マウンドデリシャス野外ライブレポ(河口湖ソーラーカフェ)2009年9月 | HAWAII部長のマシンガン日記

マウンドデリシャス野外ライブレポ(河口湖ソーラーカフェ)2009年9月

先月の甲府・桜座でのマウントデリシャスさんとのジョイントライブがあまりにアーティスティックな空間、音楽、映像だったので、非常に楽しかったのと同時に、3月から月1~2回のペースでやってきたライブ(レコ発は桜座だったけど、レコーディングは3月にほぼ終了していたので実質はレコ発ツアーみたいなもん)の集大成的な感じだったので、すごく充実感があり、久しぶりにバンドがオフな週末を楽しんだ(^◇^)!!

 

思えば2年前にベースでももたろうさんが加入してからは、お正月以外の週末はほぼ100%バンドメンバーと同棲しており、曲作り→アレンジ&リハ→ライブ→レコーディング→レコ発ツアー→曲作り・・・・という1年周期の無限ループに突入しているので(笑)、かつてガーデニングに燃えた庭は荒れ果て、愛犬ハリーの毛は伸び放題、カーテンは破れてるし、何より以前のような海、山、川などへのレジャーや東京に繰り出してショッピングや映画観たりといった一般的な?休日を過ごしてないな~(^_^;)!!


荒れ果てた庭を2階から撮影(^_^;)


ジャングルです(゜o゜)!

 

・・・ということで、久しぶりに海に遊びに行ってきた(^O^)/

 

ボディボードで波乗りを2時間ばかり(^◇^)!!

2時間ずっとキャッキャと笑ってた(^◇^)!!
 

やっぱ波に揺られるのは心地よい(^◇^)!!

なんか人間て海から生まれてきたって感じがする(^。^)

 

人間も心臓を筆頭に常に揺らいでるし、光だって音だってみんな波動で揺れてますからね(^O^)/

つまるところ、みんな音楽が好きなのは波に身を委ねるのが心地良いってことなんじゃないかな??



散々遊んだ後は、浜松まで足を伸ばしてウナギ食べてきた(^◇^)!!

 

ウナギ屋さんはもちろん1杯目は普通に食し、2杯目は薬味と一緒に食し、3杯目は昆布茶をかけて食するという「八百徳」さんですよ~(^◇^)!!

 

ああ素晴らしい!!期待を裏切らない味!!

近くに良さげなライブハウスも発見したので、次回はツアーで来てウナギ食べたいね(^O^)/

 

次の日は河口湖の近くにあるソーラーカフェという外人さんが経営しているイケてるカフェの野外ステージでマウントデリシャスさんが出演するというので遊びにいってみた(^◇^)!

 

克己師匠に「今日はバンドオフなんですよ~」と言ったら吹き出された(笑)!!

 

確かに普通、我々リーマンは休日のバンド活動がオフだよね(笑)

だけど感覚的には前述のように平日はリーマン、休日はバンドマンと両方とも同じぐらい気合い入れてやってるので、気分的にはやっぱりオフなんですよ(笑)!!
 

手作りの野外ステージがイケてます(^◇^)!!

マウントデリシャスさんはフラワーな感じの最近の曲が野外で聴くとすごくマッチしてて良かった(^◇^)!

ただ、コンセント電圧が足りないようで、アンプの音量は抑えられいたからか、いつものようにドーンとくる感じがなくて残念でした(>_<)!!

 

お客さんは日本人は我々だけ??っていうグローバルな感じで(笑)英語が飛び交ってて面白かったけど(^◇^)!!

 

マウントデリシャスを聴きながらビールを飲みながら一通り踊って、次は外国人バンドの登場(^O^)/

 

ヒップホップ、ラップのバンドなんだけど、そういえば生でヒップホップやラップのバンドを観るのは初めてかも(゜o゜)!!

我々の対バンはいつもロック系だから、すごく新鮮でしたね(^O^)/
 

んで、マウントデリシャスさんはおそらくリハーサルで電源が飛ばない最大音量に調節してあったと思われますが、この外人ラップバンドはギターが3人もいる上に音量も適当にやっているらしく、ちょっと演奏するたびに電源が落ちて照明も真っ暗になってました(笑)!!

 

でもなんかちょうど盛り上がって叫んだとたんにバシっと照明やアンプが切れて、その度に演奏側も観客側も「オ~!!」という溜息が発せられるので、ヒップホップ系のよくある「オ~!!」みたいで笑えた(^O^)/

 

我々もぜひ演奏したいですね(^O^)/ ただし大音量で!!

やるなら発電機持参でメサブギーをフルアップで鳴らしてみたい(笑)!!
 

それでは、いつものように今月のSheep Controllerのライブ告知(^_^)v

 

「クマさんキタさん・グルグルショーVol.6」 (http://www.hotkuma.com/kumakita/

 

   日時 : 9月13日(日) OPEN:14:00 START:15:00 (我々は17:30頃スタート予定)

   場所 : 東京・高円寺・ペンギンハウス (http://penguinhouse.net/
   出演 : Sheep Controller / クマさんキタさん/シアターブートレッグス/AWA/宇宙人/OHARU BAND

チャージ : ¥2000円
 

「ヘリテージ・ミュージックフェスティバル2009」

 

  日時 : 9月27日(日)

  場所 : 山梨・河口湖・ステラシアター  (http://heri.jp
  出演 : Sheep Controller / マウントデリシャス/クマさんキタさん/他、プロ・アマ混合のチャリティライブ
チケット :¥1000円



そういえばベースのももたろうもブログで書いてた、談合坂SAの佐世保バーガーをわたくしも食べてみた(^◇^)!!


いやーデカイです!!

 

でも味は別にそんなに美味しいってわけでもなかったですよ(笑)!

モスバーガーの方が好き(^◇^)!



最後に全然関係ないけど、ももたろうの忍者写真でも(笑)!!

 

京都のお土産です(^-^)! これでライブやれば~(笑)?!?

ニンニン♪♪

 

Sheep Controllerの活動詳細は、HPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪