夏の思い出とレッチリ新譜(^u^)♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

夏の思い出とレッチリ新譜(^u^)♪

8月も終わり、こちら河口湖はすっかり秋の気配ですが(台風の気配?)皆さん如何お過ごしでしょうか(^O^)/



今年の夏は海で遊んだし、花火も観たし、ライブも演ったし観たし、結構ナツナツココナッツな感じで楽しんだかな?



おススメ花火大会はやっぱ精進湖の花火大会かな(^-^)



ご存じのように8月1日から富士五胡(山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖)で順番にやっていくんだけど、その中の一番小規模なんだけど物凄くプログレッシブな花火大会(笑)が精進湖なんだよね(^-^)



だって花火とシャケのギターの共演ですよ(゜o゜)



20分以上打ち上げられる花火を見ながらシャケがアドリブでたっぷりディレイをかけたトリップギターを弾きまくるという超プログレッシブなコラボが観れるんだよ(^-^)
Sheep controller のブログ

去年も観に行ったけど、今年の方がより花火とギターが一体化してて良かったね(^O^)/



こんなアバンギャルドなことやってる花火大会ってないんじゃないかな(笑)


もっと宣伝してもいいのにね(^u^)
Sheep controller のブログ

しかし花火の写真てうまく撮れないよね(>_<)



イベントは9時ぐらいに終わったんだけど、ウチに帰ってきてからIPhoneを落としてきたことに気がついて、慌ててユタカを連れて精進湖に探しに行った(・o・)


はたして真っ暗で広大な広場で見つかるか心配だったけど、ユタカに電話させたら暗闇の中にボーっとわたくしのIPhoneのディスプレイライトが蛍のように光って速攻で見つかった(笑)


逆に真夜中だったから見つかったのかもね(^-^)めでたしめでたし!
Sheep controller のブログ

例の駿河湾で起きた地震の直後に駿河湾に波乗りに行ってきた(笑)


しかも御前崎の原発のすぐ近くで(笑)


波乗りっていってもサーフィンじゃなくてボディボードだけどね(^-^)


ボディボードはサーフィンと違って目線が低いので、あまりスピード出てないのに物凄くスピード感があって自分の世界に入り込めるので楽しい(^-^)


行ったら案の定、人っ子一人いなかった(笑)



でもなんか大きい波が来ると津波を思い起こしてしまってちょっと怖かったけど(>_<)



あと地震の影響か海底が物凄く波打ってたよ(・o・)



いつもここに来る度に大きな波をかぶってサングラスを無くすので(笑)今回は用心してサングラスかけなかったんだけど、代わりにバンダナが流された(笑)



今年もあともう一回ぐらい海行きたいな~



そうそう、いろんなアーティストが地震や原発に触発されて曲を作ってますが、わたくしも地震の歌と原発の歌を作ったよ(^-^)


っていうかあれだけの衝撃をうけて歌を作らないアーティストなんていないんじゃないかな(・o・)


そのうちライブでやるつもりなんでお楽しみに~


もちろんSheep Controllerの曲なんで応援ソングじゃありません(笑)
Sheep controller のブログ

昨日はレッチリの新譜が発売されたので、さっそく聴いてみたよ♪



3回ぐらい聴いてみたけど、う~ん、やっぱジョンのギターっていうかソングライティングが無くなっちゃうとキツイな~って感じですね・・・・



もちろんフリーのベースもチャドのドラムもアンソニーのボーカルもレッチリ以外の何物でもないんだけど、メロディが全然引っかからないし、印象的なギターフレーズもなかったかな(>_<)



かといってジョンのソロアルバムもチラッと聴いたことあるけど、内省的過ぎてあんまり好きじゃなかった(>_<)



ジョンの内省的で美しいメロディとレッチリのハチャメチャリズム隊が組み合わさってあの面白くも深みのある曲が作り出されてたんだろうけど、そう考えるとやっぱバンドって面白いよね(^-^)



ジョンのような美しいメロディ書けないなら、いっそフリーとチャドにめちゃめちゃやってもらってアンソニーはラップオンリーなゴリゴリファンクのアルバムで良かったんじゃないかと思っちゃったね(笑)



なんかフツーのアメリカンバンドって感じがしちゃった。
Sheep controller のブログ

アメリカンバンドと言えば、ちょっと古いけど最近ハマってるバンドがブラインド・メロン(^-^)



ファーストアルバムはずっと愛聴してたけど、ボーカルのシャノン・フーンがドラッグで死んじゃったのでずっとアルバムは1枚しか出してないのかと思ってたら、ドラッグで死ぬ前に2枚目を出してたってことを知って(どうやら2枚目が全然売れなくてドラッグに走ったらしい)さっそく買ってみたけど、ファーストと比較しても素晴らしい出来!!



なんか彼らってよくわからないけどバンド~って感じなんだよね(^-^)


合宿生活しながらアルバム作ってたっていうのも親近感湧くし(笑)



レッチリよりは断然おススメですよ(笑)


さてさて通算5枚目になる我々Sheep Controllerのニューアルバム製作もいよいよ大詰めを迎えてますよ~♪


現在ミックス&ジャケット作りの追い込み中ですが、ようやく発売日が決まりました~♪




10月10日(祝)ですよ~!!!パチパチパチ~(^◇^)




そして10日は吉祥寺プラネットKでレコ発ライブだよ~(^O^)/


いち早く聴きたい人はぜひ来てね~♪





その後はレコ発ツアーで、決まってるのは以下だけど、これからガンガンライブやりまっせ!!





10月10日:吉祥寺プラネットK
10月15日:福生・チキンシャック
10月23日:河口湖・ステラシアター
10月30日:高円寺・ペンギンハウス
11月 5日:甲府・桜座





あ、そうそう!今週末の日曜日の夜12:50ぐらいから山梨テレビ(UTY)でやってる「あやねーずボックス」に我々Sheep Controllerが出るんで山梨の人はぜひ観てね~(^-^)





Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/





ではでは~♪