こんにんちは。

女性特有のポンぺで寝ておりました……。

毎月のこととはいえ、痛いものは痛いですからね……(つらっ)

 

 

そういえば

『減額シュミレーション』とかいうのあるじゃないですか。

あれってたいてい、

電話番号を入力しないと結果が見れないよってなってて、

からの

入力後に結果くれるのかな?

と思いきや担当者から電話するね!

っていう流れになりますよね??

まぁそれがきっかけで相談に繋がるのかもですけど……

ちょっとびっくりしますよねww

 

 

 

さて!昨日のつづきです!

 

実は相談が時間より数分遅れての始まりでした。

約束の時間に1度電話を頂きまして

前の人の相談が延びてるとのこと。

 

うわ~~何をそんなに話してるんだろう;;;

と微妙に不安になりつつ、待つこと数分。

担当の方から電話が来て相談スタート!!

担当の方は優しそうな声の男性でした。

 

 

以下は聞かれたことをツラツラと

書いていきますね!

(誰かの参考になればなによりです!)

 

 

①個人情報

本当だったら相談所へ実際に行って

書類を記入するらしいのですが、

今回電話での相談の為、あちらで記入してもらうかたちでした。

なので

名前、住所、生年月日……くらいだったかな?

を最初に聞かれました。

 

②現在の借り入れ状況

前日に聞かれてはいますが

ここで改めて借り入れ状況を話します。

ここは嘘をつかず、

全て!話しましょうね!!

当たり前ですが。

ここで隠し事をしたところで

後々自分が更に情けなくなるだけですのでね;;

 

『どこの会社から』『いくら借りている』

を1社ずつ話します。

私の場合は、PCのメモ帳に事前に書き出しておいたので

その通りに伝えました。

 

それと『月々の返済額』

私の場合は

 

エ〇スに13~14万

そのうちの25,000円がリボ返済分。

残りは課金やネットショッピングの一括、分割払い分です。

 

S〇Iに2万

これは毎月固定で。

 

担当の方はもちろん真面目に聞いてくれます。

金額を伝えたところあちらで計算してくれまして

この状態では返済どころでは無いと。

「早急に進めた方がいい」

ということで。

私もそれで借金から解放されるなら是非是非という気持ち。

債務整理には

『自己破産』『民事再生』『任意整理』

の3つがあるよ~という説明を受けます。

説明を受けたうえで私の場合は

『任意整理』でOKとのこと。

丁寧に教えてくれるので

安心出来ます。ありがてぇ~

 

③現在の収支状況

『収入』『支出』ですね。

前日に言われていた

「家計簿があれば…」

というのはコレを伝えるからですね。

まぁ、私は家計簿を付ける習慣など無いので()

これも事前にPCのメモ帳に書き出していたので話していきます。

収入はもちろん給料。

手取りはいくらか聞かれます。

 

そういえば前の記事で私の給料書いてなかったですね。

 

手取りで17万

くらいです。

 

低いでしょ?

でもそれくらいの方もたくさんいると思います。(思いたい)

田舎の営業アシスタントなんてこんなもんですよ。。。

 

 

支出は前回書いた携帯代やらガソリン代やら。

毎月かかっている固定費を主に話します。

なんなら相手から

 

「家賃は?」

「ネット回線費は?」

「交際費は?」

「飲み代やタバコ代は?」

 

と思いつく限りのことを聞いてくれました。

大丈夫!全部無い!

 

実家暮らし!

ネットは親持ち!

交際費はコロナのおかげでゼロ!

お酒もタバコもやってない!


これで何で貯金ねぇんだってなるよな

 

無いものは無いんだよ(´;ω;`)!!!

 

 

そういえば今の貯金額聞かれなかったんですよね

よかった~;;

 

 

一通り話したところで

担当の方が「計算して参りますので少々お待ちください」

とのことで保留になります。

そんなに時間はかかりませんでした。

 

で、計算して頂いた結果。

 

月々54,000円 53回払い

 

で返済が完了するとのこと。

ほぉ!

53回なので約4年と半年くらいですね。

今まで給料すべて返済で飛んでいたことを考えると

 

出来る気がするっっ!!

とはいえ、今までのように課金していたらダメ!

なわけですが。

私はこの機会に課金からはさよならするので

17万ある中でその支払いならいけるなぁ

という印象です。

 

担当の方も「行けそうですか?;」と恐る恐る……

 

私「これなら行けそうです!」

担当者「そうですか。よかった!」

 

こちらこそ良かったです。ありがとう~;;

 

で、金額の内容について教えてくれます。

お気づきの通り、54,000円の53回払いですと

実際に借り入れてる金額よりも多いわけです。

 

この54,000円の中に相談所の手数料(っていうのかな?)

が含まれています。

4,800円分がそうなんですって。

ということは254,400円が料金ですね。

まとめての金額だとかかりすぎ!!;;

ってなるかもしれませんが、

月々4,800円で借金が無くなるなら全然OKでは?

今まで利息で月々いくら払ってたと思ってるの????

って話ですよ……。

 

 

因みにその月々の支払と固定費合わせても

給料に余裕が(そこまであるわけじゃないけど)

出るので、余裕がある月は

返済額を増やしてもOK!

何なら増やした分だけ早く完済出来ます。

少額貯金しつつ、出来るだけ返済していきたいところですね。

 

ここまで聞いて、めちゃくちゃ前向きに検討する私。

 

ここで担当者の方から任意整理をデメリットの話になります。

 

(1)信用情報に傷がつく

ブラックリストに載るってやつですね。

ここが心配な人がたくさんいますよね。

私も以前相談しようとした時、ここで踏みとどまりました。

 

でもね、ローンを絶対組まなきゃならない何かがあるなら

まぁ踏みとどまるのは分かる。

でもそれ以外なら、『カード使えない』『ローン組めない』方が

借金増えないし良くないですか??

あったら使うでしょ絶対。

それでどんどん増えてくだけなんですよ。

 

それならそうなる元を断つべき

だよね。って。

 

『カード使えないともしもの時不安;;;』

デビットカードを作りましょ。

デビットカードは作ることが出来るので、

自分が持ってるお金の範囲で対処出来るはずです。

(自分にもこれ今、言い聞かせてます)

 

ちょうど副業を始める為に楽天銀行の口座を作ったのですが

その時にデビットカードも作りました。

 

デビットカードって何?って方はググってください……。

とりあえず信用情報に傷があっても作れます。ありがたい!

 

 

で、

 

この信用情報の傷はいつまで残るかの話。

 

私、その時に聞いた話と

その後にググった情報に若干の違いがあって、

実際はどっちなんだろう???ってなっているのですが。

 

その時に聞いた話だと

『完済すれば信用情報は戻る』

と聞いたんですが

ググると

『5年程度は絶対かかる』

 

これどっちなんでしょうか??

まぁ、今回の場合金額通りに返していくと

だいたい5年にはなるんですけどね。

 

とりあえず完済した時、個人的に開示請求しようかな

と思ってます。

結局いつまで傷がついているかは

自分で確認するしかないので……

 

 

(2)クレジットカードやローンが使えなくなる

まぁそうよね。という感じ。

とりあえず今持ってるクレカが使えなくなる前に

ポイントは使ってしまおうという決意を決めました。

返済にも使えたりするし、使い得よね。

 

 

くらいですかね???デメリットで話してくれたの

あとカード会社から支払いとかで電話があったら

法律事務所にお願いしてるよ~

って言っちゃって全然良いということで。

安心安心。

 

返済は振込になるんですが

振込日も希望を聞いてもらえるので

給料日の3日後までに

で設定してもらいました。

 

 

この内容で問題ないかを聞かれ

問題なし!

ということで契約になりました。

 

契約書で送ってくれます。

全て内容を読んで頂きながら

1つ1つ丁寧に確認してくれます。

(難しい内容ではないのでちゃんと聞きましょう)

 

契約書に名前、住所を入力して

提出!

 

これで契約完了です!

 

返済は今月からさっそく始まるということで。

ここからスタートですね!

 

今後の連絡は電話またはLINE

ということでした。

LINE使うとか近代的だわ。

 

そんなこんなで

何か不明点はありますか等聞かれて

特に無かったのでここで終了しました。

 

 

結構スムーズに終わった気がします。

難しいことも無く。

親切に対応して頂いたなぁという。

かかった時間は1時間ちょいくらいですかね?

 

ここから借金返済の生活が始まるっっ!!

 

 

 

かなり長くなりましたがこんな感じです。

悩んでる誰かが此処にたどり着いたら

少しでも参考になればなによりです!

 

 

あ~明日は仕事だ~~~。