平等院鳳凰堂~百済寺 徘徊♪ | HAWAII部長のマシンガン日記

平等院鳳凰堂~百済寺 徘徊♪

河口湖はすっかり寒くなってきてますが、仕事で下界に降りていくと(笑)まだまだ暑くてなんか変な感じです(^_^;)

 

先週は仕事で大阪に行きましたが、まだまだアイスクリームが美味しい感じ(^◇^)!

最近では、西は姫路、北は富山、東は山形まで日帰りでクルマ運転してるので、完全に距離感覚がおかしくなってますね(^_^;)

名古屋ぐらいなら「ちょっとそこまで」みたいな感じです(笑)!

 

因みにわたくしの長距離ドライブの必需品はCDとジャンクフードですね(^◇^)!!

CDはもちろんSheep Controllerの新譜ですが何か(笑)!

みなさんも聴いてますよね(笑)!?!?

 

初回版は売り切れ御免になったので、現在、また追加プレス中なのでまだ聴いてない人はどんどん予約お願いしま~す♪♪

今のところ5曲目の「ふとん男」がダントツ人気で(笑)、特に幼稚園児、小学生、中学生、ミュージシャンに人気が高いようです(笑)!


さてさっそく大阪へ行く途中の浜名湖サービスエリアで定番のジャンクフード、クレープを頬張るわたくし(笑)!! 

 

このサービスエリアは名物うなぎ弁当がホカホカ状態で買えるのがポイントですが、わたくしはいつもクレープです(笑)!!

 

ここのクレープ専門店のクレープはうまい!! お気に入りは小倉白玉入り(笑)!!


長距離ドライブの後、仕事してクタクタだったけど、やっぱ夜は道頓堀へ行ってしまうガメツイわたくし(笑)!!

 

なぜか食い倒れ人形が復活してた(@_@;)!!

でも以前ほど写真撮ってる人が少なかったのでニセモノ?なのかな??

 

大阪でもライブやりたいな~♪♪

たぶん、Sheep Controllerは関西の方がウケると思うんだよね(^◇^)


そしていつもの串カツ→定番の神座(カムクラ)ラーメンをすするわたくし♪


あっさりしてそうな見た目ですが、味はギトギトでたまらん(笑)!

 

次の日は仕事がドタキャンで午前中ポッカリと時間が空いてしまったので、カーナビで近くの史跡を検索したら百済寺と平等院がヒットしたので、とりあえず行ってみた(笑)♪

 

でもワクワクして百済寺に入ってみたら寺が無かった(^_^;)

あるのは柱の礎石らしき石が点在しているのみ・・・・


でもこの礎石、よく見ると南北を示したと思われる三角模様が刻まれてた(゜o゜)

何百年も前のどんな人が刻んだんだろうとか想像しながら三角模様を指でなぞってみたりすると楽しいですね(^-^)

 

何か後世に残したい場合、一番残るのは石だそうですよ♪

確かにロゼッタストーンにしてもピラミッドにしてもストーンサークルにしても何千年も残ってますよね(^O^)/

その話を中学生の時に誰かに聞いて「よし、オレは石細工の職人になって何千年も後世に残る仕事をするぜ!」とかマジで思ったりしたけど、石細工の仕事って墓石か仏像ぐらいしかないんだよね(笑)!!

 

でも最近は音楽とか、その場その場で表現して、その瞬間消えていくような刹那の美学というか偶然の美学みたいなのも素晴らしいと感じるようになってきたかな?? 

自分が生きた証を残したいとは思うけど、結局それを見た後世の人が感動したとしても、それをわたくしが感じれるわけでもないし(>_<)!

ミイラになって博物館で後世の人達に見られているようなもんだよね(^_^;)


次は源氏物語の香り漂う、10円玉の裏デザインで有名な平等院・鳳凰堂へ♪


修学旅行以来だったけど、いや~優雅です!!

10円玉です(笑)!!


実は最近、硬貨の製法に関わる仕事もしてるので、そういう意味でも新鮮でしたね♪

仕事が成功したら、そのうち袋詰めで拉致されそうですが(笑)!

 

源氏物語は高校生の時に原文で読んだりしたけど、登場人物達がほんと生まれる時代が違うだけで、現代人とまったく同じ思考なのに驚かされますよね(゜o゜)

 

千年経っても何も変わってないってことは今後も変わらないんだろうから、人間は次々に生まれて、同じように喜び、悩み、争い、苦しみ、怒り、楽しみ死んでいくんだな・・・とか池に浮かんだハスの花を見ながらボーっと妄想してしまった(笑)!!


たまには史跡を見ながらボーっとする時間もいいね♪

 

平等院は宇治茶で有名な宇治にあるんだけど、暑かったので宇治茶のソフトクリームを食べてみることに♪♪

 

定番の抹茶ソフトにしようと思ったら、なんとほうじ茶ソフトという魅力的な(笑)一品があったので、さっそく食べてみた(^◇^)

 

味は何とも表現できないけど、抹茶とも違うコクがあって超おいしいです(^-^)!!


宇治に行ったらお試しあれ(^O^)/

 

最後に今月のSheep Controllerのライブ予定を告知しておきます♪♪

 

「クマさんキタさん・グルグルショーVol.6」 (http://www.hotkuma.com/kumakita/

 

   日時 : 9月13日(日) OPEN:14:00 START:15:00 (我々は17:30頃スタート予定)

   場所 : 東京・高円寺・ペンギンハウス (http://penguinhouse.net/
   出演 : Sheep Controller / クマさんキタさん/シアターブートレッグス/AWA/宇宙人/OHARU BAND

チャージ : ¥2000円
 

「ヘリテージ・ミュージックフェスティバル2009」

 

  日時 : 9月27日(日)

  場所 : 山梨・河口湖・ステラシアター  (http://heri.jp
  出演 : Sheep Controller / マウントデリシャス/クマさんキタさん/他、プロ・アマ混合のチャリティライブ
チケット :¥1000円


山梨に戻ったら、会社の敷地内のロープに蝉の抜け殻がぶら下がってた(゜o゜)

 

あ~夏も終わりですね(>_<)!!

 

Sheep Controllerの活動詳細は、HPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

 

ではでは~♪