D.ユカイと中村達也とThe BOOMな週末ヽ(^o^)丿 | HAWAII部長のマシンガン日記

D.ユカイと中村達也とThe BOOMな週末ヽ(^o^)丿

学生の頃、トコトントントンPeeくんに教えてもらって聴いてたレッドウォーリアーズのボーカリストだったダイヤモンド☆ユカイが近くの小学校で講演会&ミニライブをやるというので観に行ってきたヽ(^o^)丿
HAWAII部長のマシンガン日記
わはは、ユカイがPTA主催の子育て講演会で講師?!?!


シャケの子育てコラムもビックリしたけど、ユカイの講演会もレッドウォーリアーズをよく知っているだけに、ものすご~く違和感がありますね(笑)


でもユカイはお茶の間に出てるからか、最近はお笑い芸人ていう感覚の方が強いのかな?

わたくしはテレビ見ないのでテレビに出てる芸人ユカイは見たことありませんが(笑)


ライブも30分ぐらいやってくれたけど、やっぱユカイは日本のロックボーカリストNo.1だねヽ(^o^)丿


私的にはエレファントカシマシのミヤジ、ユカイ、イージーウォーカーズのRyuがベストかな?!?


特にラストにキメてくれた「バラとワイン」みたいなシャッフル系のゴージャスなロックをやらせたらユカイの独檀場だね(^u^) カッコ良すぎて涙でそう! 


まさか小学校の体育館でバラとワインが聴けるとは思わなかったけど(^。^)


しかしユカイやノッコをアマチュア時代に見つけられるシャケの眼力も凄いよね・・・(゜o゜)
HAWAII部長のマシンガン日記
ユカイ著の「育爺」(時代はイクメンでなくイクジイらしい笑)とCDにサインを書いてもらうトコトントントンPeeくん♪


どう見てもユカイ&シャケにしか見えない(笑)


わたくしと違ってトコトントントンPeeくんはレッズのコンサートに行きまくってたコアファンなので、感慨もひとしおでは?


しかしユカイは小柄だね~


50過ぎてるけどお肌ツルツルです(゜o゜)
HAWAII部長のマシンガン日記
最新アルバムは日本の男性ボーカルのカバーアルバムで、さっそく聴いてみたけど、ほんと歌上手いです(プロに向かって失礼ですが)♪


河口湖でX JAPANのトシのアコースティックライブ観た時も思ったけど、若い頃にプロになれるぐらいの才能あるボーカリストでも、その後も更にどんどん歌が上手くなる伸びシロがあるっていうのは凄いよね(゜o゜)


やっぱ何事も継続的な努力次第ってことかなヽ(^o^)丿
HAWAII部長のマシンガン日記
次の日はこれまた近所の河口湖ステラシアターに中村達也とThe BOOMが来るとのことでワクワクして行ってきたヽ(^o^)丿


皇太子殿下が来られるとのことで、物々しい入場チェックがあったけど、中村達也もThe BOOMもライブを見たことなかったので、超楽しみにしてましたヽ(^o^)丿
HAWAII部長のマシンガン日記
ワクワク中のトコトントントンPeeくん♪


本当はせんとくん☆ももたろうとモモコもチケットが当選してたので、4人で行く予定だったんだけど、例の山形シンドロームで来れなかったんだよ(^_^;)


The BOOMのミヤはせんとくん☆ももたろうのフェバリット・アーティストらしいので残念でしたね(>_<)


そういえば先週もヘリテージでここに来てたんだっけ(笑)
HAWAII部長のマシンガン日記
オープニングイベントは、田中泯&中村達也の舞踏&ドラムという富士山をイメージしたキョーレツなパフォーマンスで幕開けヽ(^o^)丿


楽器はドラムだけなんだけど、時には地響きのようなビートを、時には鳥がさえずるようなシンバルワークをキメる中村達也の変幻自在なドラミングと、田中泯の体全体で表現する力強い舞踏のためか、まったくスカスカ感がなかったですね(^u^)


二人の間にピーンと見えない糸が張ってる感じで、なぜか凄くバンド感を感じました(*^。^*)


中村達也がバンドマンだからっていうのもあるけど、複数のプレイヤーが同じ表現目標に向かってタイミングを合わせて作り出すっていうバンドっぽいところが、たとえ音を発していない舞踏とのコラボレーションでも同じなのかもね(゜o゜)


しかし田中泯は65過ぎてると思うけど、あのしなやかで力強い踊りにはただただ脱帽するしかないね(゜o゜)


二人ともカッコ良過ぎヽ(^o^)丿
HAWAII部長のマシンガン日記
そしてトリはもちろん山梨が生んだスーパーバンドThe BOOMヽ(^o^)丿


うっひょ~!待ってましたヽ(^o^)丿


石垣島で買った三線をまた弾きたくなったぜ~ 


皇太子殿下がご鑑賞されている緊張の中、登場したThe BOOMは、いきなり「島唄」、「風になりたい」の大ヒットナンバーで魅了ヽ(^o^)丿


The BOOMは初めてライブ観たけど、やっぱいい歌が多いねヽ(^o^)丿


ミヤは天才だねヽ(^o^)丿


その後も超懐かしい「星のラブレター」とか、まさかの「中央線」とかを僅か3m前ぐらいで演ってくれて涙ものでしたヽ(^o^)丿


同じ世代っていうのもあるのかもしれないけど、音も歌詞もイチイチ心に響きました♪


ミヤが影響を受けたアーティストはYMO、ポリス、U2らしいけど、わたくしと同じじゃん(笑)


ユカイと同じでミヤが小柄なのがビックリだったけど(゜o゜)
HAWAII部長のマシンガン日記
その後は花火&山梨のアマチュアバンドの共演イベント(^u^)


ステラシアターの天井が開いて上空に花火を見ながらフジヤマビールを飲みつつ観戦(^u^)


Tシャツのみだったわたくしはちょっと寒かったけど(^_^;)
HAWAII部長のマシンガン日記
8月のロックフェスで共演予定のD.O.FUNKさんとか出てましたよヽ(^o^)丿


ボーカルのサム氏とミヤは高校の部活の先輩後輩の仲らしいです(^u^)


そういえばサム氏、アフロヘアーやめちゃったみたいですね(>_<) 残念!



・・・・とそんな感じの楽しいイベントでした♪


今年1年間、山梨は国分祭ってことでいろんなところでイベントが開催されるので楽しみ~


我々Sheep Controllerも8月に関連イベントの甲府・桜座で開催されるロックフェスに参加予定だよ(^u^)
HAWAII部長のマシンガン日記
スタジオのドラムカーペットを取り換えて気分一新~(^u^)


これから山形シンドローム中のせんとくん☆ももたろうとネットを使って遠距離バンドをやっていく予定なので、Skype用のモニター付けたり、ネット操作とかしやすいようにスタジオを模様替えしないとね(^u^)


ヤマハが開発したネットデュエットは先日のブログでも紹介したけど、わたくしがこんなに感動したIT技術は、それまでゲームウォッチとかゲームセンターで遊んでいた電子ゲームがパソコンでプログラムするだけでタダで出来てしまうことに感動した高校生の時以来かもヽ(^o^)丿


小学生の頃にアマチュア無線にハマってたわたくしにとっては、携帯電話とかって別に何の感動もなかったんだよね(笑)


でもまさかネットで遠く離れたメンバーとリアルタイムでバンドが出来ちゃう時代が来るとはね(゜o゜)


音質もCDレベルなんで、レコーディングも出来ちゃうかも(゜o゜)
HAWAII部長のマシンガン日記
ネットの伝送速度はなるべく高速な方が良いので、現在加入しているケーブルテレビ通信からフレッツ光に乗り換えることにした(^u^)


ついでにプロバイダーもケロに似てるということで(笑)BIGLOBEにしてみた(^-^)


これでヤフー、ケーブルテレビ、マウントフジインターネット、BIGLLOBEと4つもプロバイダー契約してることになるわけで、流石にもったいないのでネットバンドがうまくいったら絞ろう・・・(^_^;)


さっそく今週末にフレッツの工事をするので、その後にせんとくん☆ももたろうと実験してみることにしたので、結果は次回のブログをお楽しみに~♪


でもやっぱりネットはネットなんで、山梨ー山形の距離だといろんな回線を通るから、時間帯とかによって通信が不安定になったり遅延したりするのは避けられないんだろうな~と思ってたら、なんと、「光ネットデュエット」という上級版サービスが発表されたらしい!!!


これはネットデュエットのハード版みたいなもので、専用の通信ハードウエアを購入してフレッツ光のひかり電話、もしくはV6オプションを使って安定的な通信ができるんだよヽ(^o^)丿


さすがヤマハさん! いい仕事してまっせ! 株買おうかな(笑)


以下動画を見れば、ローリーが600km離れた東京ー大阪間でセッションしてビッシビシにブレイクをキメているので、遅延のないクリアな音は保障済み~ヽ(^o^)丿


http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/133/133987/


光デュエットのサービス詳細はこちら参照♪


http://flets.com/duetto/


専用のメンバー募集ツイッター欄もあるようなので、今日は北海道のドラム、福岡のベース、東京のギターでセッションするか~とか、そのセッション動画をそのままUstreamで流すか~みたいな事が簡単にできちゃう時代になってくるかもねヽ(^o^)丿


いや~凄い時代に生きてるな~!!


でもせんとくん☆ももたろうが山形に行かなければ、まったく興味を持たなかった技術であるのも事実なので(笑)、毎週飲んだくれているヒッピーバンドから突如、最先端な電脳バンドに変身できた(これからだけど)ということで、山形シンドロームも超前向きにとらえよう(笑)!



そんな電脳バンド?Sheep Controllerのライブは以下の通り♪


日時 : 7月21日(日) Sheep Controllerは5バンド中4バンド目20:20ぐらいから

場所 : 吉祥寺Planet k

チャージ : 2000円

HP : http://inter-planets.net/


日時 : 8月24日(土) 10:00~19:00

場所 : 甲府・桜座

イベント : 富士の国やまなし国文祭ロックフェスティバル2013

チャージ : 無料!!

HP : http://www51.atpages.jp/rockfessakuraza/


Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

ではでは~♪