エジプトでの発掘のリアルにしびれた講演@本庄早稲田の杜ミュージアム✨ | つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

「動物福祉」と「伝え方の工夫」と「新しい楽しみ方」で、人も楽しく意義深く★
新しく楽しい手法である「シェアピ式」と「育伝(いくでん)式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・古墳・博物館・エジプト考古学等各種取り組みを応援しています♪

本庄早稲田の杜ミュージアムに企画展を見るのと、ほぼ同期のエジプト考古学者・馬場くんの講演「エジプトで墓を掘る!」を聴きに行き、またまたものすごく面白かったです!✨

 

 

発掘のリアルとか、素晴らしい出土品とか、そこからどう研究するのかとか・・・やはりエジプト考古学は面白い❣️

 

企画展も面白いですよ〜✨

 

 

初めて「謎解き」にチャレンジして、1ミリも意味が分からない自分に震えたけど😆

 

セヌウのマスクのレプリカも素敵!✨✨✨

 

 

そして、エジプト考古学に取り組み続けておられる皆さんを最近何度も拝見することで、努力のすごさとか、自分にとって同じくらい面白いと思えているものは何か?とか、いろいろ考えるきっかけになりまくっていて、そういう面でもまた皆さんにお世話になっているなぁと✨

 

企画展は5/25まで!ミュージアムが歩いてすぐの本庄早稲田駅は、新幹線で東京駅から1時間かかりませんよ!✨✨✨

 

常設展示とかイベントとかあれこれ面白いので、ぜひ✨✨駅の向こう側にはごはんどころもいろいろあるし✨✨

 

 

 

 

詳しくは私のエジプト考古学サポーターインスタもよろしくです✨