースティックな雰囲気のアーティストが大半ですが(ロックンローラーのシャケ氏も最近はアコースティックな芸風が定着しつつありますよね)、我々Sheep Controllerはアコースティックなドラマーがいるので(笑)、たぶんオッケーでしょう(^u^)♪

この「アコースティック」って言葉、いつも違和感があるんだけど、なんかアコギ(実際はマイクで拾ってるからエレクトリックなんだけど)持って歌ってれば「アコースティック」って言われるよね(^_^;)

んで、ドラムは「アコースティック」じゃなくてカホンやボンゴでやると「アコースティック」(笑)!

違うだろ(笑)!!!

ドラムは完全にアコースティック楽器じゃん!!!

同じように「アンプラグド」っていうのも違和感あるね(^_^;)

マイクで歌ってる限り「プラグイン」してますからね!

・・・まあそんな五十肩の人の愚痴は置いといて(笑)、とにかく素晴らしいアーティストが結集しますので、お楽しみに~♪

詳細はSheep ControllerのHP(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

もしくはヘリテージミュージックフェスティバルのHP(http://heri.jp/fes/)ご参照♪

我々のジャンルが「ニューウェーブ」になっているのが笑えますね(^u^)

ではでは~♪