奥に見えるはツリーハウス[みんな:01]

photo:07



歩いてるとサワガニ発見[みんな:02]

(懐かしい~[みんな:03]私の故郷!伊東にもいっぱいいたのだ~)



photo:08



山盛りフルーツやナッツでお腹を満たし、次のWSへガッツ



スティーブン先生の通訳は、サチ先生



まずは、スリアナマスカラで注意する点、ドリシティ、バンダのお話[みんな:04]

(ここからは、マニアックなお話で長くて失礼します)

「手を挙上する時、前屈する時、首肩に力が入っていないか



お腹は常にバンドを巻いているような感じ



息を吐ききると身体中がリラックスして自然にフワッと上がる



手を着く時はピッタリ足の爪先ラインに指先を揃え、

両脚をピッタリくっつけて前屈」




その通りにすると・・・あれ、なんだかいつもより中心に力が集まる[みんな:06]




そのまま、ジャンプバックすると・・・…

[みんな:07]

なんだか今一瞬フワッとしたぞ[みんな:08]

今までこんな滞空時間あったっけ[みんな:09]



でも何回か繰り返すとまたいつもみたいにもどる[みんな:10]

「さっきのはいったいなんだったんだろー?!」

やろうとすればするほど、力んで遠ざかる…

無心になるのってムツカシイ[みんな:11]


「ほんとにちょっした事を気をつけるだけで、全く違うものになる

バンダも常に意識してないと永遠に気づけない、まずは意識することからキラキラ

(おへそのあたりに手をあて、UP UPの仕草)

アシュタンガをはじめたばかりのとき、同じ事を聞いたはずなのに、

今日になってなんだか急にストーンと落ちてくるハート

練習を重ねないと、きっといくら大事な言葉もすり抜けていくのかな

スティーブン先生の語り口がまたとにかく優しいのですにへ

「スリアナマスカラをただの準備体操だとは思わず、

自然の神様を敬い祈る気持ちをいつも忘れないようにかえちゃんへ

ヴィンヤサも演出じみたものに決してしない、ハンドスタンドしたり、派手なことは一切必要ない

あくまで自然の流れでシンプルに」

先生の話すことがメイ先生のお話と凄く近いせいか、

言葉ひとつひとつを素直に受け止められるきらきら

そして、次は皆でダウンドッグをしている間に、

スティーブン先生とサチ先生がひとりひとり直していく

肩がつまらないように、一度肘を緩めて二の腕を外旋させ、

今まで使ったことのない筋肉で支えるプルプル震えてきたら、正しい位置の目安らしい

「息を吐ききるとあばらがぐーっと頭上方向にもちあがって、スペースができる

アップドッグの時は脚の力を緩めず、辛いなら脚でなく胸をつく

上がったときは、また肩がつまってないか、ドリシティを再確認」

などなど、他にもいっぱいあったのだけど、これらが、私が一番心に残ったポイントキラキラ☆

私の理解不足で、先生の言いたい事とズレてるかもしれないけど・・・(´-ω-`;)

この日以来、私の中でおっきな変化がアゲアゲ↑↑

スリアナマスカラの大切さがより増して、

朝マイソールでは、心がけてゆっくり丁寧にやるようにしてます

そのお陰で後半のアサナが大分楽になるようなたらこ

そして何より嬉しかったのが、メイ先生に習ってますというと

スティーブン先生も由美子先生も

「本当に素敵ないい先生だ!!」と褒めまくりキイロキラ

本当のアシュタンガを教えてくれる先生って本当に貴重みたいです

そしてお待ちかね由美子先生お手製のランチTimeナイフ&フォーク



photo:01



photo:02



photo:03



photo:04

何回お代わりしても、美味しくて美味しくて止まらな~いうまそ~



photo:05

with スティーブン先生&さち先生&由美子ちゃん&けいちゃん

スティーブン先生とさち先生のお互いを想い合う気持ちが

そこかしこに溢れてましたはーと



photo:06

with 由美子先生、オーナーご夫妻



photo:09

絶対また来たい!秋谷ヨガハウスくもとにじ



iPhoneからの投稿