以前、ローフードマイスター講座で市販の酵素ドリンクを使用した3日間のプチファスティングをしたことはありましたが、

あまり自分の中で変化を感じないまま終了[みんな:01]

ですが、先日のNamaKiss代表 羽田kaeさんのデトックスセミナーで学んだファスティングの目的や意義、内容には

なんだか凄く納得できたので、

今回改めて5日間のファスティングにトライすることにしました[みんな:02]

因みに一番大事なのは、ファスティングは決して寒い時には行ってはいけません

逆に病気を誘発させてしまうこともあるそうです

春や夏に行うのが鉄則

こんなに大事なこと、ファスティングブームなのに誰も教えてないような…

目的は、消化器官のクレンジング、細胞修復力の強化、免疫力UP[みんな:03]

kaeさんが勧めるジュースファスティングは、野菜や果物の生ジュースならいくら飲んでもOK[みんな:04]

酵素がいっぱいで体内酵素を消耗しないからそうです[みんな:05]

7月8日 、青山にオープンする ロージュースバー/カフェ Sky Highさんでも

ジュースファスティング用のジュースを宅配するServiceをはじめるらしい[みんな:06]

スムージーだと繊維がいっぱいなので、身体を完全に休めるには向かないそう[みんな:07]

また、kaeさんはローフーディストには珍しく酵素ジュースには疑問派らしいのですが、

私は中山先生の教室で作った手作り酵素ジュースもあるし、

毎日飲んで身体がじわっと温まるパワーを感じているので、
フレッシュジュースと併用したいと思いますグッド!

まず準備するものビックリマーク

ジューサー[みんな:13]

photo:01



有機な野菜たち[みんな:12]

photo:02



photo:03



iherbで買ったひまし油[みんな:11]

天日干しのひまし油ならOKチョキ

腸洗浄用のエネマバッグ[みんな:08]

アメリカのamazonで10ドル&送料13ドル位でした

photo:04



こちらもiherbで購入したオーガニックコーヒー[みんな:10]

コーヒー3杯分くらいを腸洗浄に使用

photo:05



3日目以降、ひまし油やエネマバッグを使用します[みんな:09]

iPhoneからの投稿