めざましテレビで珍しいかき氷を紹介してて ほうじ茶パフェが大好きな
としては
『番茶かき氷
』に敏感に反応しちゃいましたw
連日の猛暑
アイスクリーム
よりかき氷
ですよね
店名を見逃しちゃったので検索したら京都のお店だけど 最近原宿にも出店していました
それなら行けるねってことで ちょっと駅から離れているけど行ってみました

このお店 ユナイテッドアローズの1階にあります
早く行ったせいかお店の外のベンチには誰も座っていなくて
中のエレベータ前の長椅子に3組しか待っていなかったので 楽勝~v(^-^)vって思ったけど
1時間くらい待ったかなぁ・・・・ (´・ω・`)
細長い店内は 4人掛けのテーブルがいくつかとカウンターで30人くらいは入れそう
さて・・・・お目当てのかき氷
頼みましたよ

レモンが飾ってあって 何故か氷に焦げ目がついてる
どうしてかなぁと思いつつも シロップをかけていただきましょww

シロップがたくさんあるので この大きなかき氷も最後まで美味しく食べられちゃいました
しかも
があるので 最後の方はレモンティみたいな味になり
さっぱりして 2度美味しい~( ´艸`)
こちらはわらびもちが有名らしいので 一緒に頼んでみました
お土産用のわらびもちは 要予約ということでしたから・・ (´・ω・`)ショボーン

氷の上に乗って冷え冷えのわらびもちを 赤いお皿に取り分けきなこと黒蜜でいただきます

お花型の盛りつけのわらびもち きなこも花型 こういうのって素敵ですね

すっかり涼しくなって外に出たら さっきまで誰も座っていなかった外のベンチにまで
いっぱいになってましたΣ(・ω・ノ)ノ!
かき氷は900円 わらびもちは1,200円
ところで・・・・かき氷の奥の網が気になっていたのですが
これはぜんざいやお汁粉のお餅を自分で焼いて食べるためのものらしいです
『花見こもち』というメニューがあって こちらはおもちをいろんな味で楽しめるもの
涼しくなったら今度は こちらを食してみたいなぁ
としては『番茶かき氷
』に敏感に反応しちゃいましたw連日の猛暑
アイスクリーム
よりかき氷
ですよね店名を見逃しちゃったので検索したら京都のお店だけど 最近原宿にも出店していました

それなら行けるねってことで ちょっと駅から離れているけど行ってみました

このお店 ユナイテッドアローズの1階にあります
早く行ったせいかお店の外のベンチには誰も座っていなくて
中のエレベータ前の長椅子に3組しか待っていなかったので 楽勝~v(^-^)vって思ったけど
1時間くらい待ったかなぁ・・・・ (´・ω・`)
細長い店内は 4人掛けのテーブルがいくつかとカウンターで30人くらいは入れそう
さて・・・・お目当てのかき氷
頼みましたよ
レモンが飾ってあって 何故か氷に焦げ目がついてる

どうしてかなぁと思いつつも シロップをかけていただきましょww

シロップがたくさんあるので この大きなかき氷も最後まで美味しく食べられちゃいました
しかも
があるので 最後の方はレモンティみたいな味になりさっぱりして 2度美味しい~( ´艸`)
こちらはわらびもちが有名らしいので 一緒に頼んでみました
お土産用のわらびもちは 要予約ということでしたから・・ (´・ω・`)ショボーン

氷の上に乗って冷え冷えのわらびもちを 赤いお皿に取り分けきなこと黒蜜でいただきます

お花型の盛りつけのわらびもち きなこも花型 こういうのって素敵ですね

すっかり涼しくなって外に出たら さっきまで誰も座っていなかった外のベンチにまで
いっぱいになってましたΣ(・ω・ノ)ノ!
かき氷は900円 わらびもちは1,200円
ところで・・・・かき氷の奥の網が気になっていたのですが
これはぜんざいやお汁粉のお餅を自分で焼いて食べるためのものらしいです
『花見こもち』というメニューがあって こちらはおもちをいろんな味で楽しめるもの
涼しくなったら今度は こちらを食してみたいなぁ
がめちゃくちゃ好きな友達に誘われて 行ってきました『
リラックマカフェ』
お店になっているんですね











