羊飼いの365日 -13ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
羊飼いの365日
羊にまつわるいろいろ、日々の事、喜怒哀楽、つづっていきます。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
最初
次のページへ
>>
山の紅葉
先日、中丸山や、不忘山・白石スキー場まで案内などしました。
とても天気が良くて、紅葉も最高でした。(まだまだ稜線の紅葉も見頃です。)
例年より遅いですが、坊平周辺も色づいています。
お釜
中丸登山道から見る熊野岳
中丸登山道から見る仙人沢
仙人沢の斜面がきれいです。
南蔵王の紅葉
屏風~不忘の東側の、サラサドウダン・カエデの赤がきれいです。
冬の道標立ても終わりました。
いつ雪が降っても大丈夫。
羊飼いA
ちょっと下見に
不忘山まで下見にでかけました。
エコーライン口から、9:30分出発。
雲の中、雨と風が・・・。とりあえず不忘まで行く事に。
11:50分到着
南屏風からミゾレになってます。
顔が痛いです。
南屏風から不忘の間は今の時期でも何か花に遇えます。
ハクサンイチゲが所々に咲いています。
タカネバラの実も所々に。
コメバツガザクラ?も
写真ではなかなか色が分かりづらいですが、
チングルマやトリカブトなども赤く染まっています。
帰り足、芝草平から杉ヶ峰の間で青空が見えました。
紅葉もキレイです。
羊飼いA
食欲の秋
放牧地の山桜が紅葉して来ました。
今年生まれの羊達も草に群がってお食事タイム
後ろにあるのは、先日に台風でひっくり返った小屋。
羊に被害は無かったのでよかったけど、それにしてもきれいにひっくり返ったものですよ。
後1ヶ月ほどで終牧なので、それまで、このまま。雪降る前にバラします。
ヒメちゃん、近すぎ
鼻息でカメラが曇ったし.....
朝の飼い付けが終わり帰り道、葛の葉を採取し、今日は
染めの日にしよう。葛の葉を採取中上を見上げたらドングリの木。
なんだかほっとした。大きな木の下だからかな
羊飼いB
<<
前のページへ
最新
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする