やっかいなオトナ達(^-^)♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

やっかいなオトナ達(^-^)♪

8月に入って夏も本番ですね~(^-^)

今週は富士五胡の花火大会も始まったし(^O^)/

週末は精進湖で毎年やってるシャケと花火とのコラボレーションが楽しみ♪

クライマックスの河口湖の湖上祭は日曜日なので、ぜひぜひ遊びに来てね(^O^)/

$Sheep controller のブログ

セミも鳴き出してるけど、なんかこっちのセミってなんかヤル気ないんだよね(笑)

「みーんみーんみ・・・み・みーん・・・」とか「じー・・・じ・じ・じぃぃ・・・・」みたいな感じの鳴き方で、東京のあの喧しく元気なセミの声と比べると弱々しいっていうかヤル気が感じられない(笑)

やっぱ寒いからかな?

$Sheep controller のブログ

さて、先週末はせんとくん☆ももたろうが休日出勤とのことだったので、バンドはお休みにしてライブハウスを新規開拓すべく八王子にライブを観に行った(^-^)

八王子駅の近くにあるXYZ→Aという元爆風スランプのドラマーで、今はXYZ→Aというバンド(ボーカルがラウドネスの二井原氏、ギターが筋肉少女帯の橘高氏、ベースが爆風スランプのバーべQ佐和田氏)をやっているファンキー末吉氏がオーナーの沖縄&ライブバーだよ(^-^)

バンドリハが休みの時は人のライブを観るというバンドマンの鏡のような生活だよな(笑)

エアバック@エナマロもリハがない時はCDを何十枚も借りまくって聴いているらしい(笑)

NO MUSIC NO LIFE!!

そういえばオリンピックが始まってるらしいけど、まだ一度もTVで観たことない(笑)

$Sheep controller のブログ

ライブハウスっていうよりライブができる飲み屋って感じで良かった♪

沖縄料理を美味しかったし、二井原っていう泡盛やバーべQの利き酒セットとかあって面白かった♪

例によってトコトントントンPeeくんは二井原を3杯、バーべQ利き酒を3杯飲んで泥酔してました(笑)

$Sheep controller のブログ

ステージはこんな感じで、どう考えてもドラムがイイ音で客席から目立つように出来ている(笑)

さすがドラマーが設計したライブバー(笑)

$Sheep controller のブログ

この日のアクトはお馴染み中原宙&デメバンド(^O^)/

宙さんはいっつもチキンシャックでライブ見てるけど、ギターのデメさん、そしてドラムがキタさんという強烈なメンツで演奏するとどんな感じなんだろう?

$Sheep controller のブログ

演奏が始まってビックリしたのが、曲はいつもチキンシャックで聴いている宙さんのオリジナルなんだけど、なんかオシャレ(笑)

しかもいつもは宙さんにしか目がいかないけど、デメさんとキタさんに目がいっちゃうので、宙さん色は30%ぐらいに薄まってて、逆にバンドっぽい一体感があった(^O^)/

$Sheep controller のブログ

ライブが終わっても、この困ったオトナ3人は自分の自慢だけして人の話は聞かず、相手の悪口しか言わないという、小学生度丸出しで笑った(^_^;)

2人は還暦過ぎてて、1人はもうすぐ還暦だっていうのにこのパワー、この小学生度!!

$Sheep controller のブログ

デメさんが「このバンドはオレが作った」と言えば、すかさずキタさんが「いや、最近はオレがブッキングしてるからオレのバンドみたいなもんだ」と返し、宙さんが「でも曲はオレが作ってるからメインはオレだ」・・・・みたいな感じで、全員が常に隙あらばボスになりたがっている油断も隙もない犬社会(^_^;)

でもいい意味でそういう隙あらばオレが目立ってやる!っていう緊張感?がバンドのバイブレーションを生んでる気がした(^-^)

チキンシャックで観ている宙さんはやっぱりソロ色が強くて、バンドもバックバンドみたいな感じで宙さんの歌を大事に引き立てる演奏をしているからね(^-^)

宙さんいわく「コイツはオレ色に染めたくても染まらないんだよな~」だそうです(笑)

まあ我々Sheep Controllerもいつもスキあらば攻め込む演奏をする人達なので(笑)同じ穴のムジナなんだけど(^_^;)

$Sheep controller のブログ

宙さんと泥酔状態のマイスタートコトントントンPeeくん♪

この日の演奏はインターネットTVで生中継されてたのですが、さっそくファンになった人から曲名を教えて欲しいっていうリクエストがきてたけど、インターネットTVってリアルタイムで誰でも放送できるから面白いね(^◇^)

こんど我々も生放送してみようかな(^-^)

でもすかさずデメさんに「作詞作曲はお前かもしれないけど、リフはオレが考えたんだから、アレンジはデメって書いといて!」、キタさんに「うしろでお前らを操っているのはオレなんだからプロデュース北澤孝一って書いといて!」とかやいのやいの言われてました(笑)

キタさんは自分が作曲者になりたいため、スタジオに入ったらまず初めにドラムを叩き出すそうです(笑)

そうすると、自然とみんなが入って来て曲ができると「オレが初めにやったからオレの作品」になるということだそうです(笑)

$Sheep controller のブログ

デメさんと泥酔Peeくん♪

デメさんのギターはこの日見に来てた軽井沢の楽器工房の人にプレゼントされたストラトで、「ほーら、こんな音も、こーんな音も出るんだよ~」と全てのスイッチを駆使していろんな音を出していましたが、楽器工房の人へのサービスだそうです(笑)

デメさんは石巻出身で元々は三味線弾きだったそうですが、エレキの方がギャルにモテそうだということで乗り換えたそうです(笑)

そのせいか三味線的なミュートした音での和的フレーズが宙さんの作るレゲエ調の曲にマッチしてましたよ♪

すかさずキタさんに「デメは東北の田舎モン、宙は九州の山猿だけど、オレは生粋の世田谷育ち」と悪口言われてましたが(笑)

もうなんていうのかな、物凄くオスの集団!って感じがするよ(笑)

最近、オスを感じる男にあまり出会わないんで凄く新鮮!

オスは得意になって自慢しまくってスケベでギラついてて小学生みたいな口喧嘩するのが正解だと思う(^◇^)

デメさんは青梅にスタジオ作ってるらしいので遊びに行く約束をした(^-^)

$Sheep controller のブログ

お馴染み、キタさんと泥酔Peeくんのワガママ・ペア(笑)

キタさんはもう11月までライブの予定がビッチリ入ってて、この宙デメバンドだけでも年間20本やってるって言ってたから、それ以外のコイチーズ、クマさんキタさん、N-UNITSなんかのライブも入れたらほとんど毎日ライブやってるってことだよね(゜o゜)

しかも昼間はちゃんと仕事してるなんて信じられない(゜o゜)

我々もリーマンバンドにしてはよくライブやってる方だと思うけど、精々年間20本がいいところだもんな~

$Sheep controller のブログ

わたくしとキタさん♪

そして更に驚いたのが、泥酔Peeくんが「いつもパワフルなドラミングだけど、キタさんの限界ってあるんですか?」って聞いたら、「あれが限界だよ!ライブはいつも完全燃焼!出し惜しみはしない!」そうです(゜o゜)

なんかグサっときたね(・o・)

我々っていつも完全燃焼したライブやってんのかな??

もう限界っていうパフォーマンスしてるから伝わるのかなって思ったよ(・o・)

わたくしも還暦すぎて「毎日が完全燃焼だよ!」と小学生みたいな目をキラキラさせながら言えるオトナになりたい♪

この日の彼らのライブから、アンコールでやったボブマーリーの名曲カバーをUPしたので、お楽しみください♪

デジカメで撮ったんでちょっと音悪いけど、宙さんの声は反則だよな~

途中でちゃっかり人の泡盛飲んでるし(笑)

エンディングだけで5分もやってるワガママ度も素晴らしい(笑)



そして我々Sheep Controllerもお忘れずに~(笑)

完全燃焼するぜ~!!!



Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照♪

http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

ではでは~♪