風邪ひいたけどハスキーボイスにならない(>_<)!! | HAWAII部長のマシンガン日記

風邪ひいたけどハスキーボイスにならない(>_<)!!



いきなりキツ~イ写真で失礼します(笑)

ニューウェイブっぽいかと思ってライブ衣装に買ってみたけど、ちょっと違うかな(笑)

スネ毛処理しないといけないな(^_^;)


短パンが涼しかったのか?久しぶりに風邪引いた(^_^;)

いつもはちょっと風邪かな?と思ったら、すかさずリステリンでガリガリうがいすると大体治っちゃってたので、何日も咳が止まらないのは久しぶりだな~

リステリンは液体歯磨きで、うがい薬ではありませんが、これが効くんですよね(^u^)

特に効くのは紫色のリステリンで愛用してます(^-^)

みなさんもゾクッときたら、歯磨きついでにやってみてください!

喉の奥の方まで、若干飲むぐらいの勢いでうがいすると良いですよヽ(^o^)丿



今回もいつものようにガリガリうがいをしたのですが、前回のブログで登場したサギの鳥インフル菌にでもやられたのか、なかなか治らん(>_<)

そんなわけで、先週のバンド練習では妙な鼻声ボーカルを披露してしまったし(^_^;)

どうせならハスキーになってくれればROCKっぽくてカッコイイんだけど鼻声はねぇ~(^_^;)

そういえば昔は風邪ひいてハスキーになると、すかさずロッドスチュアートのSailingやブライアンアダムスのHaavenをお風呂リバーブを効かせて歌い、自分で聞き惚れていたものだ(笑)

わたくしは高校時代はハスキーなアーティストしか聴かなかった時期があるくらいハスキーな声フェチなんですよ♪

男性だと前述のロッド、ブライアン、トムウェイツ、シャノンフーン、そしてポリスのスティングの高音のハスキー声がたまりません!モトリークルーでもやってたジョンコラビも良かったね♪
クイーンはフレディにスポットが当たるけど、実はドラマーのロジャーテイラーは素晴らしいハスキーなロックボーカリストなんだよ~、そういえばイーグルスのドンヘンリーにしてもキッスのピータークリスにしても、ハスキーなドラマー&ボーカルって結構多いね♪

女性ならジャニスは外せないとして(彼女はハスキーというより魂にきますよね)、こちらもハスキーというより圧倒感ではアンウィルソン、女版ロッドのボニータイラー、最近だとアシュレーシンプソン、ロリータ&ハスキー声がクセになるクイーンアドりーナのケイティ、若干カエル声だけどスティービーニックス、ジョーンジェットもハスキーだけどリタフォードのハスキーの方が好みかな、ガリガリのハスキーじゃないけどシュリルクロウもいいですね♪

日本人だと誰だろ? 
元祖は森伸一&八代亜紀だろうけど、やっぱもんたかな?葛城ユキ、中村あゆみ、上田正樹、西条秀樹、SAICO、KONTA、ハリー、徳さんや氷室もそうかも? そういえば楽曲はイマイチだけど、なぜかTMレボリューションの歌は聴けるな~と思ってたら、彼かなりハスキーだよね♪

そんなハスキーフェチのわたくしの選んだ、ベスト・オブ・ハスキーは・・・・ブライアンアダムスですねヽ(^o^)丿
声だけで世界が広がるというか、スケール感が違いますね~♪

自分があんな声だったらもう何時でも何処でも歌っちゃうと思う(笑) そして自分で聞き惚れる(笑)

今のSheep Controllerは楽器担当3人がそれぞれ楽器演奏しながら歌ってるけど、わたくし的にはブライアンを加入させて横でギター弾いてたいかな(笑) シュリルクロウでもいいけど(笑)

でもボーカリストって風邪ひけないから大変だよね(゜o゜)

ツアーとかやってるバンドのボーカリストはどうしてるんだろ? ライブ後に泥酔できないよね(笑)



去年に引き続き、フジがイイ感じに咲いたヽ(^o^)丿

去年取り付けたアルミ製アーチはツルのパワーで曲がってしまったので、今年は鉄製にして少し強化してみた♪ 

以前は海で拾ってきた流木を使ってアーチにしてたけど、流石に腐っちゃったので・・・・まるで植物が自然と作ったようなアーチと手作りの門は大のお気に入りです(^u^)

 

牡丹とオオデマリのオメデタ紅白コンビ♪



コデマリもビッシリ咲いてイイ感じです♪



ライラックはいい匂いです♪ もうすぐウツギもいい匂いの花を咲かせることでしょう(^u^)

 

マロニエ(^u^) トチノキに似てますよね♪

 

さて、我々Sheep Controllerは引き続きレコーディング中~♪

特にバスドラとベースは一体になってリズムを作っているので、単に合わせるだけでなく、両者が合わさった時のフレーズとしてのタイム感がノリに影響してくるので時間がかかっていますね~(^_^;)

ベースがハシるとバスドラが遅れて聴こえるし、どちらかがヨレると共倒れになるという正に真剣勝負!

よくプロのバンドとかでバスドラなんだかベースなんだか聴き分けられないな~と思うことがあるけど、リズム隊が一体化して聴こえるというのはビッシビシに合ってるってことなんだろうね(^u^)

まあもちろんギターもボーカルもそうなんだけどねヽ(^o^)丿 精進精進!


さて我々Sheep Controllerはレコーディングの合間にライブが決定しました~♪

日時 : 6月23日(日) 10:00~19:00

場所 : 河口湖ステラシアター前の広場

イベント : ヘリテージ・ミュージックフェスティバル2013

入場料 : 1000円 (カンボジア、東北に寄付)

HP : http://heri.jp/ (1ヵ月前なのにまだアーティスト情報が載ってない・・・相変わらずユルイ)

地元河口湖の音楽チャリティイベントで、何年か前に2回ぐらい出演したことがあるんだけど、去年ぐらいから出店とかも多くなって音楽だけじゃなくイベントとして楽しめるようになってるので、世界遺産になりそうな(噴火もしそうな)富士山観光ついでに、ぜひお誘い合わせて来てね~♪ 

県内外の10アーティストぐらいが出演します♪

遠方から来られる方は前日にHAWAII亭に宿泊OKですよ~(泥酔して起きれなかったりして)

冒頭のキビシイ衣装を着るかどうかは思案中(笑)

Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

ではでは~♪