スモーキーな誕生日(^u^)♪
昨年亡くなった父親のオシャレなお墓が完成し、一周忌&納骨式を済ませた(^-^)
家族全員でデザインしたからか、カフェにあっても違和感のない?粋な墓だ(笑)
父親の遺言だった「愛犬の骨と一緒に納めてくれ」も叶えられたので満足だろう(^u^)
もう一つの遺言だった「庭に埋めてくれ」は流石に無理だったけど、これだけオシャレなら庭に建てても良かったかもね(笑)
そして、わたくしもまた誕生日を迎えた♪
誕生パーティ料理は何がいいかな~と暫し思案したが、突然「スモーク料理が食いたい!」と思いついた(笑)
わたくしは父親のようにタバコはやらないが、煙の味は大好きだ(^u^)♪
特に七輪に入れた炭火の火で焼かれ、煙で燻された味はヤバい!!
焦げが美味しいとか煙に燻されたものが美味しいって感じるってことは、人間は基本的に炭や煙の味が好きなんだろうね(^u^)
以前にスモーカー(といってもただの缶のようなもの)を購入したものの使ってなかったので、それを試してみたいっていうのもあったし(^u^)
さっそく食材をタコ糸で縛っていきます♪ こちらはソーセージ♪
本当はスモーカーを駆使すると豚肉ブロックから生ベーコンが作れるんだけど、事前準備に半日、スモークにも半日ぐらいかかるので、今回は出来上がったベーコンで代用(笑)
なにしろ当日の夕方に突然思いついた企画なので(^_^;)
簡単だ!
チップはサクラ、ブナ、リンゴ、ヒッコリーなど色々な種類があるけど、今回はリンゴをチョイス♪
量がわからなかったので、とりあえずスモーカーの底に敷き詰める(^_^;)
その上に先ほどぶら下げていた網をセットし、更に網の上にチーズ、かまぼこ、タマゴとスモークに合いそうなものをセットした(^-^)♪
うまくいくかな?
中火ぐらいで炊いていたら、1分もしないうちにモクモクと煙が出てきましたよ~(゜o゜)
ちょ、ちょっと覗いてみよう・・・・恐る恐るフタを開けたら、イキナリ大量のキョーレツな煙でむせる(+_+)
リンゴチップなので、何となく甘い煙を想像してましたが、全然違いますね(^_^;)
でも、なんか茶色っぽくなっててスモークされてそう(^-^)
いやでもまてよ・・・・本には最低1時間スモークすると書いてあるのに、たった5分で何でこんなに茶色なの?!?!
慌ててスモークの本を読んでみると、チップは弱火で少しづつ追加すると書いてあった(^_^;)
ひょえ~、これだから思いつきのアドリブイベントは困ったものだ(笑)!
まあいいのさ、人生アドリブなんでヽ(^o^)丿
スモーカーはちょっと弱火にしてスモーク量を減らして様子を見つつ、とりあえず七輪でステーキを焼きながら飲むことにした(^u^)
七輪はいいよね、壊れても砕けば土に還るし、何と言ってもわたくしの好きな縄文土器のように分厚いじゃない(笑)!
薄くてシンプルなデザインの弥生土器は好きじゃない(笑)
縄文模様のついた七輪を「縄文七輪~古代への誘い~」とかいうタイトルつけて売ればヒットすると思うんだけどな~、誰か一緒にベンチャー企業作りませんか(笑)?
もちろん埴輪もいけどね!
トコトントントンPeeくんにケロの埴輪を作ってあげようかな(笑)
そういえばまだケロの埴輪は発見されてませんよね?!?
1600年の時を越えて埴輪のラインナップにケロが加わるかも(笑)?!?
逆光でも髪型で誰だか判ってしまうユタカ&トコトントントンPeeくん(笑)♪
Peeは英語でオシッコっていう意味だということが判明したため、現在、改名検討中とのことです(笑)
現在上がっている候補は以下2つですが、みなさん、どっちがいいですか?
① Jimmy Pee児 (ジミーペイジ)
② Pee人くん (ピートタウンゼント)
どちらもギタリストですが(笑) ご意見よろしく~
③ Pee太 ガブリ・カエル (ピーターガブリエル)なんてのもいいけどマニアックか?
うほほ~い! わくわく~
いかにもスモークな感じですヽ(^o^)丿
ちょっと味付け時間が短かったので塩が必要でしたが美味~いヽ(^o^)丿
やっぱ我々、哺乳類がタマゴ食べ過ぎて恐竜が絶滅したんじゃないかな??
火山・溶岩による山火事で燻された恐竜のデカタマゴの燻製、美味かったんだろうな~(笑)
そして羽をはやして哺乳類が届かない木の上に巣を作れた鳥類だけが生き残ったわけ(^u^)
素晴らしい理論だヽ(^o^)丿
なんか甘そうな感じですがカマボコです(笑)
今回、いろいろ食べてみて思ったけど、リンゴチップのスモークって酸っぱい味がするね♪
確かに熟してないリンゴって酸っぱいけど、ちょうどあんな感じかな(^u^)
次回はサクラあたりに挑戦してみようヽ(^o^)丿
いえいえ、チーズですよ(笑)
色と網の跡がイカっぽい(笑)
味は定番な安心感のあるスモークチーズですが、ちょっと酸っぱい感じで、ワインに合いますねヽ(^o^)丿
ワインは山梨特産の珍しいブルーワインをいただいたヽ(^o^)丿
ホント、光にかざすと綺麗ですねヽ(^o^)丿
ただし、結構甘いです♪ ジュースですな!
学生の頃は平気でパインサワーとか飲めたのに、いつのまにか甘いお酒は飲めなくなりましたね(^_^;)
先日、今週末に甲府・桜座でやるロックフェスの打ち合わせで山梨学院大前に最近出来たらしい、いかにも学生向けの焼き鳥・串揚げ食べ放題&飲み放題のお店にバボ氏、バンジョン氏、トキ氏と入ってみたけど、飲み放題メニューはビール以外はグァバ・ヨーグルト・サワーとかトロピカルフルーツフィズとかばっかりだった(笑)
串揚げとグァバ・ヨーグルトはキツイ(笑)!
まあ結局、この店はノンアルコールビールが置いてなかったので、バンジョン氏おすすめのたこ焼き屋に行きましたが(笑)
確か「祭」という名前のお店だったけど美味かったヽ(^o^)丿
甲府オンチのわたくしは、もう二度と行けない自信あるけど(笑)
おお~、イイ感じのカラメル色じゃないですか~ヽ(^o^)丿
茶色が大好きなわたくし好み(笑)!
ちょっと初めのキョーレツな強火燻しが効きすぎて、表面はカチカチだったけど(笑)中はジューシーで美味かったよヽ(^o^)丿
次回は時間をかけてノンビリと5時間ぐらい燻してみたいね(^u^)
ハッピバースディ・テゥー・ミー!!!
お祝いメッセ等頂いた方々、ありがとうございました~(^u^)
いつになっても誕生日は嬉しいね♪
おおっと、トコトントントンPeeくんからプレゼントが(゜o゜)!!
ひゃほ~!!
GWに現金、カード、保険証、免許証等のギッシリ詰まったサイフを落とし、急場凌ぎで昔使ってたボロボロのサイフを使っていたので、哀れに思ったのでしょうか(笑)?
ニューサイフだ!! わーい!!
しかしわたくし驚きすぎ(笑)
まあ実際は落としたサイフも急場しのぎで使ってたサイフもトコトントントンPeeくんのプレゼントだったんだけどね(笑)
渋いドイツ的な青色だけど、わたくしの手にかかると、1年も経たないうちに全てが茶色くビンテージモノのなるのが玉にキズ(^_^;)
ビンテージ風味な革製品が欲しければ、わたくしに1年ぐらい渡しておきましょう(笑)!
さてさて、次のライブは今週末の山梨・甲府ですよ~(^◇^)
日時 : 8月24日(土) 13:00~20:00 (我々は17:50ぐらいからの予定)
場所 : 甲府・桜座
イベント : 富士の国やまなし国文祭ロックフェスティバル2013
チャージ : 無料!!
HP : http://
なんか、実行委員長のバボ氏の奥さんとイワマタイジが遠縁で畳屋関係らしいよ(゜o゜)!
世間は狭いね~(゜o゜)
Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/
)
ではでは~♪















