園館のコンサルティング契約が延長になったの巻✨ | つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

「動物福祉」と「伝え方の工夫」と「新しい楽しみ方」で、人も楽しく意義深く★
新しく楽しい手法である「シェアピ式」と「育伝(いくでん)式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・古墳・博物館・エジプト考古学等各種取り組みを応援しています♪

園館アドバイザーとしてのコンサルティング契約も6年目となり、現場も少しずつ変わってきたので、もう終わりかなぁと勝手に思い、最後の電話で何をお伝えしようかなぁと考えていたら・・・来年度も継続とのこと!!(TT)。

 

本当にありがとうございます!!✨わーい♪(≧▽≦)ちょっと涙出ちゃった(TT)。

 

でも、7年目になるのだから、より皆さんの役に立つことをお伝えできるようにせねば!と、ドキドキも✨なんせ、へこんでた6年間私のほうが丸々お世話になったような面もあるので💦、ありがた過ぎるのです(TT)。

 

いい加減、もっと活躍する人になって、予算を出す方たちにも安心してもらえるようにならねば✨

 

ようやく元気復活してきて、勢い余って考古学応援も始めてあわあわしていますが💦、園館コンサルも続けさせて頂けるとは、楽しみ~✨

 

そういう立場でひとつの園館を見続けさせて頂くと、どんだけ皆さんが奮闘して一歩ずつ前進しているかが分かって感動します✨そうした貴重な経験をさせて頂けることも本当にありがたいです✨

 

あ、もちろん、私によるコンサルティングですから、「シェアピ式園館活性法による振興策のアドバイス」ですよ✨お客さんがシェアピスト(保全方向)に育つように、「動物福祉向上の取り組み+その説明+それへの参加」をすることと、そうした取り組みができる体制にすること✨そうしたことをサポートさせて頂いております✨

 

毎年現場を見たり講演もさせて頂いていますが、双方の学びになるので、今年も誰かを現場に連れて行こ~っと✨

 

全然関係ないけど、こないだ東京ミッドタウンで見て、「わーい♪」な感じが他人とは思えなかった鬼さん✨たぶん、「わーい♪」じゃないけど(笑)。丹羽優太さんの「疫病合戦図絵巻」です✨